H29.10.4 習った漢字を使って
これまでに習った漢字をいくつか使って、短文作りをしました。漢字は、読めること、書けることも大切ですが、日常生活の中で正しく使えるようになることが一番大切ですね。
【6年】 2017-10-04 21:12 up!
H.29.10.4 いつもありがとうございます
玄関のお花を竹之内先生が生け替えてくださいました。
深い紅が印象的です。
秋になったなあと感じます。
【学校日記】 2017-10-04 16:52 up!
H29.10.4 おやつをつくったよ
先日、収獲したサツマイモを使っておやつ作りをしました。
初めて包丁をつかったり、卵を割ったりしました。材料を全部混ぜて蒸しケーキを作りました。
とってもおいしくできました。
後片付けもきちんとしました。
【ひばり】 2017-10-04 13:13 up!
H29.10.3 丹南っ子展に向けて
2年生の図工でも、学習発表会に向けて作品づくりが進んでいます。「スイミー」の世界観を考えながら、魚や自分が生き生きと表現できるように貼る位置を決めました。完成したらインクで刷ります。
【2年】 2017-10-03 18:44 up!
H29.10.3 給食の準備
自分たちで協力して、給食の準備をしています。配膳も1学期に比べると上手にできるようになりました。
【1年】 2017-10-03 18:23 up!
H29.10.3 時間を求める
6年生の算数では、速さの学習をしています。今日は、かかった時間の求め方を考えました。「時間=道のり÷速さ」で求めることができます。たくさん練習問題を解いて、確実に解けるようにしておきたいですね。
【6年】 2017-10-03 18:17 up!
H29.10.3 コスモス読書週間の読み聞かせ
今週はコスモス読書週間です。昼放課に読み聞かせボランティアの方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。どの子も真剣にお話に聞き入り、楽しむことができました。
【学校日記】 2017-10-03 18:13 up!
H29.10.3 コスモス読書週間
今日は朝、違うクラスの担任の先生が読み聞かせに来てくれる「先生とりかえっこ」がありました。普段とは違う先生が教室に来て、子どもたちの反応はどうだったでしょうか?
【学校日記】 2017-10-03 18:12 up!
H29.10.3 跳び箱運動その後(3の3)
「肩を支点とし、体重を前に移し、手はまたの間から後ろに押し出すこと」ができれば、開脚跳びはできます。そのために、腕立て姿勢から腕の力だけで進む「アザラシ」や腹ばいで脇を締めて進む匍匐前進などをとりいれながら、体重移動の感覚を覚えさせています。
今日の練習で新たに3人が自力で、あと少しでという子が4人となり、学級の4分の3に迫りました。
【3年】 2017-10-03 17:37 up!
H29.10.2 かくれた数はいくつ
3年生の算数では「かくれた数はいくつ」に入りました。
この単元では、文章を読んでわかったことをもとに線分図や関係図をかくことが大切になってきます。自分の力でかけるようになっていくことを目標にします。
【3年】 2017-10-03 10:47 up!
H29.10.2 和語・漢語・外来語
5年生の国語では、和語と漢語と外来語の学習をしました。普段何気なく使っている熟語ですが、読み方によって区別があり、また、意味も異なる場合もあります。
しっかり区別がつけられるよう、それぞれの意味もきちんと確認しました。
【5年】 2017-10-03 08:33 up!
H29.10.2 いつものように
今日は学校訪問でした。何人かのお客様が学校に来校し、みんなの授業を見て回りました。ひばりの子たちも、いつも通り、落ち着いて授業に取り組むことができました。
【ひばり】 2017-10-03 08:29 up!
H29.10.2 交通事故からくらしを守る
4年生の社会科では、「交通事故からくらしを守る」について学習しています。交通事故をなくすために、警察や地域ではどんな取り組みをしているか、自分たちはどんなことを気をつければいいのかなど、考えることができました。
【4年】 2017-10-03 08:28 up!
H29.10.2 今日の2-3
今日は算数で「ふえたりへったり」という学習をしました。問題文を読んで順番に式を立てるという従来の方法のほかに、増えた数を先に計算してから答えを求めるという方法もあるということを学びました。今後も工夫して計算方法を考えながら、学習を進めていきます。
【2年】 2017-10-02 18:18 up!
H29.10.2 学校訪問(1の2)
本日、1年2組で授業研究が行われました。
本校や他校の先生たちが国語の「くじらぐも」の単元の授業を参観しました。子どもたちは最初緊張した様子でしたが、登場人物の気持ちを考えて上手に音読したり、グループで話し合ったりすることができました。
【学校日記】 2017-10-02 17:23 up!
H29.10.2 学校訪問(6−2)
今日は、6年3組で研究授業がありました。社会科の明治時代の政策についての授業を行いました。子どもたちの真剣に先生の話を聞き、授業に取り組む姿がとても素晴らしかったです。
そのあと、低学年部、高学年部に分かれて授業の反省や改善を話し合いました。他校の先生にも来ていただきいろいろな考えを参考にすることができました。子どもたちへのわかりやすい授業を目指してとても勉強になる研究授業でした。
【学校日記】 2017-10-02 17:22 up!
H29.9.30 ミニバス練習試合(vs丹陽西)
今日は、丹陽西小学校との練習試合でした。大会に向けて練習していることを実践することができ、これからの課題も見つけることができました。
来週は、千秋小と丹陽小との合同練習試合です。引き続き応援よろしくお願いします。
【学校日記】 2017-09-30 13:16 up!
H29.9.29 アサガオの花でそめたよ!
夏休みの間に集めたアサガオの花で絞り染めをしました。
ハンカチに輪ゴムを巻くのが難しかったのですが、一つずつ一生懸命巻きました。
ピンクに染まったハンカチを見て嬉しそうでした。
ご協力ありがとうございました。
【ひばり】 2017-09-29 21:45 up!
H29.9.29 今日の1-3
生活科の授業であさがおの成長のまとめをしました。今日は表紙をかいてホチキスでとめました。みんなとても嬉しそうでした。
【1年】 2017-09-29 21:44 up!
H29.9.29 家庭科ミシン
6年生の家庭科では、今、ナップザックづくりをしています。裁縫道具の使いかたも慣れてきました。教師の説明をしっかり聞いて、慎重に制作しています。
【6年】 2017-09-29 14:04 up!