最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:56
総数:268140
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

6年生を送る会 3代目登場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き継いだのは、児童会とたてわり班だけではありません。もちろん、南小の児童会活動に欠かせないキャラクターの皆さんも、パワーアップして引き継ぎました。

 今回は、女王様の命令で奪い取った6年生の「思い出アルバム」を、3代目の新米たちが紛失してしまったそうです。それを南小のみんなで探すことになりました。
 

6年生を送る会 司会進行

 引き継ぎ式に続いて、送る会です。テーマは「思い出のアルバム」。司会もバトンタッチです。全校の前で話すのは、誰だって緊張するものですが、しっかり役を果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 引き継ぎ式

 、全校なかよしのたてわり班活動は、南小の自慢の一つです。5年生は、ここからリーダーとしての活動が始まります。一歩ずつ、力を合わせて進んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 引き継ぎ式

 始めに、児童会の運営を引き継ぎました。みなみっ子がもっともっと仲良しになるようにという6年生の思いは、全校で受け継いでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 入場

 3月1日は、南小のリーダーとしてがんばってきた6年生に、1〜5年生が感謝の気持ちを伝える日でした。

 5年生が飾り付けをした体育館に、ペアの1年生のエスコートで6年生が入場しました。でも、やっぱり自然にリードしてしまう頼もしい6年生です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 巡回相談員来校日
3/19 4・5年卒業式準備 1〜3年・6年A4日課 
3/20 第12回卒業証書授与式 修了式
3/21 春休み開始

グランドデザイン他

学校だより

いじめ防止対策

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374