ようこそ桜小学校HPへ

ヴィジュアルオリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの雨のために、外でのスコアオリエンテーリングが中止になってしまいましたが、室内でヴィジュアルオリエンテーリングを楽しむことができました!
 自然の家の中で問題の写真の場所を探し出していくゲームで、簡単に見つかる写真や意外なところにある写真を班のみんなと記憶を頼りに探し出していました!!

宿泊学習2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の活動は、自分の部屋の掃除から行い、他の学校のお友達と一緒にラジオ体操を行いました!
 野外炊飯では、初めて薪を使っての火起こしから始まり、米研ぎ、野菜切りを班のみんなと分担して美味しいカレーが出来上がりました!
 自分たちで協力して作り、友とともに外で食べるカレーの味は格別でした^ - ^

楽しい夕食と熊撃ちのお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 班のみんなと楽しい夕食!
家庭科の学習を生かして、バランスよくおかずを選びながらの夕食でした!!
みんなたくさんおかわりもしていました(^^)

 4キロもある銃や本物の熊の剥製に実際に触れ、熊撃ちの方たちのすごさを体験しながらお話を聞きました!
熊の剥製にはみんな大興奮でした!!

那須甲子自然の家に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入所式にてしっかりと代表あいさつを行うことができました!
自然の家の先生のお話をワクワクした気持ちが半分、緊張が半分の様子で話を聞いていました!
 高学年としてしっかりとした入所式を行うことができました!!

宿泊学習茶臼岳登山開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教頭先生に元気に出発のあいさつをしてきました!


 これから登山開始です。
みんな笑顔いっぱい^ - ^


 茶臼岳頂上にて。
険しい道のりもみんなで協力しながら登りきることができました!!

2学年 どきどきわくわく町探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)に、2年生は町探検にでかけてきました。班ごとに久留米・名倉・香久池の3つの地域に分かれ、たくさんのお店や施設を訪ねてきました。見学をしたり、お店の方にインタビューをしたりすることができました。
 お忙しい中、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1/2成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)に体育館で1/2成人式を行いました。おうちの方の前で呼びかけをしたり歌を歌ったりしました。メッセージの交換のときは,自分の気持ちを伝えることができました。おうちの方からのメッセージには,子どもたちへの思いが伝わってきて涙が流れてくる場面もありました。また,親子対抗でドッジボールもしました。心温まる式でした。

4年生,初めての宿泊学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(木)・15日(金)に郡山自然の家で宿泊学習をしました。はじめに,安積疎水の取水口を見学しました。なぜ,猪苗代湖から郡山市に水を引いたかということが分かりました。自然の家では,フィールドワークをしたり,キャンドルファイヤーをしたりとみんなと協力し,楽しく活動することができました。はじめて,どきどきしながら,友達と一緒におふろに入ったり寝たりました。

どうぶつさんかわいかったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(金)、校外学習で石筵牧場に行って来ました。
曇り空で少々肌寒かったものの、子どもたちは元気いっぱい活動してきました。
 2台の大型バスに分乗して、予定通り9時に学校を出発しました。楽しみにしていた学習旅行ということで、バスの中は、わくわくどきどきのにぎやかムードでした。
紅葉も始まってきた10月の週末、石筵牧場は、いくつもの小学校と幼稚園の旅行が重なり、動物のいる広場は大にぎわいでした。
 1人1パックの動物のえさ(カットされたニンジン6〜7本)を手に、大きな大きな馬やたくさんの種類の羊や山羊、ウサギやモルモットといった小動物のケージの前に集まって大騒ぎでした。
 動物たちは今日のためにおなかをすかしていてくれたのか、子どもたちの出したニンジンをおいしそうに食べてくれて、中には、「早くちょうだい。」というようにフェンスを蹴ったり頭突きしたりする動物もいました。
 大きな馬の顔をものともせずにニンジンを差し出す子どもさんや、おそるおそる手をのばしてあげようとするものの、怖くてニンジンを投げ出してしまう子どもさんもいましたが、それぞれに楽しい思い出ができたことと思います。
 おいしいお弁当と大好きなおやつを食べた後は、広場や遊具で遊んだり、きれいな落ち葉を拾ったりと思い思いに過ごしていました。
 楽しいおみやげ話を是非聞いてあげてください。
 お弁当等の準備、お世話になりました。

第六学年修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
七日町探検が終わりました。
会津若松の町を友達と協力しながら、ゴールである鶴ヶ城会館を目指して歩きました。
どの班も時間通りに到着することができてよかったです。
今から桜小学校に帰ります。

第六学年修学旅行3

画像1 画像1
会津武家屋敷に行ってきました。
子どもたちは昔の家の造りに驚いていました。
次は七日町を探検してきます。

第六学年修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盛山での活動の様子です。
授業の中で学習した歴史を身近に触れることができました。

第六学年修学旅行?

画像1 画像1 画像2 画像2
10月6日(金)、7時30分に学校を出発しました。バスの中の様子です。
元気に楽しくお友達と話している様子が見られます。
子どもたちはこれから向かう会津若松市に期待を膨らませています。

親子活動(3年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(金)の6校時に3年生の親子活動がありました。
 極真空手門馬道場の山名菜穂子先生を講師にお迎えし、型やけりなどを親子で体験しました。あっという間の45分間でした。

親子活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(金)の6校時に3年生の親子活動がありました。
 極真空手門馬道場の山名菜穂子先生を講師にお迎えし、型やけりなどを親子で体験しました。あっという間の45分間でした。

上手になるといいな(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月25日(月)の4時間目、福島市にある「どれみ音楽教室」の阿部志津子先生においでいただいて、1年生の鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。
 2学期から音楽の時間に鍵盤ハーモニカの演奏をスタートしたところなので、導入時の気をつけることや片づけの仕方などを、短い時間ではありましたが、教えていただきました。
 まずは、楽器のそれぞれの部分の名前からで、口にくわえて空気を送るもの全体を「ふきくち」というそうです。1、2年生は演奏しながら鍵盤が見えるように「長いふきくち」を使うことが多いようです。
つぎは、息の強弱で音の大きさが変わることを知り、演奏するときの手の形を学習しました。鍵盤に置く指は、「猫がクリームたっぷりのシュークリームを持った手」の形と教えていただたのですが、なかなか難しかったようです。
続いてタンギングの仕方を練習しました。ピアノなどは1つの音を出すたびに指を動かさないとならないのですが、鍵盤ハーモニカは、「まほうのふきかた」で息を「トゥートゥー」と切って出すことで、指を動かさずに音を出すことができることを知って、一生懸命に練習していました。
 これから長く練習を続けていきます。おうちへ持ち帰ったときには、一緒に楽しい時間を過ごしていただければと思います。

第6学年 陸上競技交歓会で大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日(木),第57回郡山市内小学校陸上競技交歓会が開催されました。

 子どもたちは緊張しつつも,わくわくとした表情で参加することができました。
学校代表として国旗掲揚を行う子どもたちは元気な返事をし,堂々とした姿で役目を果たしました。
 また,6年生全員が応援団を中心に協力して,郡山市のどの小学校にも負けないくらいのまとまりある応援ができていました。
その仲間を応援する姿はとてもすばらしいものでした。

 50m走に出場した子も,選手となり各種目に出場した子も,
それぞれが自己ベストを目指し,汗を流したことは,一生の思い出になりました。

 これからも6年生一丸となり,一つ一つの行事をすてきな思い出にしていけるように担任一同寄り添っていきます。

保護者の皆様,あたたかい応援ありがとうございました。

生活科校外学習【2学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(金)、天候にも恵まれ、子どもたちが楽しみにしていた校外学習を実施することができました。
 生活科「みんなでつかう町のしせつ」の学習として、郡山中央図書館に行ってきました。
 職員の方に、図書館の使い方について教えていただいたり、地下の書庫や作業部屋など、普段なかなか見ることのできない図書館の裏側を案内していただいたりしながら、たくさんの「図書館のひみつ」を探ってくることができました。
 子ども達は、数え切れないほどの本に目を輝かせ、色々な種類の本を手に取っていました。今回の学習を通して、公共の施設の使い方・マナーについても考える良い機会となりました。

4年生 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(木)の4校時に,水泳記録会を行いました。気温があまりあがりませんでしたが,全員種目の25m自由形を泳ぎました。1学期,また夏休みに水泳の練習をしてきた成果を十分発揮することができました。お父さん・お母さん,たくさんの応援ありがとうございました。
 チャレンジ種目と全員リレーは9月5日(火)の5校時に行いました。
 今年度の水泳学習は、とても実りの多いものでした。

2学年 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月29日(火)、お天気にも恵まれ、水泳記録会を開催することができました。
 「何メートル泳げるかな」では、6コースに分かれ、それぞれのめあてに向かって、一生懸命泳くことができました。夏休み中にもプールへ行き、練習を重ね、1学期よりも記録がぐんと伸びた子がたくさんいました。
 二種目目は、クラス対抗の「全員リレー」。互いに声をかけ合い、励まし合いながら、最後まであきらめずに頑張る姿には、我々教師も感銘を受けました。
 お忙しい中応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式練習2 (5・6年3校時)
3/16 卒業式練習3(5・6年 3校時)
3/19 ILOVEさくら(5校時)
3/20 春分の日
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405