10月27日 自動織機に感動 5年生
素晴らしい秋晴れの下、遠足に行くことができました。
今日の最初の工程は、鞍ヶ池記念館で、トヨタの歴史について学びました。 最初に、豊田佐吉翁が考案した、自動織機の実演を見せていただきました。 この機械が持っている特許のいくつかを、実際に動くところを見せていただきながら説明を聞くことができたので、とても良く理解することができました。 その後、アニメを見て、自由見学をしました。 学習発表会で必要になる情報が、たくさんありました。 10月27日 秋季遠足 その2 4年生
今日は名古屋市科学館に遠足に行きました。プラネタリウムでは、夕焼けの解説を聞き、理科の学習が深まったと思います。また、体験的な施設がたくさんあり、どの子の笑顔で過ごしており、楽しそうでした。
10月27日 秋季遠足 その1 4年生
今日は名古屋市科学館に遠足に行きました。プラネタリウムでは、夕焼けの解説を聞き、理科の学習が深まったと思います。また、体験的な施設がたくさんあり、どの子の笑顔で過ごしており、楽しそうでした。
10月27日 秋の遠足 その3 3年生10月27日 秋の遠足 その2 3年生
サイエンスワールドの近くにある公園で、お弁当やお菓子を食べました。子どもたちは、お弁当がおいしくてあっという間に食べ終わっていました。楽しみにしていたお菓子の時間には、友達と会話をしながら、楽しそうに過ごしていました。
10月27日 秋の遠足 その1 3年生
秋の遠足で、岐阜県瑞浪市にあるサイエンスワールドに行きました。最初は、化石のレプリカを作りました。化石について詳しく説明を聞き、三葉虫・ビカリア・アンモナイト・デスモスチルスの歯から作りたいものを選びました。レプリカ作りを通して、化石に興味をもってくれたようです。
10月27日(金) 遠足楽しかったよ!1年生(その2)
おいしいお弁当ありがとうございました。みんな笑顔で食べていました。
楽しかったよ、遠足(3) 2年生
バスが目的地に着いたときから「おなかすいた。」と言っていた子どもたち。たくさん遊んで、より一層お腹をすかせてから、いよいよお弁当の時間の時間になりました。おいしそうなお弁当をパクパクと食べていました。友達と一緒に食べるお菓子もとてもおいしかったようです。お弁当の準備、ありがとうございました。
10月27日 楽しかったよ、遠足(2) 2年生らせん状のタワーにのぼったり、言葉集めをしたり、土ねんどでの制作を楽しみました。 10月27日(金) 遠足楽しかったよ!1年生 (その1)
児童総合センターでは、展望タワーに上ったり、言葉探しゲームをしたりして、楽しく遊びました。
10月27日(金)遠足楽しかったよ! 1年生(その3)
全員参加できて、とても楽しい遠足でした。グループごとに楽しく遊ぶことができました。お母さんの心のこもったお弁当を美味しそうに頬張っていました。
10月27日(金)遠足楽しかったよ!1年生(その4)
お弁当をみんなで楽しく食べました。
10月27日 楽しかった遠足(1) 2年生
今日は、いよいよ楽しみにしていた遠足の日です。校長先生に「いっています。」のあいさつをして出発!バスの中ではなぞなぞをしながら、元気いっぱいに到着。愛知県児童総合センターのスタッフの方のお話をよく聞いて、さあ、遊ぶぞ!
10月27日 今日の給食わかめごはん、牛乳、八宝湯、白身魚の黒酢だれ ≪献立一口メモ≫ 黒酢は名前の通り、黒っぽい色をしています。米酢の原料は精米ですが、黒酢の原料は玄米や大麦です。穀物酢や米酢のツンとした香りと酸味の強い味に対して黒酢は独特なまろやかな香りとコクの風味があります。これは、穀物酢より長く熟成することによるものです。 10月26日(木) 親子歯磨き (1組)
染め出しをして、磨き残しがある所はどこかを確かめました。歯ブラシの向きを変えながら、奥の方まできれいに磨きました。6歳臼歯の大切さなど、分かりやすく話をしていただき、勉強になりました。
10月26日(木)風車で遊んだよ!1年生10月26日(木)親子歯磨き(2組)
歯科衛生士さんから歯によい食べ物や、正しい歯の磨き方について教えていただきました。みんな赤く染まったところがきれいになるまで、おうちの方にチェックしてもらいまがら丁寧に歯を磨いていました。
10月26日 ボール運動 2年生10月26日 英語活動 2年生10月26日 理科の豆電球の実験
豆電球を使って、身の回りにある物が電気を通すかどうか実験しました。金属が電気を通すことがわかりました。
|
本日:26 昨日:80 総数:630282 ★新しいトップページは こちらから
|