水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

鼓笛の練習が始まりました!

来年度の鼓笛隊編成に向けての練習が、11月29日(水)から、朝の時間を利用して始まりました。4年生も鍵盤ハーモニカで全員が参加するようになります。5年生、6年生が教室に来て、マンツーマンで教えてくれています。2月の鼓笛移杖式に向けて、4年生も「校歌」「ルパン3世のテーマ」の2曲が演奏できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さにも負けず!

 休み時間の子どもたちは「なわとび」に夢中!
「僕の二重跳び見て見て!」「耳に縄があたっても、泣かないもん!」
と寒さにも負けずに目標を持ち頑張っています。
 また、授業研究が3年生の国語で行われました。
「たからの島の地図」をもとに、自分だけのあらすじを作った子どもたち。
「大きなヘビが出てきても、ヘビの頭としっぽを結んで、宝を見つけるんだ!」
と、楽しそうに物語を作成していました。
 また、友達の物語を聞く場面では、身を机の上にのりだして聞こうとする姿が大変印象的でした。
明健小では、主体的に、意欲的に学ぶ子どもが育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の引き継ぎ

 鼓笛の引き継ぎが始まりました。
今日は第1回目の顔合わせです。
6年生から5年生へ鼓笛の心得や道具の取り扱い方などが引き継がれました。
素晴らしい鼓笛を披露してくれた6年生の技術や気持ちが、5年に引き継がれて欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会

 最近はめっきり寒くなり、風邪が心配される時期となってきました。
「手洗い、うがいは室内に帰ったらすぐしなきゃいけないよ」や「換気をこまめにしましょう」や「咳をすると友達にうつしてしまうので、エチケットマスクをしよう!」など保健委員の子どもたちが、風邪やインフルエンザの感染の予防を劇で全校生に伝えてくれました。
 自分たちで自分たちの健康を守り、元気いっぱいすごしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しんで来ました!二分の一成人コンサート

11月22日(水)、4年生は郡山市文化センターで行われた「音楽都市こおりやま 二分の一成人コンサート」に参加してきました。郡山市・郡山市教育委員会の主催で、山形交響楽団の演奏を聴きました。「オーケストラとレッツトライ」のコーナーでは、曲に合わせて手拍子をしたり、リズム打ちをしたりして楽しく演奏に参加しました。また、オーケストラの伴奏で♪ビリーブ♪を会場のみんなで歌いました。ホールに歌声が響いてすてきな体験となりました。プロのオーケストラの演奏にふれて、音楽を聴く楽しさや演奏する楽しさを感じ、音楽を楽しむための演奏を聴くマナーも学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

 今日の朝の会はステキな場面がいっぱいでした。

1「富久山町少年少女の主張」を高学年の児童が発表しました。あいさつの大切さ、思いやりのある生活の大事さを思いを込めて伝えることができました。

2 マラソン大会の表彰も行われ、新記録に驚きと、賞賛の拍手が起きました!

3 2年生のダンスと鉄琴のリズムに合わせ、全校生で今月の歌「夢の世界を」を歌いました。
 気温が低く、寒い体育館でしたが、本校では温かな雰囲気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のできごと

 11月15日(水)に文部科学省の教科調査官をお招きし「算数・数学科講座」が、本校で開かれました。
 県内から約140名もの先生方が勉強にやってきて、その中で6年生は算数の授業を観てもらいました。
 「貯金箱には何円入ってるのかな?知りたいな」と、比例の学習を活用した問題に、一生懸命に取り組む様子に、賞賛の声を多数頂きました。
 子どもたちからも「算数っておもしろい」「間違いを直すこともおもしろい」と自信につながっている感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会、がんばりました!

11月10日(金)の2校時に校内マラソン大会(中学年の部)を行いました。すばらしい青空の下、明健中学校の校庭を元気いっぱい走りました。風も穏やかで、まさに絶好のマラソン日和でした。自己ベストを目指し、一人一人が力いっぱい走りました。業間のマラソンタイムでは、小学校の校庭を走って練習し、合計で100周以上走った児童もいました。がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学 1

3年生がクラブの見学にきました。
4年生から入れるクラブ。みんなワクワクドキドキです。
「僕はボールクラブがいいな」
「私はバドミントン!」などなど、夢を膨らませている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学2

 3年生のクラブ見学の際に、活躍したのは6年生!
クラブの説明や体験としてラケットの握り方やボールのけり方など優しく教えてくれました。
後輩へクラブの楽しさを伝える大切な時間でした。
3年生も楽しみにして進級してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功!ラウルス発表会パート(1)

10月28日(土)は、子どもたちが楽しみにしていたラウルス発表会でした。4年生は、「はばたけ!みんなの郡山」という劇を発表しました。郡山市のキャラクター「がくとくん」といっしょに時間旅行をして、子どもたちがふるさとの郡山のよさを発見していくというストーリーでした。奈良時代のうねめ伝説や安積開拓などの歴史、現在の名所や楽都の紹介などをしました。エンディングは、がくとくんテーマソング「羽ばたけ!がくとくん」の曲を歌ってダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功!ラウルス発表会パート(2)

4年生の子どもたちは、ラウルス発表会に向けて、役に合わせた衣装や小道具を作ったり、せりふの言い回しをグループで練習し合ったりしました。子どもたちは、去年よりもパワーアップした姿を会場のみなさんに見てもらうことやみんなに笑顔を届ける、自分も楽しんで演技するなどをめあてに一人一人ががんばった姿が見られました。劇の発表を通して、チーム力や表現力がさらに育ってきたと感じました。また、ふるさとの郡山を見つめ直すよい学習ができたと思います。子どもたちの胸の中には、やりきった達成感や満足感、自信などいろいろな思いが残ったラウルス発表会でした。 追伸:演技終了直後、子どもたちをほめてくださった初代校長先生、ありがとうございました。ご冥福をお祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン練習

 秋空の下、子どもたちは中学校の校庭を借りて、マラソン大会へ向けた練習に励んでいます。
「2秒記録が縮まったよ」や「あと一人ぬけたのにぃ」など、一人一人が目標をもってマラソンに取り組んでいる様子が見られました。

11月10日(金)のマラソン大会に向けて、体力向上に励んでほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

小中合同避難訓練

 4名の消防職員指導の下、小中の合同で避難訓練が実施されました。
 口をハンカチやマスクでおさえ、煙を吸い込まないようにして、姿勢を低くしながら速やかに避難することができました。
 また,代表の児童・生徒が水消化器を使用した、消火訓練も行いました。
空気が乾燥してくる季節です。
万が一に備え、命を守るために真剣に訓練に臨む姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラウルス発表会 2

 1年生は可愛い「忍者」の修行
 2年生は元気いっぱいの「よさこい」
 3年生は笑いあり涙ありの劇「3年とうげ」
 4年生は見ている側も学習できる「郡山の郷土学習発表」
 5年生は力強い朗読也音楽発表
 6年生はかっこいいスタンプ

各学年、趣向を凝らした素晴らしい発表でした。

また、同日にバザーも開かれました。
保護者・並びに関係者の皆様の温かい声援とご協力に心から感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラウルス発表会 1

 ラウルス発表会が行われました。
「ラウルスのつばさでまいあがれ!264人の笑顔」をスローガンに子どもたちは一生懸命に学習した内容を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アウトリーチプログラム〜文化センター芸術宅急便〜

 天高く、清々しい秋晴れの中、アウトリーチプログラムとして、
東京都交響楽団のブラスクインテットの皆さんが、来校してくださり、演奏会を開いてくれました。
ジブリやディズニーのメドレー曲等、素晴らしい演奏してくださりました。
児童たちは本物のプロの音楽家の音に触れ感動している様子でした。
 また、音に合わせて、手拍子をしたり、1年生の頭と楽器の大きさ比べをしたりなど、「音楽の楽しさ」についても再発見しているようでした。
 今日の経験を、明後日に控えるラウルス発表会で生かして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念日

 本日は、明健小学校の開校記念日でした。
朝、校長先生から、そのことを聞いた、子どもたち。
ダンスで開校記念日をお祝いしました。
今週末にひかえた発表会に向けて、全校生一丸となってがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラウルス発表会に向けて

ラウルス発表会での4年生の発表は、「はばたけ!みんなの郡山」という劇です。今年の4年生は、郷土を学ぶ体験学習や社会科の安積疏水の学習を生かして、ふるさとの郡山市について見直すというテーマの劇に挑戦します。自分の担当する役のせりふを一生懸命覚えたり、元気に歌やダンスの練習に取り組んだりしています。場面ごとの練習では、チームでアドバイスし合う姿も見られ、団結力や意気込みが感じられます。奈良時代〜明治時代〜平成と時間旅行に出かけて先人たちの姿にふれて、子どもたちはどんな思いをいだくのか・・・・本番まであと1週間、「がんばれ!4年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会にむけての舞台裏

 学級の中や体育館、子どもたちの発表会に向けた練習の音楽や声、ダンスのステップ音が響きます。

 表情も生き生きしていて、来週の発表会が楽しみです。

掲示物も子どもたちの手作りです。ぜひご覧ください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734