2.23 体育の授業(2年生)2.23 社会新聞作り(6-2)総まとめとして、新聞から政治や憲法について気になる記事を探し、社会新聞を作ります。 今日は新聞から気になる記事を探しました。興味をもって取り組むことができました。 2.23 書写の授業(5年生)
5年生の書写のまとめとして、『考える子』を習字で書きました。今日は練習です。お手本を見て、一生懸命練習していました。
2.22 かみざらコロコロ(1年生)2.22 第2回PTA委員総会会員のみなさまとともに、さらによりよいPTA活動にしていきたいと思います。 2.21 平成30年度 前期児童会役員立ち合い演説並びに選挙 5年生
4月から任命される児童会役員を決める立ち合い演説を本日行いました。5年生でも児童会役員に挑戦する子がいて、緊張感の中、立派に演説を行いました。自分たちの思いをはっきり伝えることができました。また、演説を聞く5年生の態度も大変落ち着いて温かいものでした。
立ち合い演説の後、各教室で選挙を行いました。これでまた一つ、最高学年を迎える来年度に向けて進んでいます。5年生でいられるあと少しの時間に、いかに成長していくか…一日一日を大切にさせていきたいと思います。 2.21 生活科の授業(2年生)2.21 音楽の授業(3年生)「ファ」「ミ」「レ」の音をリコーダーでタンギングと指使いに気をつけて弾きました。 2.21 平成30年度前期児童会役員選挙立候補者による立会演説会を行い、投票をしました。 一人一人の思いをこめた演説になったと思います。 2.21 児童会選挙(あじさい)2.21 中学生とあいさつ運動2.20 いちみんとあいさつ運動2.20 漢字チャレンジ(1年生)2.20 児童会選挙にむけて(5年生)
明日は来年度の児童会役員選挙があります。5年生からも多くの子が立候補しています。来年度、学校の中心となるのは、この5年生です。いろいろな場面で、活躍してほしいと思います。明日は堂々と演説できるとよいです。
2.20 新聞を読もう(6年生)
社会科の授業では、政治と憲法に関する新聞記事を見つけて、何が書かれているのか読み解き、自分の考えをもつ学習に取り組んでいます。
今日は、新聞から政治と憲法に関する記事を探して切り抜きをしました。見つけるのに苦労をしている子もいましたが、様々な記事を読むことで、今の日本の政治が分かるので、多くの新聞に目を通してもらいたいです。 2.20 漢字チャレンジ(6年生)6年生で習う漢字も終わり、まとめの時期になりました。 満点を取ろうと、みんな真剣に取り組んでいました。 2.19 家庭学習強化週間本日配付した「家庭学習のてびき」や「学年のおすすめ家庭学習」を参考にして学習に取り組みましょう。きっと知らなかったことが分かり、できなかったことができるようになりますよ。 明日、来週の火曜日は漢字チャレンジもあります。合格目指して頑張ってくださいね。 2.19 あいさつ週間今日はあいさつデ―だったので、保護者の方にも校門などに立っていただき、あいさつシャワーを行いました。 また、児童集会では「目を見て笑顔であいさつをしよう」という目標を伝えました。 あいさつでいっぱいの丹陽小学校にしていきましょう! 2.19 児童集会(給食委員会)児童集会で、給食委員会が「いのちのたべもの」という本の読み聞かせを行いました。最後には食べ物クイズもあり、「食べることは命をいただくこと」ということを全校に伝えてくれました。 どんな食べ物にも感謝して、残さず食べましょう! 2.19 環境美化委員会「ごみの分別について」と「掃除道具の整とんの仕方」について、劇とクイズを交えて発表しました。 台本をしっかりと頭に入れ、一生懸命発表することができました。 委員会の活動も残りわずかになりました。 最後まで、丹陽小学校のために委員会活動を頑張ってもらいたいと思います。 |
最新更新日:2024/11/27
本日:1 昨日:75 総数:569981
|