ようこそ郡山市立西田中学校ホームページへ

新人戦2日目の結果報告

画像1 画像1 画像2 画像2
新人戦2日目の結果を報告いたします。
バドミントン女子ダブルス
橋本・加藤組   第3位
吉村・新田組   ベスト8
バドミントン男子シングルス
山田潤之介    ベスト8
ソフトテニス女子個人
新田・吉村組   ベスト8
佐野・遠藤組   ベスト16
ソフトテニス男子個人
古賀・高橋組   ベスト32
新人戦2日目の結果、以上が県中大会に
進むことになりました。
県中大会でも全力を出し切って頑張って
ください。
県中大会に進めなかった選手たちも来年
の中体連に向けてこれからの練習に打ち
込んでほしいものです。
保護者の皆様、ご声援ありがとうござい
ました。

新人戦1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
新人戦1日目の結果をお知らせします。
野球 VS郡山三中 3:7 惜敗
ソフトテニス 男子
   VS富田中  0:3 惜敗
決勝トーナメント
   VS郡山二中 0:2 惜敗
ソフトテニス 女子
   VS安積二中 0:3 惜敗
   VS湖南中  3:0 快勝
決勝トーナメント
   VS郡山二中 0:2 惜敗
バドミントン 男子
   VS郡山一中 0:3 惜敗
   VS喜久田中 1:2 惜敗
バドミントン 女子
   VS郡山一中 1:2 惜敗
   VS郡山四中 1:2 惜敗
以上のような結果でした。
明日は、テニス・バドミントンの個人戦です。
また、ご声援よろしくお願いします。

本校舎に引っ越しました

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日曜と業者による荷物の運び込みも終わり、本日25日から、本校舎での生活が始まりました。通学路の変更もあり、慣れない生活ですが生徒の安全を第一に落ち着いた生活をしていきたいと思います。また、明日から1・2年生は新人戦です。全力を出し切ってほしいものです。保護者の皆様ご声援をよろしくお願いいたします。写真は、壮行会と1年生の張り子体験のものです。

新人戦組み合わせ

本日、新人戦の組み合わせ抽選会が行われました。組み合わせが決定しましたのでお知らせします。野球:郡山三中 バドミントン男子:喜久田中、郡山一中 バドミントン女子:郡山一中、郡山四中 ソフトテニス男子:富田中 ソフトテニス女子:安積二中、湖南中 という組み合わせになりました。詳細につきましては各部から出される参加計画をご覧ください。最後まで応援・ご協力お願いいたします。

9月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9月5日ですが、各学年体験学習の日でした。1年生は、張り子体験 2年生は、職場体験 3年生は福祉体験 各学年とも体験学習から様々な学びがあった様子です。ご家庭でも話を聞いていただければと思います。今日の体験はこれからいろいろな形でまとめられ文化祭には発表されます。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

芋煮会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日まで天候の心配された芋煮会ですが、素晴らしい天候のもと芋煮会が実施されました。芋煮コンテストもあり、各班ごとに味や調理法を工夫していた様子です。優秀賞にはE班、H班、N班が選ばれました。縦割り班で実施した今回の芋煮会でしたが、学年の枠を超えた交流ができたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 卒業式
3/14 県立1期2期選抜合格発表 西田学園見学会
郡山市立西田中学校
〒963-0921
福島県郡山市西田町鬼生田字杉内535
TEL:024-972-2134
FAX:024-972-2134