最新更新日:2024/12/23 | |
本日:8
昨日:24 総数:787918 |
7月7日(金) 色水をつくって(1年生)
生活科の時間には、アサガオの花を使って色水をつくりました。グループのみんなで、ビニル袋の上から花をつぶすようにもんだら、ピンク色の水ができました。その後、画用紙にいろいろな絵をかきました。
7月7日(金) 本日から個人懇談会です
本日から来週の11日(火)にかけて、個人懇談会を行います。保護者の皆様には、お忙しい中ですが、ご協力よろしくお願いします。
今朝もボランティアの子どもたちは、大きな声で元気に「おはようございます」とあいさつを呼びかけてくれました。 7月6日(木) 水泳の授業(1年生)
今日の水泳の授業は、今までのまとめで、どれくらい泳げるようになったかを一人ずつ泳ぎました。初めて顔をつけられた子や25メートル泳げた子がいました。夏休みにもぜひ、泳いでくださいね。
7月6日(木) クラブ活動
本日6時限目は、クラブ活動の時間でした。スポーツクラブでは、この時期は水泳に取り組んでいます。今日は、プールの底に沈めた色とりどりの磁石を拾ったり、フラフープやビート板をもってリレーをしたりして、楽しみました。
7月6日(木) 理科 (4年生)袋いっぱいに入れた空気の袋を、押したり抱きしめたりして気づいたことを記録しましtた。 普段当たり前のようにある空気の秘密について、詳しく勉強していきましょうね。 7月6日(木) 国語(6年生)
国語の授業では、一番心に残っている本について文章にまとめる学習をします。今日は、文章の書き方について、「初め、中、終わり」の構成でまとめていくことを確認しました。一番は、心に残っている理由を伝えることですからね。
7月6日(木) 理科(3年生)
理科の時間には、学年園で育てているヒマワリやホウセンカなどの花の観察をしました。ヒマワリは、自分たちの背丈よりも大きく成長し花も咲き始めて、子どもたちもびっくりしていました。
7月6日(木) 今日の給食(1年生)
今日の給食は、ハヤシシチューと焼きフランクフルトにブロッコリーのドレッシング添え、ごはんと牛乳でした。子どもたちの好きなメニューのようで、美味しそうに食べていました。
7月6日(木) 野外教育活動に向けて(5年生)
野外教育活動に向けて、しおりをもとに1泊2日の日程やキャンプ場での約束ごとなどを確認しました。準備しておくものなども、お家の方と相談して早めにそろえておいてくださいね。
7月6日(木) 算数(4年生)
算数の授業では、垂直・平行と四角形について学習してきました。今日は、四角形の対角線について勉強しているクラスや確かめ問題に取り組むクラスがありました。次は、小数の勉強ですよ。
7月6日(木) 一つの花(4年生)
国語の授業では、「一つの花」という物語を、場面のうつりかわりや登場人物の行動や会話に気をつけて読んでいます。この物語は、第二次世界大戦のころの悲しいお話です。みんな真剣に読みすすめていました。
7月6日(木) 生活科(1年生)
生活科では、アサガオを育てながら成長の様子を観察してきました。明日からの保護者懇談会でお家の方へ持ち帰ってもらうため、今日は見事に花をつけたアサガオの最後の観察をしました。
7月6日(木) メダカの食べ物(5年生)
昨日に続いて、メダカの食べ物を中庭の池の水の中からさがしました。昨日は、残念ながら見つけることができませんでした。リベンジの今日は、採取した場所が良かったのか、アオミドロを確認することができました。
7月6日(木) こんなもの 見つけたよ(2年生)
国語の授業では、「こんなもの 見つけたよ」と題して、友だちに知らせたいものやできごとについて、組み立てを考えて文章を書く勉強をしました。「はじめ、中、おわり」を意識して、友だちが聞いて分かりやすい文章を書くように心がけました。。
7月6日(木) ちがいはいくつ(1年生)
算数の授業では、ひき算の勉強をしています。今日は、「ちがいはいくつ」かをひき算で計算しました。答え方も勉強できましたね。
7月6日(水) 理科 (4年生)いつの間にか、自分たちの背よりもぐんと伸びたツルにびっくりしていました。 よく観察すると、小さな実も見つけることができました。 どれくらい大きくなるのか、また楽しみが増えましたね。 7月5日(水) 読み聞かせ(4年生)修行中の忍者のかわいく面白いお話を楽しく聞いていました。 また来ていただけると嬉しいですね。 7月5日(水) 練習14日目 (2年生)
4対4を行いました。実践的な動きができるようになりました。
7月5日(水) 歯ッピータイム(1年生)
給食後の歯ッピータイムの様子です。VTRを見ながら、歯磨きをていねいにしています。
7月5日(水) 音楽(2年生)
音楽の時間には、「かえるのうた」をグループごとに輪唱したり、鍵盤ハーモニカの演奏で追いかけっこをしました。他のグループの演奏に惑わされずに、歌ったり演奏できたりしたかな。
|
|