郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

鎌倉散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、鎌倉を散策しています。順調に班別自主研修が行われています。

東京駅に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、無事に東京駅へ到着しました。
この後、鎌倉判班別別自主研修へと移ります。

郡山駅から新幹線に乗り、無事に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、予定通りに郡山駅へ到着し、8時20分発の新幹線に乗って東京へ出発しました。

修学旅行出発式

画像1 画像1
本日、朝6時50分より本校において出発式を行いました。
代表生徒から「友達に対する思いやりの心を持ちながら、いい思い出をたくさん作り、多くの『宝の山』を見つけましょう」とのあいさつがありました。
今日から3日間、充実した活動をしてくるものと思います。

各学年の総合的な学習時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5校時目に各学年の総合的な学習の時間がありました。
 1年生は、体育館で学年レクとしてドッジボールを行い、入学してから緊張の連続だったと思いますが、楽しいひと時を過ごすことができました。
 2年生は、5月12日(金)に行われる学習旅行に向けての学習会を行いました。学習旅行での心構え、行動の仕方等について学びました。真剣になって教師の話に耳を傾けていまた。
 3年生は、学級ごとに4月19日(水)から21日(金)にかけて実施する修学旅行についての学習を行いました。帰ってきてからのまとめの仕方等について学びました。
 どの学年もよいスタートがきれています。

本日、防災避難訓練を実施しました。

本日の4校時目に地震を想定した防災避難訓練を実施しました。
避難時の大切な行動として「おさない かけない しゃべらない もどらない」ということ、頭文字をとって「おかしも」を常に心がけるということを確認しました。
校長先生から東日本大震災の教訓を生かし、自分の身は自分で守ること等のお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室が行われました。

画像1 画像1
4月7日(金)の4校時に第1回交通安全教室が行われました。
担当教師からスライドを使って、危険個所や注意事項等についての話があり、生徒は真剣に話を聴いていました。「交通ルールを順守し、事故なく安全に通学する」という自覚を高めるよい時間となりました。

生徒会オリエンテーションが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(金)の2、3校時に生徒会オリエンテーションが行われました。
応援団による新入生へのエールから始まりました。その後、生徒会執行部から生徒会についての説明があり、「郡山一の中学校 ステップアップ」というスローガンのもと、取り組んでいこうとのお話がありました。続いて各専門委員会からの発表、各部活動からの発表があり、新入生に守山中学校の生徒の活動について、紹介しました。最後に2、3年生全員が、新入生に対して歓迎の意を込めたダンスの発表をお行い、終了しました。新入生にとっては、守山中学校のことがよく分かり、とてもよい時間となりました。また、2、3年生にとっては、先輩としての自覚がより高められ、新しい学年のよいスタートが切れました。

第71回入学式を挙行しました。

画像1 画像1
本日、穏やかな陽気の中、第71回入学式を盛大に挙行することができました。167名の在校生や保護者、多数のご来賓、教職員に見守られる中、91名の新入生が担任の呼名に大きな返事をし、晴れて本校の一員となりました。これから、3年間自分の夢の実現に向けて頑張っていくものと思います。

新年度スタート

いつも郡山市立守山中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第71回卒業証書授与式
3/14 愛校週間(〜20)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132