郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

並んだ後は、楽しい朝食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級ごとに男女に分かれての朝食です。バイキングなので、たくさん食べることができ、満足です。

修学旅行3日目、朝食の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行3日目。いよいよ最終日に入りました。今朝も元気に活動するために、しっかり朝食を食べたいと思います。

ディズニーシーで楽しんでいます。その4

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に活動しています。お父さん、お母さん安心してください。

ディズニーシーで楽しんでいます。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
男女それぞれの班に分かれ、楽しい思い出をつくっています。

ディズニーシーで楽しんでいます。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディズニーシーの新キャラクター「ステラ・ルー」や「ジェラトーニ」のぬいぐるみを買うことができて大満足です。

ディズニーシーで楽しんでいます。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
ディズニーシーでの活動を楽しんでいます。時間の許す限り、お土産を買ったり、いろいろな乗り物に乗ったりしたいと思います。

ディズニーシーに到着しました。

画像1 画像1
班別自主研修を終え、全員が無事にディズニーシーに到着しました。これから、数人のグループに分かれて、活動を開始します。班別自主研修で頭を使ったので、今度は身体を使って、思い切りディズニーシーを楽しみたいと思います。

秋葉原駅にいます。

画像1 画像1
班別自主研修で秋葉原を散策しました。
順調に進んでいます。

すみだ水族館

画像1 画像1
班別自主研修ですみだ水族館に来ました。記念にハイポーズ。

班別自主研修、東京スカイツリーです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別自主研修、順調に進行中です。
東京スカイツリーでの様子です。

守中、桜、満開です

画像1 画像1
3年生が修学旅行のため、少し寂しい守山中ですが、校内の桜、満開です。

班別自主研修、浅草です。

画像1 画像1 画像2 画像2
班別自主研修、順調に進行中です。
浅草での様子です。

班別自主研修、原宿駅です

画像1 画像1 画像2 画像2
原宿駅に、元気に到着しました。班別自主研修進行中です。

班別自主研修、明治神宮(その2)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の下、班別自主研修進行中です。

班別自主研修、明治神宮の見学です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治神宮を見学する班が、到着しました。班別自主研修、順調に進行中です。

さあ、班別自主研修スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った、都内班別自主研修。スタートです。

修学旅行2日目、朝食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝、朝食の時間です。このあと、東京都内班別自主研修が始まります。

夕食を食べています。

画像1 画像1
鎌倉の班別自主研修を無事に終え、夕食をみんなとおいしく食べています。この後は、劇団四季「秋劇場」で「ノートルダムの鐘」を鑑賞します。

鎌倉の大仏で有名な高徳院に居ます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の班別自主研修は、順調に進んでいます。本日、鎌倉は暑くて、上着を脱いで活動しています。休憩を入れながら班別自主研修を進めています。

鶴岡八幡宮をめざします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴岡八幡宮をめざして散策しています。
よい自主研修となるよう頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第71回卒業証書授与式
3/14 愛校週間(〜20)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132