郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

「光る地面に竹が生え、」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、国語の時間に萩原朔太郎の「竹」の読み取りを行いました。第一連、第二連とで描かれている「竹」から何を感じ取ることができるか、一人ひとりがイメージを膨らませながら読みを深めていました。

第4回定期テストに向けて、問題演習に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、数学の時間に明日から2日間かけて行われる第4回定期テストに向けて、問題演習に取り組みました。数学は明日の2時間目に行われます。みんな問題集を使って、問題をしっかりといていました。先生は机間指導をしながら、一つ一つ丁寧に質問に答えていました。

住まいの発表会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、家庭科の時間に「住まいの発表会をしよう」のめあてのもと、自分が考え工夫した住居の見取り図について、スクリーンに映して発表会を行いました。家族の部屋について、どのような点を工夫したのかをしっかり発表していました。学級の仲間は友達の発表を真剣に聞いていました。

2点間の距離

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、数学の時間に座標上の2点間の距離を求める学習を行いました。2点間の距離を求めるには、2点間の距離が斜辺となるような直角三角形を作ればよいことを知り、三平方の定理を使って求めていました。

出来た喜びをみんなで分かち合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組では技術の時間に製作した本棚の評価をみんなで行いました。机の上に本棚を並べ、それを見ながら一つひとつ丁寧に友達の作品を評価していました。よいところや工夫がほしいところをしっかり見て、評価していました。

体育館床にワックスをかけました。

 本日、3年生が3年間使用した体育館床の水拭きをしてくれました。男女協力しながら、体育館床を丁寧人数ぶきしてくれました。その後、体育科の先生によってワックスがかけられました。ピカピカになった床で卒業式を行うことができそうです。
 

2年生大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日に平成30年度新入生保護者説明会を2階ホールで行いましたが、その会場においていたパイプ椅子を、今朝2年生が体育館へと運び、片づけてくれました。卒業まで後1ヶ月となってきましたが、学校で行われるいろいろな行事を2年生があらゆる場面でサポートし、活躍しています。

春が近付いていることを実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、昨晩からの雪で校庭一面が真っ白になっていました。立春を過ぎたのにまだまだ春は遠いなと思っていましたが、お昼前に校庭を見ると土が見えていました。まだまだ寒い日が続きますが、日差しが少しずつ強くなり、春が一歩一歩近付いているなと実感しました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、本校の2階ホールにおいて、平成30年度新入生の保護者説明会が行われました。学校からの説明が主な内容でした。特にお願いしたのが、「携帯電話を持たせないでください」ということです。SNS上でのトラブルやメールでのトラブルなど、持っていてよいことはありません。学習と部活動に専念して中学校生活を送れるようにしていただければと思います。ご協力よろしk祷お願いいたします。

3学年卒業式練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5校時に体育館において、3学年の卒業式練習が始まりました。守中伝統の卒業式実行委員が主体となって、生徒に起立や着席、礼の仕方等を支持して、全体で合わせる練習を行いました。3年生は自分たちの卒業式を最高のものにしようと心を一つにして真剣に取り組んでいました。その様子を3学年の先生たちは温かいまなざしで見守っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組では、詩歌の学習に入っています。萩原朔太郎の「竹」を読み、この表現の特徴をおさえながら、その表現技法について学びました。辞書を片手に、理解をより深めようと言葉を調べる生徒たち。目前に迫った第4回定期テストに向けてラストスパートです。

第4回定期テスト直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1年生では、どのクラスも英語の単現テストを行いました。来週水曜日が第4回定期テストなので、直前ではありますが、テスト範囲の問題を解くことで理解が深まったと思います。来週の定期テスト本番も頑張ってほしいです。

着彩が順調に進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、美術の時間に平面構成で野菜や果物の絵に着彩をしました。先生に助言をいただきながら、丁寧に着彩を行っていました。色とりどりの野菜や果物が出来上がりました。

先生とバドミントンをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1、2組の女子は、保健体育の時間にバドミントンを行いました。友達とペアになってバドミントンを行っていましたが、先生が入って、先生とバドミントンをしているペアもありました。卒業まで後32日。3年生には、先生との思い出もたくさん作って卒業してほしいと思います。

バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1、2組の男子は、保健体育の時間にバレーボールの試合を行いました。ポイントを取るたび、歓声が上がりとても楽しそうにバレーボールを行っていました。

第4回定期テスト対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、技術の時間に第4回の定期テストに向けて対策を行いました。ワークを使て、重要語句などをまとめ、テスト範囲を終わらせました。生徒は、出題範囲を確認し、テストに備えしっかり学習に取り組んでいました。

三平方の定理を使ったいろいろな問題に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、数学の時間に三平方の定理を使って解くいろいろな問題に取り組みました。解いた問題を板書し、それを発表するという形で授業を進めていました。生徒は、自分が説いた問題を堂々とみんなの前で発表していました。

新入生保護者説明会会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、朝練に参加している1、2年男子生徒が、朝練終了後に午後から行われる新入生保護者説明会の会場準備をしました。練習後の疲れている中で、体育館から椅子を運び、音楽室前ホールにきれいにいすを並べました。大変機敏に活動し、立派でした。

直方体の対角線を求めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組では、数学の時間肉欲訪台の対角線を求める問題に取り組みました。直方体の対角線を求めるには、底面の対角線を三平方の定理を使って求め、その後底面の対角線と高さを用いて、三平方の定理を使えば解けるということを理解しました。

圧力の求め方と単位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、理科の時間に「圧力の求め方と単位」について学習しました。
 圧力=力÷面積で求まることや単位はPaで「パスカル」と呼ぶことなどを理解しました。生徒は、圧力を求める問題を教え合いながら解いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第71回卒業証書授与式
3/14 愛校週間(〜20)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132