最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:9
総数:456396

7月21日(金)夏休み始まる(昨日の学年集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から夏休みが始まりました。これから大会を控えている部も、新チームとして活動を開始した部も、多くの部が練習を行っています。
 暑い日が続いていますので、お茶をたくさん持たせてください。また、寝不足も熱中症の原因となりますので、効果的にエアコン等を使用しぐっすり眠ることのできるようにご配慮ください。
 昨日の学年集会の様子を掲示します。3年生は体育館で進路・体験入学についての話がありました。2年生は、柔道場で、各クラスここまで頑張った生徒の表彰を行っていました。1年生は剣道場で、それぞれのクラスへ学級集団として頑張ったことを評価する表彰状を渡していました。

夏の食事(7/20)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、チキンカレー、フランクフルト、福神づけ

今日で夏休み前の給食は最後です。明日からは待ちに待った夏休みです。わくわくしている人が多いのではないでしょうか?
夏休み中も、夏バテせずに元気に過ごせるように朝昼晩の三食をきちんと食べましょう。
そして熱中症を防ぐためにも水分をしっかりとりましょう。しかし、冷たいジュースやアイスクリームにはたくさんの砂糖が入っているため、とりすぎには気をつけましょう。
さらに、給食のない夏休みには小中学生のカルシウムの摂取量が少なくなるという調査の結果があります。給食の牛乳が飲めない分、家でもカルシウムの多い食品を食べるように意識してみてください。

7月20日(木)明日より夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から8月31日まで夏休みです。規則正しい生活を崩さないように健康に気を付け、事件・事故に遭わないように過ごしてほしいと思います。出校日は8月4日(金)と8月21日(月)の2日間です。宿題も各学年ともに各教科から出されています。計画を立てて進めてください。
 本日は1限目まで教科の授業を行っています。2期制を採用している津島市しらしい日程です。全校集会はなく、2限に学年集会を行います。3限は学級担任による学活です。本日まで給食が設定されているのも津島市の特徴です。
 一回りたくましくなった姿で9月1日に会うことができることを楽しみにしています。
 1年職員が自然教室の写真パネルを作成しました。職員室前廊下に掲示してあります。学校にお立ち寄りの際にはご覧ください。HPの写真は、自然教室時のファイヤーダンスとカッター漕艇の写真です。

食育献立の日(7/19)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、鯵しそフライ、ささげののり酢和え、モロヘイヤの味噌汁、冷凍みかん

 今日は、食育献立の日です。今月の野菜の「十六ささげ」と「モロヘイヤ」を紹介します。
十六ささげは1本に16個の豆が入っていることから、その名前がつきました。
モロヘイヤは「王様の野菜」と呼ばれる緑黄色野菜で、カロテンやビタミンをとても豊富に含み、栄養価が高いです。給食で食べる機会は少ないかもしれませんが、今日は味噌汁の中に入っています。ネバネバ感を楽しんで、味わって食べてみてください。

7月19日(水)海部地区中総体まとめ3

画像1 画像1
剣道男子 団体 予選リーグ敗退
     個人 予選敗退
剣道女子 団体 予選リーグ敗退
     個人 予選敗退
柔道男子 団体 予選リーグ敗退
     個人体重別 一人準優勝
     西尾張大会出場
柔道女子 個人体重別 一人優勝
     西尾張大会出場

弓道部  海部地区予選はなし
     7/22に名古屋・西尾張予選あり

中総体以外で
 弓道部は7/17全日本弓道錬成大会(日本武道館)に出場し、藤浪中学校Aチームが努力賞を受賞。
 吹奏楽部は、7/26に愛知県吹奏楽コンクール西尾張大会に出場します。     

7月19日(水)海部地区中総体まとめ2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケ男子 一回戦甚目寺南中に惜敗(第3クォーターまで勝っていたのに)
バスケ女子 一回戦天王中に惜敗(1年生が活躍しました)
バレー女子 一回戦神守中に勝利、二回戦蟹江中に惜敗
      (3年生が少ない中、よく頑張りました)
卓球男子 団体6位(準々決勝でまさかの惜敗・・・)
     個人2名が西尾張大会出場
卓球女子 団体 予選リーグ敗退
     個人 予選敗退

7月19日(水)海部地区中総体まとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 海部地区中学校総合体育大会が一区切りしましたので、結果を報告します。
野球部 1回戦 甚目寺南中に 惜敗(延長で負けました)
    野球部については、選手宣誓を行いました。
ソフト部 一回戦蟹江中に惜敗
サッカー部 一回戦甚目寺南中に惜敗
テニス男子 団体3位 西尾張大会出場
      個人 2ペアが西尾張大会に出場
テニス女子 団体 一回戦弥冨中に惜敗
      個人 予選敗退

きゅうり(7/18)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、揚げしゅうまい、八宝菜、きゅうりの香り漬け
きゅうりはウリ科の野菜ですが、同じウリ科の仲間はどれでしょうか?
次の3つの中から選んでください。
1. トマト
2・ なす
3・ ゴーヤ


 答えは3.のゴーヤです。別名「にがうり」と呼ばれますね。ウリ科の野菜は世界に600種類もあると言(い)われるほど多く、日本でも冬瓜やすいか、かんぴょうの原料となる夕顔などが食べられています。


7月16日(日)中総体4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日は卓球部・柔道部・剣道部の大会が行われました。卓球と柔道の写真を掲載しましたが、両方ともこちらを向いている選手が本校の生徒です。
 卓球部男子では個人戦で3人の選手が、柔道部では個人戦で男子1人・女子1人の選手が西尾張大会への出場を決めました。

7月15日(土)中総体3日目

 今日は中総体3日目です。テニス部男子・卓球男女・柔道男子・剣道男女・バレー女子が大会に参加しました。その様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みょうが(7/14)

画像1 画像1
牛乳、わかめごはん、かぼちゃの天ぷら、きんぴらごぼう、みょうがのすまし汁

「みょうがを食べると物忘れがひどくなる」という落語のお話があります。
昔々ある旅館にお金持ちの客が泊まりにきました。
旅館の主人は客が財布を忘れていくように悪巧みをし、客にみょうがをたくさん食べさせました。ところが、客は旅館の宿泊費を払うことを忘れてしまったというお話です。
実際にはみょうがを食べると物忘れがひどくなるということは研究で明らかになっていないため、これはただのお話です。ですから安心して食べてください。

7月14日(金)家庭防災の日(7/16)

 明後日7月16日は第3日曜日です。津島市では毎月第3日曜日を「家庭防災の日」としています。
 7月は「夏休みなどを利用して、家族で地域の災害について調べてみましょう。」となっています。先日九州では記録的な豪雨があり、土砂崩れや河川の氾濫などで多くの被害がありました。東海地方でもゲリラ豪雨が起き、道路が冠水することがありました。津島市も低湿地で、いつ水の被害が起きてもおかしくありません。
 この機会に、家族でも災害に備えた話し合いをお願いします。

白桃と黄桃(7/13)

画像1 画像1
牛乳、麻婆麺(ソフト麺)、冷しゃぶサラダ、白桃と黄桃の杏仁豆腐

桃は全国の遺跡から種が発見されていることから、弥生時代には食べられていたと考えられています。
桃の種類は大きく分けて、白色の「白桃」と黄色の「黄桃」があります。白桃はやわらかくて生で食べるのに向いていて、黄桃はかためで缶詰にすることが多いです。今日の給食の「白桃と黄桃の杏仁豆腐」には両方の桃が入っていました。食べ比べてみてどうでしたか。

7月13日(木)修学旅行自然体験の写真

 修学旅行1日目に富士山ろくで自然体験を行いました。乗馬体験といかだ体験の写真を掲載します。とても楽しそうです。
 職員室前廊下に修学旅行3日間の写真をパネルにして掲示しています。学校にお立ち寄りの際はご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月13日(木)西尾張大会(6/24)の写真

画像1 画像1
 6月24日稲沢市豊田合成アリーナで行われた西尾張バドミントン大会の写真を掲載します。左側のこれからサーブを行おうとしている選手が本校生徒です。個人戦で見事3位に入り、県大会出場を決めました。

7月13日(木)西尾張陸上(7/1)の写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日に行われた西尾張陸上大会の写真を掲載します。100m、110mH、走り幅跳びの写真です。100m、110mHについては写真中央の選手が本校生徒です。

梅干しの力(7/14)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、手作り鮭ふりかけ、鶏肉とじゃがいものうま煮、梅おかか和え、冷凍パインコンポート

梅干しが酸っぱいのは「クエン酸」という成分のためです。このクエン酸は体に疲れを溜まりにくくし、疲れを解消してくれる働きがあります。ですから運動前に梅干しを食べると疲れにくく持久力がアップし、体が疲れている時に食べると、回復が早くなります。
また、クエン酸には食中毒菌の増殖を抑える働きがあります。そのため、お弁当やおにぎりには梅干しがよく使われています。

7月12日(水)中総体(7/9)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日に行われた中総体の様子を掲示します。残念ながら多くの部活動が負けてしまいました。1回試合を行えば半分のチームが負けます。2回戦を行えば4分の1のチームしか残ることができません。学校としては生徒が頑張っている姿さえ見ることができれば満足ですが、本人たちにとっては悔しい戦いばかりだったでしょう。
 1枚目はテニス部の個人戦です。黄色いユニフォームは藤浪中学校です。最初から優勢に試合を進めていましたが、相手の粘りに耐え切れず負けてしまいました。2枚目はバスケット男子です。白いユニフォームが藤浪中です。第3クォーターまで勝っていました。相手の3ポイントシュートが入りだし、あれよあれよという間に逆転されてしまいました。一人一人の動きを見てもプレーの一つ一つを見ても藤浪が勝っていたのに、残念です。3枚目は「新生」バスケット女子です。春の大会は人数が足らずに出場できませんでした。初めての公式戦です。善戦しました。

レタス(7/11)

画像1 画像1
牛乳、サンドロールパン、ハンバーグドッグ(棒バーグ、キャベツサラダ)レタススープ

 レタスはパリッとした食感からサラダとして生で食べられることが多い野菜です。サラダで食べる時は、氷水に浸しておくといっそう歯ごたえがよくなります。
 スープやチャーハンに入れてもおいしく食べられますが、シャキシャキとした食感を生かすのなら手早く調理しましょう。
 また、レタスを鉄の包丁などで切ると切り口の酸化が進み変色しやすいので、手でちぎって小さくしましょう。


弓道部の津島市役所への表敬訪問

画像1 画像1
 弓道部は4月29日に行われた県大会男子団体2位という結果をうけ、7月17日に東京の日本武道館で行われる全日本少年少女武道錬成大会に出場します。その報告をするために津島市役所を訪れました。市長からは大会に向けての激励のお言葉をいただきました。また、生徒からは大会に向けての抱負や普段の練習などについてお話しさせていただきました。緊張しながらも立派な姿で受け答えしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 卒業式
3/9 生徒会選挙 薬物乱用防止教室2年
3/12 集金日
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917