最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:30
総数:316530
校訓「明るく、正しく、たくましく」

11月28日給食感謝会

 6年生の児童が中心となって「給食感謝会」を開きました。給食に携わっている方々に感謝の気持ちを伝え、みんなでバイキング給食を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 学校公開デー(5年生)

 学校公開デーでは、多くの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
 5年生は、4時間目に「みんなで守ろうわが町 わが家族」のテーマで防災についての発表をしました。自分たちが調べたことや学んだことについてクイズや劇などを取り入れ、工夫して発表しました。緊張しながらも、一生懸命発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(土) 学校公開デー(4年生)

 本日はたくさんのご参観ありがとうございました。3時間目には1,2組とも「総合的な学習」の発表会を行いました。「ともに生きる社会を考えよう」をテーマに学習を進めてきました。また、高齢者疑似体験や福祉実践教室を通して、子どもたちが興味や関心をもったことを調べ、発表しました。今日まで何度も練習を積み、堂々と発表する姿に子どもたちの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 学校公開デー(2年生)

 2年生は、2時間目に発表会、3時間目に学活、4時間目に算数の授業を行いました。2時間目の発表会では、国語や算数、音楽、体育などのグループに分かれて、それぞれが学んだことを発表したり、群読や合唱をしたりしました。どの子どもたちも、一生懸命練習に取り組み、しっかりと発表することができました。発表会を終えたあとの子どもたちは、「どきどきしたけど、楽しかったよ。」「おばあちゃんが、喜んでくれたよ。」などと、嬉しそうに友だちと話していました。
 保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 学校公開デー(1年生)

 本日は足元の悪い中、学校公開デーにご参観いただきありがとうございました。
 2時間目に、学習発表会で「できるようになったこと はっぴょうかい」を行いました。4月に入学してから今まで、できるようになった様々なことをお家の人に披露しました。
 限られた練習時間の中で、みんな一生懸命練習に励み、すばらしい学習発表会になりました。
 今度は2年生に向けて、もっともっとできることを増やしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 学校公開デー(6年生)

 学校公開デーでは、多くの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
 6年生は、国語と算数の授業を見ていただきました。また、4時間目の学習発表会では、「伝えよう!日本と世界の伝統文化」というテーマで、外国についての発表をしました。緊張した様子もありましたが、子どもたちは集中して授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(火)に、校外学習に出かけました。最初に名和昆虫博物館へ行きました。館長の名和さんの説明を聞き、いろいろな昆虫の標本を見ることができました。次に岐阜県博物館へ行きました。ここでは、昔の道具や生活の様子を見たり、たらいを使った洗濯の体験をしたりしました。
 今回の校外学習では、理科や社会の学習に役立つ見学や体験をすることができました。子どもたちからは「楽しかった」という声が聞かれ、有意義な一日を過ごすことができたと思います。

10月31日 校外学習(4年生)

 秋の校外学習で、海津市歴史民俗資料館と木曽三川公園に行きました。海津市歴史民族資料館では、輪中と低地の農業や暮らしを学びました。木曽三川公園では、治水の歴史のビデオを見たり、高さ65メートルの展望タワーにのぼり、輪中や木曽三川の様子を眺めたりしました。今日の校外学習で、水害と闘いながら生活していた人々の苦労や工夫を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 校外学習(4年生)

4年生 校外学習 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 校外学習(5年生)

5年生校外学習2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 校外学習(5年生)

 校外学習で三菱自動車岡崎製作所と、とよた科学体験館に行きました。三菱自動車岡崎製作所では、自動車の製造工程を詳しく学ぶことができました。とよた科学体験館では、プラネタリウムを鑑賞し、星座や惑星について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 校外学習(2年生)

 秋の校外学習で2年生は、あいち健康の森へ行きました。
 初めは、1年生と一緒にグループごとに分かれて、あいち健康プラザの中を見学しました。身体の仕組みについての展示を見たり、さまざまなゲームを体験したりしました。
 そして、芝生広場では、子どもたちが楽しみにしていたお弁当を食べました。子どもたちは、雲一つない青空の下で、にこにこ嬉しそうに話しながら、お弁当やおやつを食べていました。
 その後は、子どもの森へ移動して遊具で遊びました。木の実を見つけて拾い集めたり、友だち同士で鬼ごっこをしたりして遊ぶ姿も見られました。「先生、暑いよ!」と訴えるほど、みんな思いっきり遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 校外学習(6年生)

 6年生は、校外学習で明治村へ出かけました。子どもたちは、明治時代の建造物を見学し、歴史や文化への興味が高まったことと思います。
 グループ行動の中で、助け合う姿がたくさん見られ、ワークシートにもしっかりとメモを取ることができました。学んだことを、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 秋の校外学習 その2 〜1年生〜

 お昼のお弁当を食べている様子です。お家の人が作ってくれたお弁当を、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 秋の校外学習 その1 〜1年生〜

 秋の校外学習であいち健康の森へ行きました。
 体の仕組みや健康に過ごすための知恵などを、分かりやすく学ぶことができました。春と同じく、2年生のお兄さん、お姉さんたちとグループになり、みんなで仲良く協力して楽しく過ごせました。
 少し風は強かったものの、天候にも恵まれ、外でお弁当を食べたり、元気よく遊んだりすることもできました。
 また、来年の校外学習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 いもほり(2年生)

 今日は、野菜の先生の畑でいもほりをしました。子どもたちは、「見て見て!こんなに大きいよ!」「いっぱいつながって、おもしろいね」などと嬉しそうに話しながら、夢中になって土を掘っていました。
 どんなさつまいも料理を食べたいかを子どもたちに聞いてみると、鬼まんじゅうや大学芋、スイートポテト、天ぷらなどさまざまな料理の名前があがりました。収穫したさつまいもは、今日持ち帰ります。どんな味がするのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 後期児童会役員等任命式

 後期児童会役員、代表委員、学級委員の任命式が行われました。学校や学級の代表として、ぜひみんなのためにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 後期児童会役員選挙

 6時間目に体育館で後期児童会役員選挙が行われました。選挙管理委員会が司会進行をし、厳粛な雰囲気の中で進められていきました。推薦責任者の応援演説を受けたのち、立候補者がそれぞれの考えを演説しました。古城小学校のためにという思いをもって、堂々とした態度で選挙に挑む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 鬼まんじゅう作り

 今日2年生は、1・2年生の畑で収穫したさつまいもを使って、鬼まんじゅうを作りました。包丁を手に緊張した様子でさつまいもを切ったり、仲良く順番を決めながら材料を混ぜたり、子どもたちは協力して活動することができました。地域ボランティアの方々に手伝っていただいたおかげで、甘くておいしい鬼まんじゅうが出来上がりました。
 給食の時間には、地域ボランティアの方々と、野菜作りでお世話になった古城小学校見守り隊の方々を教室に招いて、給食と鬼まんじゅうを一緒に食べました。「好きな野菜は何ですか?」「今、2年生はラディッシュを育ててます」などと、いろいろとお話をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 スーパーマーケット見学(3年生)

 社会科の学習で、スーパーマーケット見学に出かけました。普段見られないようなバックヤードを見学させていただいたり、商品の並べ方や値段の表示の仕方を学んだりすることができました。お店の方にとても丁寧に教えていただき、スーパーマーケットの秘密を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172