最新更新日:2024/11/16 | |
本日:2
昨日:67 総数:781169 |
10月13日 今日の給食ヒレカツ・2こ とんかつソース りんご 鶏の卵の殻には白色や茶色があるのはなぜでしょう。一般的に殻が白色の卵を「白玉」、茶色の卵を「赤玉」と言います。これは、にわとりの羽の色や種類に関係しているそうです。色が違っても栄養価はあまり変わりません。(献立あれこれより) 10月12日 外に出て音楽の授業(2年)ピューピュー? ビュー? ピピピピピ? どんな音が聞こえたかな? 10月12日 食べて元気!ご飯とみそ汁(5年)昨日・一昨日で1・2組が実習を行いました。2組は明日です。楽しみにしていてくださいね。 10月12日 今日の給食にくだんご・2こ ほうれんそうのささみあえ 中華スープには干しシイタケが入っています。しいたけは日本を代表するきのこです。平安時代には、干したものが食用として、貴族の間で食べられていたそうです。しいたけは味と香りに特徴があり、干すことで生のしいたけに比べ、ビタミンDやうま味が増えます。(献立あれこれより) 10月12日 わおんの皆様、ありがとうございます。季節柄、かぼちゃにまつわるお話や、ニュースで話題になったパンダのお話を聞く子どもたちの目はキラキラ輝いていました。 最近、キンモクセイの芳香に秋の訪れを感じます。「読書」の秋です。落ち着いた気持ちで本を読み、心豊かな北方っ子になってほしいと思います。 10月11日 季節と生き物(4年)10月11日 昔遊びの練習(1年)みんなで、けん玉、こま、お手玉の練習をしました。 10月11日 今日の給食てりどりは下味にはしょうがを使います。一年を通して出回る「根しょうが」は、秋に収穫して貯蔵されます。初夏に出回る「新しょうが」はみずみずしく香りもマイルドです。しょうがには、肉をやわらかくする辛味成分が含まれていて、体の中で消化されやすくなります。(献立あれこれより) 10月10日 かげの動きを観察したよ(3年)休み時間のたびに外へ出て、棒のかげの位置や長さの変化、太陽の位置を観察し、授業でノートにまとめました。 かげが動いていることや、長さの変化に驚いていました。 10月10日 家庭科ナップザック作り(6年)10月10日 今日の給食ポテトコロッケ たくあん かんそうブルーベリー 10月10日は「目の愛護デー」です。ブルーベリーは目の健康維持によいアントシアニンを多く含み、栄養面でも注目されています。小さな粒の中に甘酸っぱさが詰まっており、ケーキやジャムなどの材料としても人気がある果実です。(献立あれこれより) 10月10日 作品鑑賞会 5年3組10月8日 地域の心が一つになって。北方っ子を支えてくださる地域の方々が、心を一つにして町民運動会を盛り上げてくださっています。ありがとうございます。 10月7日 秋の選手権大会に向けて(ミニバスケットボール部)これまで練習してきた成果を十分に発揮できるよう、残りの数少ない練習を大切にしていきましょう。 10日(火)と11日(水)のミニバスケットボール部の練習は、北方中学校の体育館で行います。体育館シューズを忘れずに持ってきてください。 本日の葉栗小学校との練習試合は苦渋の決断により、中止とさせていただきました。連絡が遅れまして、申し訳ありませんでした。 10月7日 ミニバスケットボール部の練習試合について
本日の葉栗小学校との練習試合は、雨のため中止とします。
10月6日 とある休み時間(5年1組)10月6日 わくわくタイム 〜リズム縄跳び〜(2年生)10月6日 手をつなぐ子らの運動会10月6日 今日の給食黒酢は名前の通り、黒っぽい色をしています。米酢の原料は精米ですが、黒酢の原料は玄米や大麦です。穀物酢や米酢のツンとした香りと酸味の強い味に対して、黒酢は独特なまろやかな香りとコクの風味があります。これは、穀物の酢より長く熟成することによるものです。 10月6日 縄跳びの季節になりました。今朝から、縄跳びに取り組み始めました。 跳び縄を使っての準備運動や、リズムに合わせて跳ぶ「リズム縄跳び」に悪戦苦闘する北方っ子たち。 どの子も笑顔で取り組むことができました。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|