ようこそ高瀬中ホームページへ。 

学年懇談会が行われました

 本日(30日)、15:25より、各学年1組で、学年懇談会が行われました。各学年とも、1学期の学習と生活の反省、夏休みの過ごし方など学校側から説明がなされました。さらに、3学年では進路に関して、三者面談と体験入学についての説明がありました。各学年とも、多数の保護者の皆様の参加をいただき、有意義な懇談会になりました。ありがとうございました。(上から、3学年、2学年、1学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「情報モラル」に関しての教育講演会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、授業参観の後、体育館に於いて「教育講演会」が行われました。内容は「情報モラル」についてで、講師に県教育センターの目黒朋子先生をお招きいたしました。
 講演は、クイズをところどころに取り入れ、実際に起こった問題を中心に進められました。今回は、生徒と保護者、教職員も一緒に受講し、正しい情報モラルの確認を行いました。今回は、PTAの教養委員さんが中心になって講演会の運営を行いました。教養委員のみなさん、ありがとうございました。そして、講師の目黒先生、ありがとうございました。(上から、目黒先生、真剣に耳を傾ける生徒のみなさん、教養委員のお礼のことば)

授業参観が行われました

 本日、6月30日(金)、授業参観が13:05より行われました。1年1組は音楽、2組は数学、2年1組は数学、2組は理科、3年1組は社会、2組は国語が行われました。生徒のみなさんは、保護者のみなさんに見守られて、緊張した面持ちで授業を受けていました。(上から、3年1組の社会、2年1組の数学、2年2組の理科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会での活躍を期待します

 陸上競技大会の県大会へ向けて、出場する二人を中心に朝と放課後、練習に励んでいます。大会まであと一週間、走りながらタイムと足の動きや腕の振りを確認していました。郡山市の代表、高瀬中の代表として、ベストを尽くして走り抜いてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストが終わって

 期末テストが終わり、ほっと一息ですが、球技大会へ向けての練習が始まりました。
三年生は、実力テストを控えていますが、良い気分転換になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

誰だ!こんなところにカボチャを置いたのは!?

 一年生のワークスペースへ行くと、たくさんのカボチャが並んでいます。美術の授業で作成したものです。美術のスーパーティーチャーの菊田先生のご指導によるものです。授業参観のときに、よく観察してください。どのカボチャも、おいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが!三年生!みんな真剣です!

 三年生にとっても定期テストは大事なものです。自分の学習のバロメーターになると同時に、成績に大きく左右します。つまり、進路に大きく関わってくるものです。そのことを十分理解した上で、受験しています。これからの受験生としての生活の良き足がかりとなるように頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(22日)、1学期期末テストが行われています。1年生にとっては、初めての定期テストです。日頃の学習の取組状況が判断される大切なテストです。1組2組とも、真剣に問題用紙に向かい、鉛筆を走らせていました。結果も気になりますが、返ってきた答案の復習が、何よりも大切です。ガンバレ!高瀬中一年生!

高瀬中の7校時!?

 16時を過ぎても教室からS先生の熱い説明が聞こえてきました。明日の期末テストへ向けて、生徒の質問に答える学習会です。数学のS先生は、生徒の疑問に一つ一つ丁寧に答えていました。さあ!明日のテストはバッチリだ!
画像1 画像1 画像2 画像2

進路へ向けて!気持ちを切りかえよう!

 21日(水)、3年生の「のぞみタイム」において、部活動から受験への気持ちと生活の切りかえについて、体験入学と高校説明会に臨む態度についての学年集会が行われました。話しをする3学年の先生方はもちろん、説明を聞く生徒も真剣そのものでした。受験の天王山と言われる夏休みを控えて、そして、明日の期末テストを控えて緊張した雰囲気の学年集会でした。ガンバレ!受験生!
画像1 画像1
画像2 画像2

救急蘇生法講習会が行われました

 21日(水)の5・6校時、本校の2年生を対象に「救急蘇生法講習会」が行われました。講師は、寿泉堂総合病院の水上医師、薬師寺医師、佐久間医師、郡山保健所の橋本様、そして、本校教員の大橋先生が務めました。もし倒れている人がいたら、1意識の確認、2助けを呼ぶ、3呼吸の確認、4胸骨圧迫30回+人工呼吸2回を実習を通して学びました。講師の先生方の丁寧な指導により、生徒は全員真剣に受講していました。もしものときには、実践できるようにしてほしいと思います。講師を務めてくださったみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA厚生委員会が行われました

 20日(火)の19時より、本校第二理科室でPTA厚生委員会が行われました。これは、7月30日に行われる市P連南ブロック親善球技大会について、高瀬中の取り組みについて話し合われました。遅い時間でしたが、厚生委員のみなさま、ありがとうございました。ソフトボール、家庭バレーボール、混成バレーボールの三種目がおこなわれますが、来週の27日(火)は結団式となります。いよいよ練習が始まります。ガンバレ!高瀬中PTA!
画像1 画像1

学校評議員会が行われました

 本年度第1回学校評議委員会が13時より、校長室において行われました。委嘱状交付のあと、5校時の授業を参観してもらいました。各評議委員さんとも、真剣に授業に取り組む姿に感心していました。次に、学校の現状と課題を校長から説明して、それについてのご意見をいただきました。評議員のみなさま、これから一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

思春期講座(保育体験)が行われました

 本日(19日)、本校の2年生を対象として思春期講座(保育体験及び妊婦体験)が行われました。家庭科の授業の一環として、市の子ども支援課の増戸様を中心としたみなさまのご協力をいただき開催することができました。生徒の感想は、「こんなに小さいとは知らなかった!」「こわれそうで心配だった」「よい経験になった」と本当にやってよかったとの感想の人がほとんどでした。今日の経験が、将来役立つといいですね。子ども支援課のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃が行われました

 本日(17日)、PTA総務委員会によるプール清掃が行われました。早朝の6時30分からの作業でしたが、多くの保護者のみなさまに参加いただきました。これで、プールもきれいになり、これからの水泳の授業が楽しみになりました。保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連携事業の協議会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高瀬小中学校の先生方が、【学力向上】【体力向上】【健全育成】の三つの班に分かれて、高瀬小中学校の現状と課題、そして、課題の解決策を話し合いました。(上から、健全育成班、体力向上班、学力向上班です)9年間で、高瀬の子どもたちを育てるという気持ちは、どの班も一緒です。

第1回高瀬小中学校連携事業が行われました(2)

 高瀬小学校の先生方が高瀬中学校の授業を参観しました。中学一年生の成長に驚いた先生方がたくさんいました。しっかりした授業の取り組みにも感心していました。(上から、3−1の英語、1−2の音楽、3−2の保健体育)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回高瀬小中学校連携事業が行われました

 高瀬小学校と高瀬中学校の連携事業の一つである高瀬中学校の授業公開及び研究協議会が高瀬中学校を会場に行われました。(上から、2年2組の社会、2年1組の道徳、1年1組の道徳)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区総合大会速報(2)

 本日行われました、ソフトテニス男子個人戦の結果です。
 (2回戦)石井・関根ペア 対 郡三中 3−4 惜敗
 以上です。
 これまで、男子ソフトテニス部のみなさんは、本校の部活動を常にリードしてくれていました。結果を素直に受け止め、3年生は次のステージへ、1・2年生は次の大会をめざして、明日からの練習に励んでほしいと思います。これまでご支援くださいました、保護者のみなさま、地域のみなさまに感謝いたします。
画像1 画像1

県中地区中体連総合大会速報

 順延となったソフトテニス競技、男子団体の結果が入ってきました。
1回戦 対 鏡石中 2−1 勝
2回戦 対 船引中 0−3 敗
以上の結果です。
 午後に、個人戦が控えていますので、気持ちを切り替えて、高瀬パワーを見せてほしいと思います。ガンバレ!高瀬中!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 防災集会(放課後)
3/8 県立2期選抜(〜9)仮
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164