ようこそ高瀬中ホームページへ。 

ダイユーエイト文化教育事業財団より寄贈していただいた看板が設置されました

 昨日(6日)、ダイユーエイト文化教育事業財団様より寄贈していただいた看板が、東北テント様によって設置されました。玄関と昇降口の来校者へのお知らせ、巡回強化中、プールへの立ち入り禁止、校地への立ち入り禁止、徐行、そして、駐車禁止の立て看板です。合計7種類16枚です。これにより、本校の防犯体制が今まで以上に強化されました。これから、これらの看板を大切にしていきたいと思います。ダイユーエイト文化教育事業財団の教育文化事業の取り組みに感謝いたします。(写真は上から、玄関の『来校者へのお知らせ』『巡回強化中』、『駐車禁止の立て看板』、『校地内立ち入り禁止』)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土屋先生による性教育講座が行われました

 本日(6日)、3年生を対象に郡山医師会「リ・プロダクティブヘルス&ライツプロジェクトチーム」による性教育講座が行われました。講師に、トータルヘルスクリニック副院長の土屋あさ子先生をお迎えしました。「性被害にあわないためには(望まない妊娠、性感染症、性暴力)」について、産婦人科の医師としての経験をもとにお話をしていただきました。「性」って何だろう?という疑問を解決していくように、「思春期の体の変化」を確認して、「もしも、あなたが妊娠したら?」と質問を出して、その解決策、そうならないための対策を提示していただきました。また、性感染症やSNSの問題と、現在の中学生が知っておかなければならない正しい知識を写真と説明で解説していただきました。
 最後に、中学生のみんなに傷ついてほしくない、正しい知識をもって行動してください。そして、何か困ったことがあれば、土屋先生のところへ相談に来てほしいとのことでした。
 土屋先生、お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部、生徒会専門委員会より(全校集会で)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(5日)、全校集会において、生徒会本部、規律委員会、図書委員会からお知らせがありました。生徒会本部からは、『目安箱』の設置についてでした。生徒のみなさんの意見を取り入れ、よりよい生徒会にするため、12月と1月は「新生徒会役員に期待すること」で意見を募ることになったとのことです。
 規律委員会からは、あいさつが良くなってきたことと防寒着について注意してほしいことのお知らせがありました。
 図書委員会からは、カルタ大会と冬休みの貸し出しについてのお知らせがありました。
 三人とも、しっかりと自分の言葉で、述べてくれました。(写真は上から、生徒会本部の柳沼さん、規律委員長の花里君、図書委員長の村上さんです。)

“あいさつで人生が変わる” 全校集会が行われました

 本日(5日)、6校時終了後、体育館において全校集会が行われました。はじめに、賞状伝達があり、漢字検定の合格、久米賞、そして田村町少年少女の主張発表会における受賞が披露されました。次に、校長先生からは、“あいさつ”についてのお話がありました。笑顔で相手の顔を見て、大きな声であいさつをすれば印象が変わり、明るいやる気のある人と受け取られ、人生も変わります。あいさつには3つのはたらきがあります。1.相手との良好な関係が築けます。2.相手の存在を認めます。3.相手の幸せを祈ります。そして、あいさつで自分の心を開き、相手の心も開きます。それによって、行動も変わります。相手の目を見て、心を込めたあいさつを実践してほしいとはなしてくれました。
 次の松本生徒会会長からは、2学期をふり返り、2学期をまとめ、3学期につなげてほしいとの話がありました。(写真は上から、賞状披露、校長先生、松本生徒会会長です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度の教育課程編成会議が行われています

 平成30年度の教育課程編成に向けての会議が、11月22日から始まりました。12月4日は、教育課程編成の各部会が行われ、Aグループ〜Cグループに分かれて話し合われました。今年度の反省をもとに、より充実した教育活動、学校生活が営まれるように、各教職員が真剣に話し合っていました。この教育課程編成会議は、2月16日の第5回目まで各部会を含めると7回の会議が行われます。(写真は、Aグループの話し合いのようすです。)
画像1 画像1

田村町少年少女の主張発表会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(土)、13時30分より田村公民館において、『第7回田村町少年少女の主張発表会』が行われました。本校からは、最優秀賞の3年安中皓洋君、優秀賞の3年八巻陸君、同じく優秀賞の1年濱津優子さんが出席しました。安中君は「自己と他人のあり方」を題名に堂々と発表してくれました。八巻君は「あの悲劇を繰り返さないために」、濱津さんは「心の平和」という題名で“のぞみ祭”で発表しています。3人とも、事実を的確に捉え、自分の考えをしっかりとまとめたことが良かったです。高瀬中のみなさんにも、自分の考え大切にした上で生活してほしいと思います。3人のみなさん、ご苦労様でした。そして、おめでとうございました。(写真は上から、安中君、八巻君、濱津さん)

高瀬小中連携事業が行われました

 本日、13時40分より、高瀬小学校において、高瀬小中連携事業が行われました。はじめに、小学校の全クラスの授業が公開され、中学校の教員は小学校の先生方の丁寧な授業から、日々の授業をふり返る良い機会となりました。後半は、学力向上班、体力向上班、健全育成班に分かれ、話し合いが行われました。学力向上班では、小中の9年間を見通した「家庭学習の仕方」を小中全家庭に配付して、学習効果を上げていくことの確認をしました。体力向上班では、中学校の教員による陸上指導や小学生の部活動体験などを継続するとともに、体力・運動能力調査での課題の克服について話し合われました。健全育成班では、特設合唱の合同練習、エコキャップ活動、部活動見学などをふり返るとともに、地域ボランティアについて話し合われました。年に二回の小中教職員の話し合いの機会でしたが、これからも連携を強化していくことを全員で確認しました。高瀬小学校の教職員のみなさん、ありがとうございました。(写真は上から、体力向上班、学力向上班、健全育成班です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、12時30分完全下校です

 本日、高瀬小中連絡協議会のため、生徒は12時30分に完全下校となります。教職員は、高瀬小学校へ行って、授業を参観した後、協議会を行います。生徒のみなさんは、午後の時間を有意義に過ごしてください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 防災集会(放課後)
3/8 県立2期選抜(〜9)仮
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164