最新更新日:2024/12/23 | |
本日:21
昨日:36 総数:787700 |
2月14日(水) 電気と熱 理科(6年生)
今日は、電気と熱の関係について調べました。太い電熱線と細い電熱線では、どちらが発熱が大きいのか、電熱装置を使って調べました。多くの子が、予想通りの結果となりました。身の回りの家電製品にも、目を向けてみてくださいね。
2月14日(水) 見取図 算数(4年生)
算数の授業では、直方体と立方体について学習しています。今日は、見取図をかきました。まず、正面の形をかき、次にそのとなりあう面をかきました。そして、見えない線は点線で・・・上手くかけたかな。
4年生の学習内容も、あとわずかとなりました。最後までがんばりましょう。 2月14日(水) なわとび 体育(5年生)
体育の時間、屋内運動場でリズムなわとびと長縄跳びに取り組みました。リズムなわとびでは、1級に挑戦する子も何人かでてきました。あと一歩ですね・・・がんばりましょう。
長縄跳びでは、入るタイミングがなかなか取れずに躊躇する場面もしばしばありました。みんなで心を合わせて、連続して跳べるように練習していきたいと思います。 2月14日(水) しりょうから分かる小学生のこと 国語(3年生)
国語の時間には、資料を読み取って分かったことを、発表内容の組み立てを考えてみんなに発表しました。根拠となる資料を指示棒で示したりしながら、分かりやすく大きな声で発表できたかな。
2月14日(水) 10000までの数 算数(2年生)
算数の時間には、10000までの数について勉強しました。2923個のどんぐりを100や1000のかたまりで数えていきました。
これから、1000をこえる数について調べていきましょうね。 2月14日(水) 学級園の様子(そよかぜ)2月14日(水) どうぶつの赤ちゃん 国語(1年生)
国語の時間は、「どうぶつの赤ちゃん」というお話を読んでいます。今日は、ライオンとしまうまの赤ちゃんのちがいに注意して読んで、まとめました。生まれた時の大きさや成長の様子など、いろいろ調べました。初めて知ることばかりで、楽しいですね。
2月13日(火) ロードレース大会がんばりました!(5年生)
冷たい風が吹く中で行われたロードレース大会。多くの5年生が参加しました。「体力を高めたい。」「記録を伸ばしたい。」など、それぞれ目標をもって、2学期から練習に取り組んできました。大会当日は、練習の成果を発揮しようと精一杯走りました。苦しくても、最後まで走り切った姿は、輝いていました。今回の経験をこれからの力にしてほしいと思います。
2月13日(火) 仲良し遊び(5年生)2月13日(火) 仲良し遊び(6年生)
今日は仲良し遊びとして、1年生に本の読み聞かせを行いました。優しく接する姿は、とても頼もしかったです。さすが6年生!!
1年生も一生懸命聞いてくれてうれしかったですね。 2月13日(火) 仲良し遊び(3年生)
昼放課の時間に、ペア学年である5年生と交流を深める仲良し遊びがありました。今回は「なんでもバスケット」をしました。
始めのうちは緊張した表情の児童もいましたが、みんなに聞こえるようにかけ声を出したり、上級生と席を取り合ったりする中で、次第に打ちとけて、楽しく活動することができていました。 2月13日(火) 仲良し遊び (4年生)4年生が司会・進行しながら,「じゃんけんれっしゃ」で遊びました。 2年生と4年生が一緒になって長い列車を作りながら楽しみました。 楽しい思い出ができましたね。 2月13日(火) 仲良し遊び (2年生)
児童会の企画による「仲良し遊び」がありました。2年生は、4年生のお兄さん、お姉さんと遊びました。「かもつれっしゃ」の音楽に合わせてじゃんけん列車のゲームをしました。「じゃんけんをしよう!」と優しく声をかけてくれる上級生ばかりでした。とても楽しかったですね。
2月13日(火) PTA読み聞かせ (4年生)文がほとんどなく,ボランティアさんと子どもたちで想像しながら読みました。 ―何が起きたんだろう。 ―何を話しているんだろう。 考えていくうちに,自然とお話ができ上がっていきました。 文がほとんどない本を味わいながら読むことができました。 2月13日(火) 仲良し遊び(そよかぜ)普段は高学年、低学年での交流の場面がなかなかない中でしたが、どの子も笑顔で過ごす時間となりました。 2月13日(火) PTA読み聞かせ(3年生)3年2組では、『しもばしら』と『いちにちぶんぼうぐ』の絵本を読んで頂きました。 子どもたちは、時折、不思議そうな表情をしたり、笑みをこぼしたり、とっても楽しい時間を過ごすことができました。 2月13日(火) 算数(6年生)
今日も、6年生の学習のまとめをしました。多くの問題を解いて、学習したことを確認していきました。とても集中して取り組んでいます。
2月13日(火) 変奏曲「ます」 音楽(5年生)
シューベルトが作曲した「ます」という変奏曲についての学習に入りました。今日は、まず作曲したシューベルトはどんな人物だったのか、みんなで調べたり確認したりしました。先生からも、興味深いお話を教えてもらいました。その後、実際に「ます」をききました。
2月13日(火) ウナギのなぞを追って 国語(4年生)
国語の時間には、「ウナギのなぞを追って」という興味深いお話を読んで勉強してきました。今日は、自分が興味をもったところを要約してまとめました。友だちへ紹介するときには、上手く伝えられるといいですね。
2月13日(火) どうぶつの赤ちゃん 国語(1年生)
国語の時間には、「どうぶつの赤ちゃん」というお話を読んで勉強しています。ライオンとしまうまの赤ちゃんのちがいはどんなところか・・・興味深くよんでいます。となりの席の子や近くの席の子と相談する時も、生き生きしていました。
|
|