令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

同窓会入会式

3月2日(金)14:00より

卒業生による「同窓会入会式」が行われました。

本校同窓会長 高田善一 様にお出でいただき、
28名の新同窓会員への激励の言葉をいただきました。

今年度の卒業生を入れると会員数が5,755名の同窓会員となりました。 

写真下は、本年度卒業生代表の「誓いの言葉」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校評議員会

画像1 画像1
3月2日(金)13:00より
「第2回学校評議員会」が行われました。

校長先生より「学校運営の成果と課題」について説明があった後、
評議員の方々より、質問やご意見、またはご助言をいたがきました。
次年度、さらに三穂田中学校の教育の充実に向けて、充実した話し合いが行われました。

皆勤賞

3月2日(金)
3年間「無遅刻、無早退、無欠席」の生徒が表彰されました。
今年度の対象者は3名です。

健康管理に気をつけ、3年間を過ごせたことは大変立派です。

画像1 画像1

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日(金)3、4校時
「卒業証書授与式」の予行練習が行われました。

初めての通し練習だったためか、全校生「緊張」で、少し動きが鈍く、
先生の指導が入りました。
その後、集中力も高まり、本番に向けてよい練習となりました。

卒業式まで、いよいよ10日となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 全校集会(11)・修了認定会
3/7 お弁当の日
3/8 1,2年実力テスト・お弁当の日
3/9 お弁当の日
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372