〜 ようこそ 富田西小学校HPへ 〜

校外子供会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月1日(金)の5校時目に、校外子供会が開かれました。5年生は6年生から班長の腕章を引き継ぎ、来週から登校班長見習いとして、活動することになります。お忙しい中おいでいただいた、保護者の皆様、どうもありがとうございました。

体育館の水拭きをしました。

画像1 画像1
 今日の4校時、5年生全員で、体育館のワックス塗りの下準備として、床の水拭きを行いました。卒業式に向けて動き出しています。

5年生清掃班長見習いデビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日から5年生が清掃班長として活動することになりました。1年生をお迎えに行ったり、分担の指示をしたりしていました。

学年集会(3年)

 昨日はお忙しい中、授業参観そして奉仕作業とお世話になりました。その後の学年懇談会で話題となった「学年集会」の様子です。凜とした子ども達の様子がご覧いただけると思います。
 この日の話題は、3年生残りの18日間の過ごし方についてでした。国語で学習した「ことわざ」や「故事成語」を交えながら、学年主任が話をしています。「己の欲せざること、人に施すことなかれ」で心の教育を、「好きこそものの上手なり」で学習意欲の向上を促しました。その他、オリンピックの話なども子ども達と共有しました。
 約10分間の集会でしたが、子ども達は真剣な態度で話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のつどい

 6年生が先生方に感謝の気持ちを伝えようと「感謝のつどい」を開いてくれました。先生方一人ひとりにお手紙と手作りのプレゼントを送り、そのあと短い時間でしたが、思い出や中学校でがんばろうと思っていることなどを話してくれました。最後に「この星に生まれて」を合唱し、感動的に会が終わりました。卒業式も素晴らしい式になることを感じさせるひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 卒業式練習1
3/6 学期末事務 家庭教育学級閉校式
3/7 学期末事務
3/8 学期末事務 卒業式練習2
3/9 3・11集会
郡山市立富田西小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字大十内85-5
TEL:024-961-8581
FAX:024-961-8582