ようこそ郡山市立西田中学校ホームページへ

駅伝大会・英語弁論大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、小雨の降る中駅伝大会が行われました。速報でもお伝えいたしましたが、男子が22位、女子が27位という結果でした。メンバーを紹介します。男子は、渡邉陽太くん古賀泰心くん三瓶陸斗くん遠藤将太くん國分優真くん石井和希くんの6人 女子は、厚海香奈さん藤本愛梨さん遠藤陽菜さん佐野綾音さん鈴木美咲さんの5人でした。チームのためあきらめずに走りきってくれました。保護者の皆様ご声援ありがとうございました。英語弁論大会の写真も掲載いたします。明日は、芋煮会が計画されています。雨具など忘れ物の無いようにお願いします。

駅伝大会 速報

本日開成山陸上競技場で行われた駅伝大会が、終了しました。男子が22位、女子が27位でゴールの模様です。詳細は後ほどお届けします。

本日は英語弁論大会が開催されました。

8月29日(火)郡山市英語弁論大会が開催されました。本校から、2名の生徒が参加しました。3年の厚海都花さんと2年生の新田綾乃さんです。夏休み期間中ずっと練習に精を出し、本日本番を迎えました。残念ながら賞には入りませんでしたが、多くの観客皆さんの前で今までの練習の成果を十分に発揮できていたようです。お疲れさまでした。明日は、郡山市駅伝大会が開成山陸上競技場で行われます。保護者の皆様温かいご声援をよろしくお願いいたします。

2学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日25日から、2学期が始まりました。始業式では、校長先生から2学期も全員で協力して乗り切っていこうというお話がありました。また、各学年の代表生徒が2学期に向けての抱負を発表しました。2学期に向けての強い決意が感じられました。始業式終了後、来週行われる英語弁論大会に参加する2名の生徒のスピーチがありました。また、駅伝大会の壮行会がありました。ともに夏休みに積み上げてきた努力を精一杯出し切ってきてほしいと思います。保護者の皆様、ご声援よろしくお願いいたします。

2学期が始まります。

35日間の夏休みが終わり、明日から2学期が始まります。雨が続いた夏休みでしたがいかがお過ごしでしょうか。生徒たちは、雨にも負けず夏休み中も部活動に各種大会に参加し大きな成果を収めていました。東北大会では、2年生の石井のどかさんが、第6位に入賞しました。詳しくは学校だよりをご覧ください。(明日配付予定)2学期もたくさんの行事が予定されております。保護者の皆様のご協力ご支援をいただきながら、充実した2学期にしてまいりたいと考えております。何卒よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 愛校作業 職員会議
3/8 県立2期選抜 実力テスト
郡山市立西田中学校
〒963-0921
福島県郡山市西田町鬼生田字杉内535
TEL:024-972-2134
FAX:024-972-2134