最新更新日:2025/01/15
本日:count up2
昨日:233
総数:870709
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月30日(木)粘土、大好き 2年生

「おもいでを かたちに」・・・・・・。粘土で、楽しかったことやうれしかったことを表しました。みんな、粘土が大好きです。こねこねと触れているだけで、なんだかうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)「いー!っとよく見て歯をみがこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5年生はブラッシング指導がありました。
 普段なにげなくみがけている歯が全くみがけていないことに子どもたちは

 「ギャー!すごく青い」
 「意外とみがけてる、白いっ」

 と、ふだんのはみがきを見直すいい機会になりました。
 これからも今日教えていただいた歯みがきを続けていきましょう。

11月30日(木) ブラッシング指導 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はお忙しい中、ブラッシング指導にご参加いただきありがとうございました。
お子様だけでは磨き残しもできますので、ぜひ仕上げ磨きをしてあげてください。
歯科衛生士さんのお話で、甘いものを食べながら何かをするのは、ずっと虫歯になりやすい状態を作るということなので、食べるときは食べる、食べない時間を作ることが大切と、再認識しました。

11月30日(木) ティーボール 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、最後のティーボールでした。最初、ルールが全く分からなかった子もたくさんいましたが、何度もやるうちにしっかり覚えました。12月は、なわとび・持久走です。寒さに負けない体力作りをしましょう!

11月30日(木) 「あこがれ」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間の様子です。

11月30日(木) 書写コンクールの表彰 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校長室で書写コンクールの表彰がありました。屋内運動場が工事中で使えないので、校長室での表彰です。なんだか特別みたいですね。5年生からはなんと、2名も表彰されました。

11月30日(木) ブラッシング指導1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラッシング指導の様子です。普段の歯磨きについて振り返りました。

11月30日(木) ブラッシング指導2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラッシング指導の様子です。

11月30日(木)ブラッシング指導 1年生

ブラッシング指導の様子です。
正しい歯みがきの仕方を教えていただきました。
毎日給食後に「歯みがきタイム」がありますが、正しい磨き方を確かめることができてよかったです。
めざせ!!「歯みがき名人」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)旬の味 2年生

今日の給食は、「柿」が出ました。今が、旬です。中には、種がない物もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木)「お話の さくしゃになろう」 2年生

国語「お話のさくしゃになろう」で、それぞれのお話が完成しました。お互いの作品を交換し合って、読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木) ブラッシング指導3 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣に歯磨きをしていました。

11月30日(木) ブラッシング指導4 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからもしっかり歯磨きしていきましょう。

11月30日(木) 2学期のまとめ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で11月も終わり。
いよいよ12月がやってきます。2学期の主な行事も無事終了し、落ち着いて学習のまとめに取り組みやすい時期です。気持ちよく冬休みを迎える準備をしましょう。

11月29日(水)ありがとう2年生 1年生

以前「いもきんとん」をいただいたお礼に、お芋の形のしおりを作りました。
今朝は、2年生の教室に届けに行きました。
ドキドキしながら、お礼を言って渡しました。
喜んでもらえるかな。

画像1 画像1

11月28日(火)ありがとうの花束 1年生

画像1 画像1
歯みがきタイムが終わって、掃除の時間の前のわずかな時間ですが、ミニ「クラス会議」として「ありがとうの花束」の活動をしています。
「〜してくれてありがとう。」という言葉を友だちに伝えます。
改まって伝えることは、恥ずかしさもあり、なかなか言いにくいですが大事なこと。
子どもたちが自然に相手に伝えられるように、継続して活動しています。

画像2 画像2

11月29日(水) 算数の授業 2年生 1

 「三角形と四角形を見つけよう」という授業の様子です。身の回りにあるものから、三角形や四角形をたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水) 算数の授業 2年生 2

 教科書や黒板、ハンガーなど、身の回りにある四角形や三角形を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)  授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書に書いてある短歌・俳句の中からお気に入りの物を
一つ選んで、自分なりに読み方を工夫して読みました。

11月29日(水)  授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 俳句や短歌をゆっくり読んだり、真をあけたりして工夫しながら音読することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 6年生を送る会、短縮日課
3/2 短縮日課
3/5 児童集会、委員会9、食育
3/6 (中学校卒業式予定)、防犯の日(市)
3/7 読み聞かせ、掲示物ボラ
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801