1.22 試走会(6年生)今年からコースが変わり、外周4周と内周1周になりました。 寒い中でしたが、どの子も一生懸命走る姿が見られました。 本番まであと少し!今日の記録よりも1秒でも縮められるように頑張ろう! 1.19 理科の学習(3年生)砂場には、たくさんのさ鉄があり、みんな楽しそうに集めていました。 1.19 今日のわたしたち(5年生)
今日の学習の様子の一部をご紹介します。
左の写真:1組 家庭科 ミシンでの縫い方を教えていただいています。 右の写真:2組 英語 What do you want to be ? I want to be a(an)〜のlessonでした。 どちらのクラスも真剣に取り組むことができていました。 1.19 英語の授業(2年生)1・19(金)理科の実験 4年今日は、水を熱したときの温度の変わり方と水の様子を調べました。 実験を通して、水は100度近くで沸騰すること、沸騰すると水の体積は小さくなることがわかり、驚いていました。 1.19 学び集会丹陽小学校では、児童のみなさんに守ってほしい学習マナーが10項目あります。1学期はそのうちの5項目、2学期は残りの5項目について取り組みました。 3学期の今回は、児童のみなさんがあまりきちんとできていないと感じている5項目について取り組みます。一人一人が学習への取り組み方を意識して過ごしてほしいと思います。 1.19 発育測定(6−2)どの子もとても成長しており、前回より身長が5cmも伸びている子もいました! まだまだ成長段階の6年生。保健の先生からはよい睡眠についてのお話がありました。しっかり寝ないと成長ホルモンがたくさん出ず、心も体も成長しません。よい睡眠を心がけて、もっともっと成長してほしいと思います! 1.19 昔遊びを教えていただく会(1年)
今日は和寿会の方に来ていただき、昔遊びを教えていただきました。こまの回し方、めんこの遊び方、けん玉のこつなどたくさんのことを知ることができました。
遊びの会の後には、各教室に分かれてふれあい給食会を行いました。いろいろお話をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。 1.18 不審者対応についての勉強会子どもたちの身の安全を守るためには、何よりも不審者を校内に入れないということが一番大切です。そのために、教職員は、「来校者に声をかける」ということを徹底していきましょうと話し合いました。 1.18 大きなかぶ(6年生)どの子も役になりきって、大きな声で発表することができました。 劇をすることによって、楽しく英語を学ぶことができました。 1.18 インフルエンザの予防についての話を聞きました(2年生)1.18 英語の学習(3年生)2学期までの復習と、国、国旗の単語を学びました。 国の名前を尋ねるペアワークも行いました。 久しぶりの英語でしたが、楽しく活動できました。 1/17 九九の練習をしたよ(2年生)1月17日(水)おみせやさん ごっこ(1年)1.17 大きくなりました!風邪やインフルエンザがはやっています。早寝早起き朝ごはんを意識し、毎日生活しましょう。 1.17 計算チャレンジ(あじさい)1.17 計算チャレンジ2(6−2)どの子も1回目よりもよい点数を取ろうと一生懸命問題を解いていました。 6年間のまとめとして、計算は確実にできるようにこれからも頑張っていきましょう! 1.16 図書に関する授業(5年生)
図書館の司書の先生に図書に関する授業をしていただきました。報告書を書くときに、本を利用した場合、参考文献として、記述しなければいけないことを学びました。また、本から著者名、出版社、出版年などを読み取りました。
1.15 作品作り(あじさい)1.15 新年初走り!久しぶりだったこともあり、みんな少し苦しそうな顔をして走っている子も多かったです。 今月末には丹小ランRUN大会があります。寒い中ですが、体力作りを頑張りましょう! |
最新更新日:2024/11/08
本日:4 昨日:26 総数:568472
|