「毎日の日記」最新更新日:2024/06/27
本日:count up82
昨日:108
総数:723165
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

萩原中学校区青少年健全育成会議   2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
萩原中学校区青少年健全育成会議がありました。萩原中学校図書館に地域・PTA・学校の代表が集まりました。あいさつ運動や献饌育成ポスター・標語についてなど、萩原町の子どもたちの健全な心身の成長を願って話し合いがなされました。

ぴゅー…2年生 2月13日

風が強い日でしたが,なわとび集会に向けて8の字の練習をしました。
初めよりもたくさん跳べるようになってきており,やる気もいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月13日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 具材に汁がしみていて、やわらかくなっていて、おいしかったです。(5年 N.Tさん)
 さけのてりやきは少し固めの実の部分がとてもおいしかったです。分厚い皮にも味がついていました。(6年 K.Rさん)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・さけのてりやき

なわとび練習     2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の金曜日はなわとび集会があります。中間放課には8の字跳びの練習をクラスごとにがんばっています。

もうすぐ本番! 3年 2月12日

 火曜日は、いよいよ暗唱集会です。2月9日は、学年で集まって最後の練習をしました。本番では、3年生全員、心を一つにして頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作(ともだちハウス)…2年生 2月12日

2月8日に作った“親友”に、ぴったりなお家を考えて、翌日は、みんな大工さんに変身です。
「2階に露天風呂を作ろっと・・・」
「先生見て見て、ベッドだよ!」

みんな思い思いに、世界に1つのすてきな家を楽しく建設中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロードレース大会を終えてFINAL 2月11日

 今日まで顧問としてずっと応援してきましたが、すてきな3か月間の練習、そして今日の本番でした。先生たちがみなさんから頑張ることの大切さを教えてもらいました。約90名のロードレース部員のみなさん、そしていつも練習を支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース大会を終えて5 2月11日

 継走男子はA・Bチームともに、大会直前にインフルエンザ等の体調不良により、メンバーの急な入れ替えもありました。そんな中、堂々とした走りをしたところに、チームワークのよさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース大会を終えて4 2月11日

 続いて男子継走の部の表彰です。

 男子継走Aチーム第2位おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース大会を終えて3 2月11日

 A・Bチームともに、最後まであきらめないという気持ちの強さを感じる女子継走でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース大会を終えて2 2月11日

 表彰式の様子です。

 女子継走の部から始まりました。

 女子継走Aチーム第3位、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース大会を終えて1 2月11日

 ロードレース大会に出場したみなさん、おつかれさまでした。
寒い日も風の強い日も本当によくがんばりましたね。その成果が今日の大会の記録に出た人もいましたね。
 「努力の後には○○」と練習中にみなさんに話をしてきました。
 努力したから体力がついた子、努力を通して仲間との絆を深めた子、努力したから苦しいことにも挑戦するようになった子など、さまざまな力がみなさんにはついたと思います。自信を持ってこれからの学校生活に生かしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース大会情報 2月11日

男子継走の1チームが2位でゴールしました。
画像1 画像1

ロードレース大会 情報 2月11日

男子継走。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロードレース大会情報 2月11日

継走が行われています。女子の1チームが3位でゴールしています。
画像1 画像1

ロードレース大会情報 2月11日

5年女子の部がスタート
画像1 画像1
画像2 画像2

ロードレース大会 情報

もうすぐ開会式です。
画像1 画像1

いざ、勝負!! 2月11日

 今日はロードレース大会当日です。

 選手たちは先週、校長先生からメッセージをいただき、さらに練習を積み上げてきました。

 練習の成果を十分に発揮する大会にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ロードレース大会の会場へ 2月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
ロードレース大会に参加する児童が学校に集合。健康観察、人員点呼を終え、大会会場「光明寺球技場」へと出発しました。みんな頑張って!

ロードレース大会について 2月11日

本日のロードレース大会は、予定通り実施されます。
萩原小学校の本部は、メイングランド東側、国旗掲揚塔付近です。応援よろしくお願いいたします。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 児童会役員選挙
2/28 読み聞かせ
3/1 通学団会
3/5 ミニ通学団会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up82
昨日:108
総数:723165