最新更新日:2025/01/10 | |
本日:88
昨日:146 総数:648029 |
教育展の作品作り【11月16日(木)のたんぽぽ】
教育展の立体作品作りに取り組み始めました。
学芸会の衣装【11月16日(木)のたんぽぽ】
学芸会で着た衣装はすべて自分で考えて作りました。とても素敵な作品です。
やる気いっぱい【11月15日(水)の5年生】
たくさんの子がいつも手を挙げて頑張っています。
ペア対話【11月15日(水)の5年生】
ペア対話にも慣れてきました。誰が司会になってもすらすらと話し合いが進んでいきます。
図工の時間【11月15日(水)の5年生】
今日で伝言板も完成です。
協力して【11月15日(水)の5年生】
後片付けもみんなで協力してできました。本当にいいクラスです!!
鉄棒の時間【11月15日(水)の6年生】空気の体積変化は・・・その1【11月15日(水)の4年生】
本日、理科の時間には「温度と体積」に注目して空気の体積の変化を調べました。試験管の口にシャボン液をつけ膨らんだり、へこんだりする変化をみて空気の体積変化を実感しました。
空気の体積変化を利用して・・・その2【11月15日(水)の4年生】
温度の変化を利用して、大きな体積の変化の確認もしました。
リーフレット作りを進めています!【11月15日(水)の4年生】
国語の時間には、「アップ」の写真と「ルーズ」の写真を使って跳び箱運動のコツを説明するリーフレット作りをしています。写真によって伝わらないこと、伝わることを考えて、文章を考えました。
広いコートで試合を行いました!【11月15日(水)の4年生】
体育の時間にはポートボールを行いました。広いコートで長いパスを行ったり、短く多くパスを行ったりと、ボールが激しく動く試合でした。寒い中でしたが、元気よく試合を行いました。
引き算の勉強 【11月15日(水)の1年生】
引き算の復習をしました。繰り下がりのある計算問題も速く正確にできるようになってきました。
光を集めて 【11月15日(水)の3年生】
理科で、虫眼鏡で光を集める実験をしました。光を集めると厚い段ボールにも穴をあけられることが分かりました。
きれいなハーモニー 【11月15日(水)の4年生】
紅葉の季節に合わせて「もみじ」の歌を歌っています。この曲ではパートに分かれて歌う練習をしています。上のパートと下のパートが一緒になって、美しいハーモニーを響かせています。
算数の授業【11月14日(火)の5年生】
算数の授業は「たしかめましょう」でした。面積のたしかめをしっかりできました。
跳び箱特訓中!?【11月14日(火)の4年生
学芸会も終わり、久しぶりの体育館での体育は跳び箱を行いました。テストに向けて、台上前転や抱え込み跳びなど苦手な種目をガンガン練習しました。
「林」を練習中、どっちも「木」だけど・・・【11月14日(火)の4年生】
書写の時間には、「林」の練習をしました。へんとつくりの違いに注意しながらどんどんと練習をしていきました。
学芸会の作文を書いてペアで聞き合ったよ【11月14日(火)】の2年生
11日の学芸会でがんばったことを作文に書きました。お家の人に「大きな声でよく聞こえたよ。」「旗を大きく振っていて、かっこよかったね。」「みんな大きな声でとても上手だったよ。」と、ほめてもらえたと喜んでいました。子どもたちも、「きんちょうしたけど、今までで一番大きな声で、少し上をみて、上手に言えた。」「どきどきしたけど、がんばったことがうれしくて、すごく心にのこった。」「また、学げい会をやりたい。」と、達成感を感じることができたようです。書き終わった作文を隣同士で、聞き合い、感想を言うこともできました。
化石を調べよう 【11月14日(火)の6年生】
理科では、地層の学習をしています。今日の授業では、地層から見つかった化石の観察をしました。
久しぶりの屋運体育 【11月14日(火)の4年生】
学芸会の会場になっていたこともあり、久しぶりに屋内運動場で体育を行いました。台上前転も上手にできる人が多くいて、ブランクを感じさせない授業となりました。
|
新しいホームページへはこちらから
|