郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

調べた高校の発表会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は本日の授業参観時に調べた高校について、発表会を行いました。4つの教室に分かれ、各教室で5〜6校について、同時に発表する形をとっていました。自分たちが調べてきた高校について、堂々と友達やおうちの方に説明していました。とても有意義な活動になりました。

いろいろな図形の面積を求めました。(1年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年1組では数学の時間にいろいろな形をした図形の面積を求める学習に取り組みました。授業参観でもあり、生徒は緊張した様子でしたが、みんな一生懸命問題に取り組んでいました。図形の面積を求めることができた生徒は、前に出てきて自分が解いた解き方を発表しました。工夫して問題を解いていて、生徒の頭の柔らかさに驚かされました。

柔道のかかり稽古

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1、2組の男子は、保健体育の時間に柔道に取り組みました。本日は、授業参観日でしたので、練習の様子をおうちの方に見ていただくことができました。また、第2回学校評議員会も同時に行われていましたので、学校評議員の方にも授業の様子を見ていただくことができました。生徒は、たくさんの方に見守られる中、一生懸命練習に取り組んでいました。

琴の学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、音楽の時間に班に分かれて琴の学習に取り組みました。先生の指導のもと、生徒は、琴の音合わせをしていました。生徒は、普段テレビでしか見ることがない琴の学習に興味を持て取り組んでいました。

スラスラ読める!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では今過去形の学習をしています。
 1年3組では、本日の英語の時間に本文をスムーズに読めるように練習に取り組みました。一斉に音読の練習した後にペアになって練習をし「スラスラ読めるようにする」というめあてを達成していました。

いろいろな図形の面性を求めました。(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3校時に1年1組では、数学でいろいろな形をした図形の面積を求める授業を行いました。生徒は、先生から出題された難題に頭を抱えながらも解き方を工夫して、一生懸命取り組んでいました。いろいろな解き方が生徒から出され、力があるところを見せていました。

オームの法則を使って計算練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、理科の時間に「オームの法則」を使っての計算練習に取り組みました。先生がプレゼンテーションソフトを使って出題したものを見ながら、生徒は一生懸命問題に取り組んでいました。

卒業式学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4校時に3年生は卒業式の学年練習を行いました。今回は、卒業証書授与の場面の練習を行いました。生徒は、本番でよい姿を見せようと先生の指導のものと、しっかり練習に取り組んでいました。卒業式まで後18日。3年生が守中に登校するのもほんの少しになってきました。

かかり稽古に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年、3組の男子は保健体育の時間に柔道のかかり稽古に取り組みました。先生が見本を見せ、その後ペアになって係稽古を行いました。生徒は、先生の指示通りに真剣に練習に取り組みました。

バスケットボールの攻防の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2、3組の女子は、保健体育の時間にバスケットボールの攻防の練習に取り組みました。各ゴール下で2チームが交互に攻防の練習に取り組みました。どのチームも楽しそうに行っていました。

ダンス!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目に1、2年生合同の体育があり、そこで来月の2日に発表するダンスの練習を行いました。
 皆楽しみながら一生懸命に振り付け通りに踊ろうとチャレンジしていました。腰を低くしながら移動する所は苦労しながらも、リズムに合わせてフリーで踊る所は楽しそうな笑顔があふれていました。

「経済・国際の総合問題」のテストを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、社会の時間に「経済・国際の総合問題」のテストを行いました。県立高校二期選抜入試が近付いているので、大変良い受験対策となりました。みんな真剣にテストに取り組んでいました。

受験対策に取り組んでいます。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組でも英語の時間に受験対策に取り組みました。プリントを用いて取り組んでいました。生徒は、もうすぐ行われる県立高校二期選抜試験に向けて、しっかり対策を行っています。

受験対策に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組では、理科の時間に過去問を行いました。自力で解いたり、友達と相談して解いたりと、それぞれが自分に合ったペースで一生懸命問題を解いていました。

標本調査の学習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から3年3組では、標本調査の学習に入りました。標本調査は、母集団(全体)から無作為に抽出した標本をもとに行われることや全数調査は全体を全部調べる調査であることを理解しました。

後期生徒会総会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表者は、皆立派な態度で話していましたし、聞いている生徒も積極的な姿勢で総会に参加していました。素晴らしかったです。
 部活動の活動反省も、それぞれに日々の活動を振り返るよい機会となりましたし、反省点は来年度に活かし、よりよい守山中学校を作り上げて行きたいですね。

後期生徒会総会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各専門委員会の活動を振り返って各委員長から報告がありました。各委員会では、どのような目標を持って活動を行っているか等を知るよい機会となりました。また、何名かの生徒から各委員会への質問と提案があり、有意義な時間となりました。

後期生徒会総会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会活動の1年を振り返って報告がありました。日々の活動や年間行事での成果などの中から、7月に行われたボランティア活動で、地域の方々にご協力いただき集めたアルミ缶回収の報告もありました。その収益金を地域の福祉施設に、車いすや掃除機等として寄贈する予定だということも知り、自分たちも地域に恩を返すことができていると実感できました。

功労賞の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生に生徒会功労賞と部活動功労賞の授与がありました。校長先生より、「一人ひとりが責任を持って自分の役割を果たした結果であると同時に、周りの友人達の支えがあって手にすることができた賞だ」というお話がありました。皆でいただいた賞ですね。

三平方の定理のいろいろな問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、昨日に引き続き、三平方の定理のいろいろな問題に取り組みました。応用問題に多く取り組んだため、なかなか答えを出すことができず、苦労していました。応用問題は、基本的なことを押さえていれば解くことができるので、練習を多く行い問題に慣れてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 卒業式全体練習
3/2 卒業式予行同窓会入会式
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132