最新更新日:2024/11/01
本日:count up35
昨日:83
総数:729264

9月7日 2・4年生 ペア競遊の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会のペア競遊の練習をしました。まず、先生たちがお手本を見せました。楽しそうのボールを運んでいます。その後、練習をしました。くじを引いた結果で、走る距離が変わるので、勝敗は最後までわかりません。熱心に練習に取り組みました。

9月7日 元気いっぱい 歌います

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会の時間に、あちらこちらの教室から、運動会の歌の練習が聞こえてきます。
どの学級の元気いっぱいです。

9月7日 今日の給食

とうがんのキーマカレー・牛乳・具だくさんスープ・ヨーグルト                     

○ こんだてメモ
 とうがんのキーマカレーは、黒田小学校の児童が考えた応募献立です。愛知県で生産量の多い「とうがん」をキーマカレーに加えることで、とうがんが苦手な人にも食べやすいように工夫してくれました。「とうがん」は、95%以上が水分で、カリウムが多く含まれています。そのため、夏バテのだるさや、つかれをとってくれます。

画像1 画像1

9月7日 今日から宿泊学習です

画像1 画像1
 わかあゆ学級は、1泊2日の宿泊学習に参加します。
行先は愛知県美浜少年自然の家です。
朝8時40分、元気に出発しました。

9月7日 順調に育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の方に教えていただき、飼育しているホタルの幼虫が順調に育っています。来年の夏が楽しみです。

9月6日 3年 けがの手当てについて学んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発育測定の後に、保健室の先生からけがの手当てについて教えてもらいました。やけどをしたときは服を脱がないことや、出血したときには心臓より上に出血した部位を上げるなど、初めて知ることばかりで驚きの声があがりました。けがをしたときに、自分で応急処置ができるようにしっかりと話を聞くことができました。

9月6日 3年 協力できたから楽しかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のペア競技の練習をしました。初めてでしたが、ペアの5年生の子が優しかったので、とても楽しかったです。運動会当日も楽しみです。

9月6日 4年 徒競走体系練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に、徒競走の隊形を確認しました。隊形移動する前に、先生から「運動会に向けて、体が疲れてしまうけど、学年みんなで協力して頑張っていこう」という話がありました。運動会の練習が毎日ありますが、4年生のみんなは、元気に一生懸命行っています!これからもがんばってやっていきたいと思います!

9月6日 4年 楽しく踊っています

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい動きがどんどん出てきました。それを一つ一つ覚えていくのが、とても楽しいです。明日の練習も楽しみです。

9月6日 力の限り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋運は、やる気いっぱいの応援団の練習で熱気一杯です。今日は赤組と白組が屋運で練習しました。

9月6日 2年 「夏がいっぱい」の詩「みんみん」を音読

画像1 画像1
画像2 画像2
谷川 俊太郎の「みんみん」をみんなで声を出して、楽しく音読しました。みんなでやると、どんどん楽しくなりました。

9月6日 2年 算数 かさの単位の復習はバッチリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでのまとめとして「たしかめましょう」を行いました。1L=何dL 1L=何mLなどの問題を解いて、みんなで確かめをしました。

9月6日 1年 書写でひらがなをていねいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの表に全てのひらがなを書きました。線の書き方や書き順に気をつけて書きました。

9月6日 今日の給食

ごはん・牛乳・鶏団子汁・さばの銀紙焼・黄金和え

○ こんだてメモ
 「さば」は、背中が青い魚なので、青魚と呼びます。他にも、「いわし」「さんま」「あじ」などが、青魚と呼ばれます。青魚に含まれる脂質には、血液をサラサラにして血管や心臓の病気を予防する成分や、記憶力を良くする成分などが、豊富に含まれています。その青魚の中でも、「さば」は、栄養成分が豊富に含まれていて、「魚の王様」と呼ばれています。

画像1 画像1

9月5日 金管バンド部のパレード

画像1 画像1
画像2 画像2
 金管バンド部がパレードの練習を行いました。
一豊まつりと運動会で発表します。

9月5日 1年 たくさん飛んでね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの日誌に載っていたゴムの力で飛ばすロケットを飛ばしました。遠くまで跳んだ時には、とてもうれしかったです。また、みんなで飛ばしたいです。

9月5日 2年 大きくなったかな

 今日は発育測定を行いました。自分の背がどれだけ伸びたかドキドキしながら身長計にのりました。計測後に、朝ご飯の栄養についてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 1・2年 全全全力で練習をがんばります!

今週から練習が始まりました。
1年生は、一つ一つをしっかり覚えようと一生懸命取り組んでいます。
2年生は、上級生として良い姿勢で話を聞いたり、周りに合わせて踊ろうと頑張っています。運動会までにどこまでできるようになるかとても楽しみです。
画像1 画像1

9月5日 3年 みんなで決めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期になり、係の分担が変わります。今日は、新しい係を決めました。学級のみんなのために、自分の係の仕事の責任を果たしたいと思います。

9月5日 4年 想像をふくらませて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の思いを花に描きました。自分だけのオリジナルの花を、楽しんで描きました。よい作品に仕上げていきたいと思います。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 短縮日課 読み聞かせ6年 (読書タイム 各学級)
2/26 朝礼 委員会(最後) 事故けがゼロの日 短縮日課
2/27 短縮日課
2/28 歌声集会
3/1 不審者対応避難訓練