最新更新日:2024/11/01
本日:count up34
昨日:83
総数:729263

10月2日 5年 どこに行きたいのかを英語でいいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は英語の時間でした。ALT(英語の先生)が来て、いろいろな国の名前を教えてくれました。そして、ALTの出身国のスコットランドのことを話してくれました。カレーが美味しいこと、象の人気があること、ビーチがきれいなことがよく分かりました。授業の後半では、ペアになって「どこに行きたいですか」「○○○に行きたいです」を英語でやり取りをしました。

10月2日 6年 テープカッターが完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は図工の時間にテープカッターを作りました。くぎ打ちに夢中で取り組み、休み時間にも楽しく作っていました。テープカッターが完成して、嬉しかったです。早く家に持ち帰って使いたいです。

10月2日 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に読み聞かせボランティアの「たんぽぽ」の方が読み聞かせをしてくださいました。わかあゆの子も何人か揃って行きました。一生懸命お話をききました。とても楽しかったです。

10月2日 環境美化委員会の発表をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、環境美化委員会の発表です。ぴかぴか週間の取り組みや掃除の仕方を発表しました。これからも、真剣に清掃して美しい学校にしていきたいと思います。

10月2日 スピーチの発表をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間にスピーチ発表を行いました。みんな、調べたことを大きな声で発表したり、絵を使って説明したりすることができていました。聞いていて、とても勉強になりました。

10月2日 今日の給食

ごはん・牛乳・豚汁・コロッケ・ほうれんそうのおひたし                   

○ こんだてメモ
 10月が始まりました。夏の暑さも過ぎ去り、秋の心地よい風が吹くようになりました。昼間は爽やかですが、朝と夕方は寒く感じるときもあります。気温が急に変わる季節の変わり目は、風邪をひきやすい時期です。栄養バランスのよい食事をしたり、手洗いうがいをしたりして、体調に気をつけましょう。        
 また、秋はいろんな食べ物が旬を迎え、おいしくて栄養たっぷりになる時期です。給食をもりもり食べて、食べ物のパワーをいっぱいもらいましょう。

画像1 画像1

9月30日 サッカー部練習試合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、木曽川西小、黒田小と練習試合を行いました。
大会前最後の練習試合ということで、選手たちはよく動き、頑張っていました。
今日の試合を、本番に生かしていきたいと思います。
応援ありがとうございました。

9月30日 サッカー部練習試合

サッカー部が、本校のグランドで黒田小、木曽川西小、木曽川東小の木曽川3校の練習試合を行いました。一宮市の選手権大会に向け、練習の成果を確かめ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 サッカー部 練習試合を行います

 9月30日(土)、サッカー部の練習試合は予定通り行います。
相手校は、黒田小学校、木曽川西小学校です。
木曽川の3小学校が集まり、練習を行います。

9月29日 6年 新聞切り抜き作品をつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的学習の時間、NIE(新聞活用学習)を行いました。今までに集めていた新聞切り抜きを使って1つの作品にしました。北朝鮮や小池都知事などの時事問題、プロ野球やサッカーなどのスポーツ、自動車産業や商品開発などの経済・・・。気になる記事をまとめた作品が出来上がりました。

9月29日 6年 太陽と月の表面を見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間、太陽と月の学習をしました。太陽や月の表面の様子を動画で確認しました。月は地球と同じようにでこぼこしていることが分かりました。太陽はガスの集まりだということは初めて知りました。月と地球と太陽は大きさが全然違い、どのくらいの大きさなのかを覚えました。

9月29日 6年 敬語を覚えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に尊敬語、謙譲語、丁寧語の学習をしました。普段使い慣れない言葉なので、プリントの問題には悪戦苦闘しましたが、頑張って覚えることができました。「〜される」の尊敬語が受動態や可能・自発の意味に感じられるので間違えやすかったです。

9月29日 4年 書写 清書書き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一時間目に、書写で「林」の清書を行いました。練習してきた成果を発揮し、ポイントである右払いを意識して書くことができました。みんな綺麗な字を書くことができました。

9月29日 5年 アニメーション効果を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に「コマコマアニメーション」を作っています。今日は、アニメーションになる10コマのイラストを描きました。少しずつ形を変えて書いていくのが難しかったです。

9月29日 5年 約数を覚えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間、約数と公約数の学習をしました。8の約数は、8を割り切れる数で1、2、4、8だということが分かりました。41のような二けたの数の約数を求めるのは面白かったです。8よりもすっと大きい41なのに約数が1と41しかないって不思議に思いました。

9月29日 今日の給食

ハヤシライス・牛乳・フルーツカクテル

○ こんだてメモ
 今日は、ハヤシライスです。ハヤシライスは、どこの国で作られた料理か知っていますか?答えは日本です。明治のはじめに、洋食店で食べられたのが始まりとされています。『ハッシュドビーフ』は、こま切れ、または薄切りの牛肉を、バターで炒めた野菜と一緒に煮込んだ料理のことです。いろいろな説があるそうですが、「ハヤシライス」は、この「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が「ハッシュ・ライス」や「ハイシ・ライス」と呼ばれるようになり、それがなまって「ハヤシライス」となったといわれています。

画像1 画像1

9月28日 3年 先生に確認してもらいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の問題に挑戦しました。できたら先生に確認をしてもらいました。○がもらえると、とてもうれしかったです。

9月28日 4年 □を使って式を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の問題文を□を入れた式にしました。初めは少し難しかったけれど、慣れてきたらしっかりできました。

9月28日 4年 スピーチの発表をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だれもがよりよく暮らせる世の中にするための工夫について、調べたことをスピーチしました。聞いている人の目を見て、堂々と発表することを意識しました。

9月28日 2年 繰り下がりに気を付けて計算しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひきざんの筆算の学習をしています。今日は繰り下がりのある引き算なので、ミスのないように気を付けて計算をしました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 短縮日課 読み聞かせ6年 (読書タイム 各学級)
2/26 朝礼 委員会(最後) 事故けがゼロの日 短縮日課
2/27 短縮日課
2/28 歌声集会
3/1 不審者対応避難訓練