最新更新日:2024/09/30
本日:count up3
昨日:108
総数:609382
2学期が始まりました。まだ暑い日が続きますが熱中症など体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

H29.9.15 にんじんの芽がでたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にんじんの芽が出たのでみんなで畑に見に行きました。にんじんの芽はどんな芽なんだろうと予想もしてみました。みんなにんじんのはっぱに興味津々です。

H29.9.15 コンパスや分度器を使って

 6年生の算数では、四角形をかきました。四角形は辺の数が多い分、少しのずれが大きなずれにつながります。みんな、とても慎重に長さを測り、図形をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.9.15 算数のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数では、一つの単元が終わりました。みんな、これまでの復習問題を解いたり、長さや時間についての感想を書いたりしました。

H29.9.15 今日の5−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、体育でソフトバレーボールに取り組んでいます。
今日は、試しのゲームを行いました。
なかなかレシーブやトスができなくて、悪戦苦闘しながらゲームに取り組んでいました。
得点が入るたびに、歓声が上がり、楽しんで取り組むことができたようです。
次回はルールの確認や、チームでレシーブやトスの練習を行います。
上手になって、楽しくゲームができるようになるといいですね。

H29.9.15 今日の4年生 大根の種をまきました

 4年生は、1学期にジャガイモを育てました。2学期は、大根を育てます。今日は、種まきをしました。ゲストティーチャーさんから話を聞き、丁寧に種を畑にまきました。3日ほどで芽が出ると聞いて、子どもたちは、今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.9.15 カブの種をまきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、かぶの種をまきました。青色のきれいな種でした。足跡がついているところに種をバランスよくまきました。芽が出るのが楽しみです。

H29.9.15 安全集会がありました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は安全集会が開かれ、生活委員と保健委員のみなさんから発表がありました。明るいあいさつをする、廊下は右側を歩く、時間を守ることの三つをこれからさらにがんばっていけると良いです。
 来週は、かたつむり週間(廊下歩行)もありますので、一人一人ががんばって取り組んでいきましょう。 

H,29,9,15 保健集会

 今朝の集会では、保健委員会から「かたつむり週間」についてのお知らせもありました。来週、事故やけがを防止するために、「かたつむりのように廊下を、あわてず、ゆっくり歩く」活動に全校で取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29,9,15 安全集会

 今朝の児童集会では、生活委員会による「あいさつ」「廊下歩行」「時間を守る」などについての呼びかけがありました。寸劇を交えた発表で、全校で生活のルールについて考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.9.14 にんじんの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日にまいたにんじんが芽を出しました。
 大きさや色、葉の数などをしっかり観察をしました。

H29.9.14 書写「はす」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写で「はす」の練習をしました。漢字とは違う筆遣いに気をつけて書きました。

H29.9.13 国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひばりでは、国語の学習をしました。文字を丁寧に書く練習をしたり、教科書をもって声を出してお話を読んだりしました。

H29.9.13 めしべの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で、花のめしべの観察をしました。あさがおを手に取り、一人ひとりしっかりと観察をしました。

H29.9.13 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生を対象にした、地域ふれあい課の方による防犯教室がありました。

 犯罪にあわないための約束ごととして「いかのおすし」を寸劇を見ながら学びました。

  いか・・・ついて行かない
  の・・・・乗らない
  お・・・・大声を出す
  す・・・・すぐ逃げる
  し・・・・知らせる

 いざというとき、「声を出すこと」「逃げること」が大事だと教えていただきました。
 家に誰もいないとき、知らない人が来たときにどのように対応するか、電話がかかってきたらどうするかについて、ご家庭でも、話し合っていただけるとよいと思います。

H29.9.13 看板が新しくなりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館(屋運)西にある「避難場所標識」が新しくなりました。

H29.9.13 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も、重い食缶もみんなで力を合わせて運んでいます。配膳もみんなてきぱきとできていました。

H29.9.13 二学期一回目の英語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジョイ先生と行う英語の授業では、歌、英語のゲーム、単語の学習をしています。
今日は、一学期の復習や色を英語で答えるゲームなどをがんばりました。

H29.9.13 治水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、ヨハネス・デ・レーケの功績について学びました。私たちが住んでいるこの地域は、昔の多くの人のおかげで、安全なくらしが守られているのですね。

H29.9.13 巻尺を使いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の長さを学ぶ学習で、巻尺を使いました。初めて使う子も大勢おり、使い方を聞いた後、実際に外に出ていろいろなものの長さを測ってみました。
 サッカーゴールの幅、砂場の縦横の長さ、木の周りの長さなどを測りました。

H29.9.13  今日の4-1

 2学期が始まり2週間が過ぎようとしています。子どもたちは、元気に登校し、学習に意欲的に取り組んでいます。今日は、今までの計算の復習として「計算チャレンジ」を行いました。間違った問題をきちんと確認し、来週の2回目にそなえてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 児童会役員選挙
2/26 クラブ(最終)  事故けが0の日
2/28 読み聞かせ
3/1 送る会・感謝の会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。