最新更新日:2024/11/09
本日:count up41
昨日:175
総数:954147
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

2年生 正直ですなおな気持ち

画像1 画像1
9月13日(水)
 2組で道徳の研究授業を行いました。
 わらったねこという資料を使って「うそのない、正直ですなおな気持ち」という主題について学びました。
 主人公のいっちゃんの気もちになってロールプレイをしたり、いっちゃんに向けて書いた手紙を読み合ったりと、クラスの仲間とふれあいながらたくさん学ぶことができました。

第2回 委員長会

画像1 画像1
9月13日(水)
 代表委員と各委員長が集まって、前期の委員会活動の振り返りを行いました。
 委員長は、前期に行ってきたキャンペーンの成果や課題を堂々と発表することができました。前期を通して、頼りがいのある立派な姿になりました。
 前期の委員会活動はあと一か月です。これからもしっかり頑張っていきましょう。

4年生 書写の授業

9月13日(水)
 4年生では毛筆で「はす」と書きました。「は」と「す」それぞれの「結び」の筆使いがとても難しい字です。「は」は魚のような結び、「す」はおにぎりのような結びになるように気をつけて書きました。
 
画像1 画像1

3年生 ICT

画像1 画像1
9月12日(火)
 パソコンを使った学習を行いました。3年生になると、インターネットを使って、調べ物をする子も出てきます。そんな時、不適切なホームページに出会うかもしれません。
 怪しいと思ったら開かない、開いてしまったら、大人に相談する。そんなことをペアや全体交流で話し合いました。
 安全に適切に、インターネットを使えるといいですね。

3年生 コロボックルさん

画像1 画像1
9月12日(火)
 朝、コロボックルさんの読み聞かせがありました。大好きな読み聞かせ。今日も、本の世界に引き込まれていました。
 コロボックルのみなさんは、毎回、楽しい本、季節に合った本など、様々な本を選んでくださいます。いつもありがとうございます。
 

6年生 保健指導

9月12日(火)
 身体測定を行った後、養護教諭から「上手な気持ちの伝え方」について授業をしてもらいました。しずかちゃん言葉で言うと、自分も相手も嫌な思いをせずに過ごせることを学びました。静香ちゃん言葉のポイント3つ、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1

1年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(火)
 今日は、コロボックルさんの読み聞かせがありました。面白いお話を読み聞かせしていただき、楽しんで聞くことができました。

2年生 1Lって、どれくらい?

9月12日(火)
 算数の「かさ」の学習では、L・dL・mLについて学んでいます。
 1Lを予想してビニール袋に水を入れ、1Lますを使って量りました。
 活動中は、「あー、こぼれちゃったよ。」「ピッタリだ!!」といろいろな声が聞こえてきました。楽しく学ぶことができましたね。
画像1 画像1

語りライブ(高学年)

9月11日(月)
 朝会の後、高学年の『語りライブ』がありました。これまでの「語り」の時間に自分の気に入った詩を暗唱し、「語る」取組をしてきました。今日はその成果を高学年の代表3人が、全校児童の前で堂々と発表しました。自分の「思い」がこもったとってもすばらしい「語り」でした。
 25日の低学年『語りライブ』も楽しみです!
画像1 画像1

今日の朝会

9月11日(月)
 今週は体育館で朝会をしました。はじめに校長先生から夏休み中に「チャレンジ42」を達成した子が209名あったことや、保護者の方からいただいた温かいコメントについてお話がありました。また、先週外国から転入した2人の4年生の子どもたちが日本の学校生活になじんでいけるように、今週から来てもらう大学生のボランティアのお兄さん先生の紹介がありました。
画像1 画像1

2年生 今週の芸術は…

9月8日(金)
 音楽の授業では「虫のこえ」に合わせて、いろんな楽器を使って音を出してみました。鈴虫やマツムシの音に近い音は、どの楽器かな?と予想しながらいろんな音を出すことができました。
 図画工作の授業では、「ひみつのたまご」をテーマに絵を描き始めました。中からうまれてくるものをイメージして、殻のもようを描きました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1

4年生 リ・スタート学年集会

画像1 画像1
9月7日(木)
 夏休みが明けてから初めての学年集会を行いました。「来週に控えている語りライブの代表者決め」「新しい友達を支えるために」「4年生の今後の活動について」の三本柱で進めました。
 9月からリ・スタート!!みんなでみんなを大切に成長していきたいと思います。

3年生 夏休みの工作で

画像1 画像1
9月7日(木)
 夏休みに取り組んだたくさんの宿題。その中に、家にある材料で楽器を作る工作がありました。コップで作ったマラカスや、空き箱で作ったギターなど、様々な楽器ができました。集まった楽器を使って、演奏したり、聞き比べをしたりして、音を出すことを楽しみました。

3年生 学芸会に向けて

画像1 画像1
9月7日(木)
 今年初めて学芸会で演じる側になる3年生。その練習第一弾として、5時間目に丹羽先生から歌の指導をしていただきました。劇の最後で歌う「友達だから」という曲。歌い進めるにつれて、音楽室が熱気に包まれていきました。最後に一度通して歌ったときには、子どもたちの一生懸命な気持ちが伝わり、早くも感動しました。
 これから学芸会に向けて様々な練習が始まります。みんなで力を合わせてがんばります!

3年生 身体測定と保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(木)
 9月の身体測定を行いました。4月から身長、体重ともに増えています。後日、「健康手帳」に結果を記録して持って帰りますので、成長の様子をご覧ください。
 身体測定の後に、養護教諭から、保健指導を受けました。今回のテーマは「脳」です。脳の大切さと、脳を守る頭の構造を教えていただきました。脳を大切にするために、それぞれ目標を決めました。「いのちの学習つづり」に貼りつけて持って帰る予定ですので、どんな目標を立てたのか、ご家庭で話題にしていただけると幸いです。

1年生 昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(木)
 生活科の時間に、昔の遊びを体験しました。お手玉やあやとり、けん玉をして楽しみました。

1年生 身体測定・保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、1年生は身体測定を行いました。4月と比べ大きく成長しました。また、養護教諭から保健指導を受けました。けがをしたときには、どうすればよいか学びました。

6年生 コロボックルさんによる読み聞かせ

9月7日(木)
 朝読書の時間に、コロボックルさんによる読み聞かせがありました。どの話も興味深く、引き込まれるように聞き入っていました。次回は、どんなお話を聞かせてくださるのか、楽しみですね。
画像1 画像1

2年生 つめの話をきいたよ

画像1 画像1
9月6日(水)
 2年生になって2回目の身体測定が行われました。
 4月と比べて、身長も体重も少しずつ大きくなっていました。
 身体測定の後には、つめに関するお話をききました。
 つめが長すぎると、ものをつかむのにも一苦労だということを体験して、これからはきちんと短く切りそろえていきたいという気持ちを強くしました。

4年生 作品展を見に行きました

画像1 画像1
9月5日(火)
 作品展を見に行きました。いろいろな自由研究が展示されていて、「さすが6年生!すごい!!」「どうやって作ってあるんだろう」と、作品展の見学をとても楽しんでいました。
 来年はどんな研究をしようかと、他の作品にとても刺激を受けた時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/23 通学班集会
2/26 委員会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023