11月17日 たのしい国語の学習  3年生

 説明文に書いてある内容をじっくり考えました。

「問い」に対して答えるときには、理由を示して答えるようにしていました。

 作者の意図に迫ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 たのしい国語の学習  3年生

 授業の中では、ペアで話し合ったり、グループで話し合ったりするなど、対話を重視した学習に取り組ませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 たのしい国語の学習  3年生

 「すがたをかえる大豆」の学習をしました。子どもたちが考えやすいように指導の工夫をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 今日の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
 ごはん、牛乳、けんちん汁、ひじきのいため煮

≪献立一口メモ≫
 けんちん汁に入っているごぼうは、食物繊維が多く、便通を良くしてくれているので腸をスッキリきれいに保ちます。また、歯ごたえがあるので、よくかむことで、唾液がたくさん出て、消化吸収がよくなり、同時にあごの骨も強くなります。ごぼうの風味は皮に含まれているので、調理をする時は土をきれいに落とし、皮は軽くこする程度にしましょう。

11月16日 主体的で楽しい国語 6年生

 子どもたちが主体的に取り組む楽しい国語の授業が公開されました。だれもが、自分の考えたことを無理なく他に伝えられるよな工夫が随所に見られました。

 今後も本校では、子どもたちが主体的に活動し、思いを自由に語れるような授業の工夫を全職員で進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 主体的で楽しい国語 6年生

11月16日 主体的で楽しい国語 6年生

 子どもたちが主体的に取り組む楽しい国語の授業が公開されました。ペアやグループで話し合ったことを全体で考えていく構成で、だれもが無理なく学習することができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 主体的で楽しい国語 6年生

11月16日 主体的で楽しい国語 6年生

 子どもたちが主体的に取り組む楽しい国語の授業が公開されました。ペアやグループで話し合ったことを全体で考えていく構成で、だれもが無理なく学習することができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 フラフープを使って遊んだよ。2年生

 急に寒くなりましたが、2年生は元気です。フラフープを使って、回したり輪投げをしたり。
 2人組になって、転がしたのをつかまえたり、交換したり。いろいろな技を考えて楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 天気と気温調べ   あすなろ

新聞を見て、毎日の天気と気温を調べています。気温調べでは、今日がぐっと下がることがわかりました。継続して調べることで、変化に気付かせたいと思います。
画像1 画像1

11月15日 避難訓練があったよ。2年生

 今日は、中間放課に突然サイレンが鳴りました。教室にいた人はさっと机の下に入りました。廊下にいた人はガラス窓から離れて座りました。そのあと運動場に出てお話を聞きました。もし、地震が起きたら・・・。おうちでも話し合う機会にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 組み立て始めました! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図画工作で取り組んでいる、テープカッター作り。
今日は、色塗りが終わっている子から、組み立て作業をスタートさせました。
ボンドで板と板をくっつけ、さらに釘を打ちつけていきました。
力加減が難しく、釘が板から飛び出てしまったり、途中で曲がってしまうなどのアクシデントもありましたが、丁寧に作業する様子が見られました。

11月15日(水) 焼き芋パーティーをしたよ 1年生 (1組)

教室でおいもを焼いて食べました。焼きたては、ほくほくとしておいしかったようで、ゆっくり味わって食べている子もいれば、もっと食べたいと言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)焼き芋パーティをしたよ 1年生 (2組)

芋ほりをして、家庭にも持って帰って貰いましたが、今日は学校で焼き芋パーティをしました。学校で食べるお芋は格別の味のようで、みんな「おいしい、おいしい!」と頬張っていました。よかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 赤い羽根共同募金 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤い羽根共同募金活動の様子です。代表委員が、大きな声で呼びかけをしています。たくさんの児童が協力してくれて嬉しそうです。募金活動は、明日も行っています。ご協力よろしくお願いします。

11月15日 「光のプレゼント」きれい。2年生

 図工の時間に「光のプレゼント」を作っています。作品を窓に貼って光を透かしたら、教室がとってもきれいに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 赤い羽根の募金をしたよ。2年生

 赤い羽根の募金がありました。自分のお小遣いから出してくれた人もいましたね。代表委員会のお兄さんやお姉さんに渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 今日の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
 ごはん、牛乳、関東煮、さんまの銀紙焼き、セレクトデザート

≪献立一口メモ≫
 関東煮に入っているこんにゃくは、こんにゃくいもいもからできています。こんにゃくいもは、こんにゃくの製造に適した大きさになるまでに3年かかります。そして、ただ植えておけばよいのではなく、冬に掘り起こし、春に埋め戻すため、とても手がかかります。

11月15日 各クラスの様子 4年生

 1組では、がい数のかけ算の学習をしています。これでどこかに行くときなどの、値段のがい算が出せるようになりました。
 2組では、読書感想画の下絵を描いています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 読み聞かせ

読み聞かせがありました。今日は4冊読んでいただきました。その中でも、「手をつなぐ」は、人から人、人から動物など、地球上の生き物はみんな仲間であることを感じさせられました。子どもたちは、どの本も喜んで聞き入っていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 読み聞かせ 4年生

 今日は読み聞かせをしていただきました。楽しそうに聞いている姿が印象的でした。コスモス読書週間がはじまりました。どんどん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up9
昨日:25
総数:623406


★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA年間行事予定
2/22 ベルマーク整理
2/24 学校運営協議会 午後
2/26 【ゼロ】 見守り隊お礼の会 委員会12最終

学校案内

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

学校だより「夢がキラキラ」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

千秋小ガイドブック

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266