「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

「まとめ」の学習真っ盛りです!

 12月上旬は、2学期のまとめの時期です。1年生、2年生、4年生でまとめのテストを行っていました。みんなしっかりできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手に弾けるように練習しています!(2年生)

 2年生は、音楽で今「小ぎつね」の曲を鍵盤ハーモニカで弾けるように練習しています。早くみんなと合わせられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストにも慣れてきました!(1年生)

 今日(12月4日)の算数は、これまで学習してきた「ひきざん」と「どちらがひろい」のテストを行いました。
 二学期も終わりを迎えようとしている12月、テストのやり方にも大分慣れてきた1年生でした。
画像1 画像1

平成30年度PTA役員第1回選考会実施!

 次年度(平成30年度)のPTA役員第1回選考会が、12月1日(金)19:00から行われ、次年度の大筋の方向が決まりました。選考会を受け、今後各方部での選考をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年生、頑張っています!

 1年生の今日(12月1日)の授業の様子をご紹介いたします。
 1校時(国語):「じどう車くらべ」を学習して、自分で「じどう車ずかん」を作りました。2校時(算数):「ひろさくらべ」で「じんとりゲーム」をしました。3・4校時(図工):「のばしてぺったん」紙粘土を広げて、形をおしつけました。
 今日も1日しっかり頑張りました! 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくら溶けるかな? (5年生)

 5年生の理科は、今「物のとけ方」の学習しています。今日(12月1日)は、ミョウバンと塩の溶ける量を実験で調べました。溶かしている時、そして溶ける様子を見ている子どもたちの目は、真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あつめて・ならべて・いいかんじ!(2年生)

 2年生の図画工作科の単元「あつめて・ならべて・いいかんじ!」で、作品が完成しました。これは、自分で拾ってきた落ち葉を使って、ステンドグラス風の作品を制作するという授業でした。今日は、完成した子どもたちの作品をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がん予防教室を行いました! (5年生)

 郡山市保健所健康増進係の方を講師の先生にお迎えし、5年生を対象に「がん予防教室」が行われました。子どもたちは、がんの恐ろしさ、がんになる仕組み等を学習し、改めてがん予防のための検診の大切さを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会で1年生が発表!

 全校集会で、1年生が全校生の前で発表しました。発表内容は、「なまけ忍者」という詩の群読とダンス(勇気100%の歌に合わせたダンス)でした。
 入学して8ヶ月が過ぎようとしています。東芳まつりの発表も立派でしたが、全校集会の発表も可愛らしくて素晴らしかったです。1年生の成長を感じる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会で賞状伝達を行いました!

 本日(11月30日)の全校集会で、「郡山市子ども美術展」に出品し、金賞及び銀賞を頂いたお友達の賞状伝達を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山せいわ園を訪問しました!(5年生)

 5年生は、総合的な学習の時間の学習で、郡山せいわ園を訪問しました。訪問先では、「十二支のはじまり」の劇を披露したり、じゃんけんゲーム等で交流したりしました。子ども達もせいわ園の皆さんも楽しむことができた一時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景・・・6年生国語(その2)

その2でも、朗読の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景・・・6年生国語 (その1)

 6年生の国語の学習で朗読発表会が行われました。教科書の題材「やまなし」で、自分の好きな部分を選んでの朗読でした。作者の思いが伝わるように、情景が浮かぶように、それぞれが強弱や速さ等を工夫して朗読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景・・3年生

 3年生の理科の単元「明かりをつけよう」の学習で、電気を通すものと通さないものを実験によって調べました。お金(硬貨)は、電気を通すことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室を行いました! (5・6年生)

 郡山市保健所総務課より薬剤技師の先生を講師にお迎えし、5・6年生対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
 身近なかぜ薬であっても過剰に摂取したり、正しい飲み方をしないと体に悪いことや、たばこやシンナーが体に及ぼす悪い影響等、パワーポイントによる映像を使って分かり易く話して頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語表現を楽しんでいます! (1年生)

 本日(11月29日)はAETの先生の来校日でした。1年生は、数字の1〜12の学習です。音楽に合わせたり、歌ったり、年齢を尋ね合ったりしました。AETの先生を真似て、かっこよく発音できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびで体力づくり!

 子どもたちが登校し、朝の授業が始まるまでの時間、なわとびを行う場所として体育館を開放しました。多くの子どもたちが体育館を訪れ、体力向上となわとび技能の向上のため、朝からなわとびの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい曲りねぎの収穫!−3年生−

 先週は、曲りねぎの試食を行った3年生。その日は、畑の土がぬかるんでいたために収穫できませんでした。そして今日、育ててきた曲りねぎの収穫を行いました。曲りねぎは、まっすぐ抜こうとすると折れてしまいます。曲がってる方向を考えて、手前に引いて収穫します。ねぎの葉だけ切れてしまう失敗もありましたが、最後は、上手に曲りねぎを抜くことができました。たくさんの曲りねぎを収穫することができて大満足の3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本をたくさん読んでいます-1年生-

1年生は、司書の稲垣先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。今日は、楽しい絵本・長いお話の絵本、4冊の読み聞かせを聞きました。とても楽しく声を出しながらお話を聞いていました。入学して8か月の1年生、毎日のように図書室にいって、本を借りています。たくさん本を読んで心豊かに成長してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマを収穫しました! その3

その3では、ヘチマを収穫した子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 授業参観、学年懇談会、PTA総会
2/26 児童会委員会(反省)
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848