最新更新日:2025/01/25 | |
本日:45
昨日:111 総数:789530 |
2月21日(水)6年生を送る会の準備(3年生)
3月2日に6年生を送る会が行われます。各学年で準備が進められています。3年生は招待状を一生懸命作っていました。
2月21日(水)防塵剤撒布
運動場に防塵剤が撒かれています。砂が舞い上がらないようにするためです。白い粒には触らないでください。完全に溶けるまでは、運動場は使えません。
2月21日(水)体育(4年生)
4年生は体育でなわとびをしました。なわとびのいろいろな技をリズムに合わせて練習しています。曲に合わせてリズムよく飛ぶ姿はかっこいいですね。
2月21日(水)図工(2年生)
2年生は図工で「光のプレゼント」に取り組んでいます。黒い台紙をいろいろな形に切り抜き、カラーシートを貼ります。窓に飾ると、ステンドグラスのようになります。みんな真剣にカッターで紙を切っています。
2月21日(水)算数(5年生)
5年生の算数では、図形(円と正多角形)の学習をしてきました。今後は、立体の分類を通して角柱や円柱を理解し、見取図や展開図をかく学習に入っていきます。
2月21日(水)算数(2年生)2月21日(水)体育(1年生)
1年生の体育の様子です。ボールけりゲームをしています。女の子はコーンのまわりをぬって、ボールをけって運んでいます。男の子はゲームをしています。ねらったところへボールをけることができたでしょうか。
2月21日(水)体育(6年生)
6年生の体育では、跳び箱運動を行っています。開脚跳び・かかえ込み跳び、台上前転等、それぞれが目標をもって、できそうな技に挑戦しています。
2月21日(水)体育(5年生)2月21日(水) 朝読書
風邪やインフルエンザでお休みしている子も減り、朝読書の時間には静かに読書に取り組んでいます。
一部の学級閉鎖をしたクラスでは、補充学習にあててドリル学習をしています。 2月20日(火)お礼の手紙をもらいました。(2年生)2月20日(火) 木版画 図工(6年生)
図工の時間には、木版画づくりに取り組んできました。今日は、インクを塗り丁寧に刷り上げました。自分の思い通りに仕上がったかな。
2月20日(火) 角柱と円柱 算数(5年生)
5年生では、角柱と円柱について学習しています。今日は、三角柱の展開図をかいて、実際に組み立ててみました。無事に組み立て終えて・・・展開図は間違ってなかったとにっこりです。
2月20日(火) 直方体と立方体 算数(4年生)
算数の授業では、直方体や立方体についていろいろと調べてきました。辺と辺、面と面、面と辺などの関係を考えたり、展開図や見取図をかいたりしました。今日は、ふり返りの問題をがんばりました。
4年生の学習内容も最後です。これからは、復習をがんばっていきたいと思います。 2月20日(火) 電熱線の太さと熱 理科(6年生)
今日は、電熱線の太さと熱の関係について、電源装置を使って調べました。どのグループも、身を乗り出して実験結果を見守りました。しっかりと身につく勉強になったようですね。
2月20日(火) ひかりのプレゼント 図工(2年生)
図工の時間に取り組んできた「ひかりのプレゼント」、間もなく完成です。早くできた人は、窓ガラスにかけて飾りました。教室の雰囲気も明るく楽しくなりそうですね。
2月20日(火) 6年生を送る会に向けて(1年生)
今日は、6年生を送る会の練習をがんばりました。入学してからいろいろな場面でお世話になったお兄さんやお姉さんに、「ありがとう」の気持ちを込めて、踊りやメッセージを届けたいと思います。
2月19日(月) 学級園の様子(そよかぜ)学級園の作物が大きく育っています。 2月19日(月) 交流しました(そよかぜ)2月19日(月) プログラミング学習(1年生)
1学期と2学期は,プログラミングされたものを見て一緒に動くといった参加でしたが,3学期は,海ランドで泳がせる学習をしました。
自分で描いた海の生き物が,海ランドで動き始めた時にはビックリしました。また,それぞれが描いた生き物たちが、一斉に学級の一つの海で泳ぎ始めた時には,またまたびっくりしました。 来週のプログラミング学習も楽しみですね。 |
|