最新更新日:2024/09/30
本日:count up3
昨日:108
総数:609382
2学期が始まりました。まだ暑い日が続きますが熱中症など体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

H29.10.6 「ごんぎつね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語では、新美南吉の「ごんぎつね」の学習をしています。一つ一つの表現の意味を確かめたり、作者の意図を考えたりしながら読み進めています。

H29.10.6 音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、国語の教科書の音読をしました。「ことばあそびをしよう」です。
 背筋を伸ばして、両手できちんと教科書を持って、姿勢良く読むことを目標にしました。

H29.10.6 担任不在でも・・・

 6年2組では、担任が不在でした。しかし、さすが6年生!
 朝の会や給食の準備・片付けなど、すべて自分たちで協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.10.6 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もボランティアの方に来ていただき、読み聞かせがありました。
 みんな、とても熱心に耳を傾けていました。

H29.10.6 今日の6-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝には漢字の小テストがありました。日頃の宿題の成果を発揮しようと黙々と取り組んでいました。4時間目には体育で元気よくバスケットボールをしました。寒さで冷えた体を温めるために、ゲーム形式でシュート練習をしました。一生懸命に取り組んでいる様子が見られました。

H29.10.6 「手をつなぐ子らの運動会」

今日は、一宮市総合体育館で「手をつなぐ子らの運動会」が行われました。
 みんなで力を合わせて競技に参加したり、お友達の競技を応援したりしました。
 。
 早朝からの参観、お弁当の準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.10.5 楽しみなペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
コスモス読書週間のイベントの一つとして、ペア読書が行われました。
ペア兄弟となる5年生の子が、3年生に合う本を選び、読む練習をして今日を迎えました。

普段の先生やボランティアの方の読み聞かせと異なることもあり、読後、多くの子がにこやかな表情をしていました。

読書週間は9日までですが、今後も本に親しむ機会を持ち続けてほしいと思います。

H29.10.5 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も中間放課に、ボランティアの方による読み聞かせがありました。
 みんなとても熱心に聞き入っていました。

H29.10.5 布製品を作るなら

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業では、ナップザックが完成しました。次、布製品を作るなら、「だれに」「どんなものを」作ってあげるか、アイデアを出してみました。
 お母さんにエプロンなど、心温まることを考えることができた子もいました。

H29.10.5 算数の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組では、算数の復習をしました。あまりのあるわり算を中心に、2学期になって学習した単元の練習問題を解きました。速く正確に解けるよう、みんな一生懸命に解いていました。

H29.10.5 そろばんの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数では、そろばんの学習をしています。慣れている子、慣れていない子、さまざまですが、基本を確かめながら進めています。

H29.10.5 今日の4-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝、2-3とペア読書を行いました。1学期よりとても上手に読み聞かせをしていました。ゆっくり、聞きやすい声の大きさで2-3の子が楽しそうに聞いていました。
 

H29.10.5 あいさつウィークのお知らせ

画像1 画像1
10月16日〜22日はあいさつウィークです。
学校、家庭、地域が連携して、あいさつがより盛んになるように取り組んでいきましょう。
言って聞かせるだけでなく、やって見せながら、定着させていきませんか?

H29.10.4 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、体育でマット運動を行いました。今日は、前転のテストでした。
 最初は自分のできるいろいろな回転をして、回る感覚を確かめました。
 みんな前転したあと、ビシッとポーズも決めることができました。

H29.10.4 月の観察

 4年生の理科では、月の観察の仕方について確認をしていました。月が、どのように動いているのか、正しく観察することは大切です。みんなしっかり説明を聞いていました。
 今日は、「中秋の名月」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.10.4 習った漢字を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまでに習った漢字をいくつか使って、短文作りをしました。漢字は、読めること、書けることも大切ですが、日常生活の中で正しく使えるようになることが一番大切ですね。

H.29.10.4 いつもありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関のお花を竹之内先生が生け替えてくださいました。
深い紅が印象的です。
秋になったなあと感じます。 

H29.10.4 おやつをつくったよ

 先日、収獲したサツマイモを使っておやつ作りをしました。
初めて包丁をつかったり、卵を割ったりしました。材料を全部混ぜて蒸しケーキを作りました。
 とってもおいしくできました。
 後片付けもきちんとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.10.3 丹南っ子展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工でも、学習発表会に向けて作品づくりが進んでいます。「スイミー」の世界観を考えながら、魚や自分が生き生きと表現できるように貼る位置を決めました。完成したらインクで刷ります。

H29.10.3 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで協力して、給食の準備をしています。配膳も1学期に比べると上手にできるようになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 ほたる号
2/23 児童会役員選挙
2/26 クラブ(最終)  事故けが0の日

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。