最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:103
総数:269149
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

あいさつ名人(目を見て、はっきりとした声で)

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもさわやかなあいさつで感心します。

相手の目をしっかりと見てあいさつするのは、簡単そうですが、なかなか難しいことです。

あいさつ名人(遠くからでも)

画像1 画像1
「校長先生、おはようございます!」
遠くから、元気なあいさつが聞こえてきました。

50メートルくらい離れているのに、よく見つけましたね。
顔を確かめに行ったら、この5人の声でした。



もうすぐ運動会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会をしめくくる赤白選抜リレーは、最初で最後の練習で走りました。できるならば、どちらにも勝たせてあげたいところです。どちらのチームもがんばった後のすてきな笑顔が見られるよう、応援よろしくお願いします。

もうすぐ運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤の4連覇は絶対阻止したい白組です。声をふりしぼる姿勢に思いがこもっています。

もうすぐ運動会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで赤白それぞれで練習してきましたが、お互いの応援を披露しました。ここで訂正ですが、赤組は3連覇していました。めざすのは「4連覇!」です。赤組のみなさん、ごめんなさい!今日の練習もいっそう力が入っていました。

もうすぐ運動会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日の運動会に向けて、29日に総練習を行いました。本番さながらの開会式とみなみっこ体操です。最後のポーズをかっこよく決めたいと思います。

そうじ名人 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
靴を持って、砂を掃き取って、ぞうきんで拭いて、次の靴を持って、…
いいコンビネーションです。

そうじ名人 3年生

画像1 画像1
靴箱がいつもきれいなのは、毎日こうして、靴裏の砂や土を掃き取っているからです。

そうじ名人 1年生

画像1 画像1
ステンレスの水垢にスポンジを当てて、せっせとこすっています。
いつ見に行っても、汚れをさがしてこすっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 ステップアップクラブ(中止しました) H30年度PTA事業調整会

グランドデザイン他

学校だより

いじめ防止対策

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374