最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:80 総数:956908 |
学校公開 2時間目 高学年
2月8日(木)
2時間目、5年生・6年生の様子です。 学校公開 2時間目 低学年
2月8日(木)
2時間目1年生・2年生・3年生・6組の様子です。 学校公開 1時間目
2月8日(木)
1時間目、1年生生活科の発表の様子です。 学校公開 ご来校ありがとうございました
2月8日(木)
本日は、急な日程変更にもかかわらず、たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。 お帰りの際、靴をお間違えになった方がいらっしゃるようです。間違えられた方がたいへん困ってみえますので、お心当たりの方は、柏森小学校までご連絡ください。 学校公開の写真は、この後、順次アップしていきます。 3年生 学年体育6時間目、3年生全員で学年体育をしました。全体を半分に分けて、なわとびとサッカーを交代で行いました。なわとびでは、今までの自分の記録を1回でも増やせるように頑張りました。サッカーでは、パス練習をしたり、「おじゃまむしゾーン」を作ったドリブル練習をしたりしました。 寒い中でしたが、元気いっぱい体を動かしました。 2年生 明日、お待ちしております。明日はいよいよ学校公開日です。 子どもたちは、最後の学年練習を終えて、気持ちが高まっています。 一年間の集大成をおうちの方に見てもらえるように、今まで練習をしてきました。明日の発表を楽しみにしていてください。お待ちしております。 ※ リコーダーの見本は、体育館廊下に展示してあります。ご自由にご覧ください。 明日の学校公開について
2月7日(水)
インフルエンザの流行により1月31日に予定しておりました学校公開を明日2月8日(木)に実施いたします。 ○ 各学年の公開時間は、当初のご案内のように次の通りです。 ・ 第1・2時限 ………… 1年生 授業公開 ・ 第2・3時限 ………… 2年生・3年生・5年生・6年生 授業公開 ・ 第3・4時限 ………… 4年生 二分の一成人式 ○ 場所および教科等は次の学年・学級が変更となります。 ・ 1年生生活科合同授業(第1時限)は体育館ではなく各教室での授業となります。 ・ 5の1(第3時限)は音楽室ではなく教室での外国語活動になります。 ・ 5の2(第3時限)は社会ではなく算数になります。 ・ 5の4(第2時限)は国語ではなく外国語活動、第3時限が国語になります。 ・ 6の1(第3時限)は外国語活動ではなく国語になります。 ※ これ以外の学年・学級は、当初のご案内通り変更はありません。 2月7日現在、学校全体としてはインフルエンザは終息に向かっておりますが、念のため保護者の皆様にはマスクを着用の上ご来校くださいますようお願いいたします。 5年生 私たちの守口漬けが完成!
2月7日(水)
3年生で種をまいて収穫してから3回の漬け込み体験をした「守口漬け」が、本日無事に完成しました。5時間目に、守口漬けを桶から取り出し袋詰めをしました。子どもたちは、家で食べるのを楽しみに持ち帰りました。今までの体験を振り返っておいしく食べてくださいね。 6年生 食指導
2月5日(月)・6日(火)・7日(水)
給食調理場から栄養教諭の先生に来ていただき、3日間にわたり1学級ずつ食指導をしてもらいました。カルシウムを摂取する必要性はもちろん、摂取するだけでは吸収されず、運動や睡眠が大切なことがわかりました。 2年生 4月にまた会えるのを楽しみに待っています!
2月6日(火)
今日は、来年度入学する新1年生の子たちのために「なかよくあそぼうの会」を開きました。 前半には、馬とびやなわとび、鍵盤ハーモニカの演奏など、できるようになったことを発表しました。 後半には、グループに分かれてすごろく遊びをして楽しみました。「新1年生の子が楽しかったと言ってくれたのでうれしかったよ」といった感想が聞こえてきました。 入学準備説明会・体験学習
2月6日(火)
インフルエンザの流行により実施が危ぶまれましたが、本日、予定通り入学準備説明会及び体験学習を行いました。4月に柏森小学校に入学するよい子のみなさんが、家の人と一緒に学校にやってきました。 家の人が体育館でお話を聞いている間、子どもたちは1年生・2年生のお兄さん・お姉さんと教室でいろいろな活動に取り組みました。読み聞かせをしてもらっている学級、一緒にすごろくやかるたをしている学級、お兄さんお姉さんの発表を聞いている学級、それぞれの学級が新1年生のみなさん喜んでもらえるように工夫していました。 交流を終えて体育館に戻ってきた子どもたちに「楽しかった?」と尋ねると、笑顔でうなずく子どもたちがたくさんいました。とってもおりこうな子たちで、4月の入学式で会えるのが楽しみです。 6年生 奉仕活動始まる本日より、卒業前の奉仕活動を開始しました。最初に活動を始めたのは、教室にあるパソコンのカバーをつくるチームです。ミシンで丁寧に縫うことができています。後輩に喜んでもらえるようにかんばっています。 3年生 ALTと外国語活動ALTの先生と一緒に外国語(英語)活動をしました。 今回は、英単語が書かれたすごろく遊びです。マスを戻す滑り台があったり、同じマスに止まったらそれまでいた駒がスタートに戻るルールがあったりと、はらはらどきどきでした。すごろく遊びを繰り返す中で、たくさんの単語を覚え、楽しく発音していました。 3年生 クラブを見学しました来年、4年生になったら、クラブ活動に参加します。どんな活動をしているのか、見学させてもらいました。 5日は、運動系のクラブを見学しました。みごとなプレーがあったとき、子どもたちからは、大きな歓声があがりました。生き生きとした上級生の姿に、どのクラブに入ろうかと、期待が広がります。 今後、文化系のクラブも見学する予定です。 2年生 学年発表に向けて!8日に延期された学校公開が近づいてきました。 インフルエンザの流行によりストップしていた学年練習を再開しました。 久しぶりに合わせてやったので、最初はうまくそろいませんでしたが、本番までにレベルを上げていきたいと思います。 語りライブ 低学年の部
2月5日(月)
2週にわたって、インフルエンザのため朝会の実施を見合わせました。今日はひさしぶりの朝会を体育館で行いました。 まず、扶桑教教育委員会主催「わが家の自慢料理〜地産地消をめざして〜献立募集」で入賞した6年生に賞状を渡しました。考えた献立は「マーボーキャベツ丼」、いつ給食に登場するか楽しみです。 続いて、校下の「交通安全の会」から寄付していただいた一輪車の披露がありました。体育倉庫に配置して有効に使わせていただきます。交通安全の会の皆様、ありがとうございました。 そして、いよいよ低学年の「語りライブ」です。1年生〜3年生の代表が自分が選んだ詩を身振り手振りを交えて語ってくれました。延期になっていた間に、一段と練習を積み重ねたのか、高学年と比べても遜色ないほどのすばらしい「語り」でした。 2年生 復活!2・3組2・3組の学級閉鎖が終わり、2年生が全クラスそろいました。 どのクラスも元気な笑顔いっぱいでした。 4年生 自分の顔って?図画工作の授業で木版画を行うために、今日は自分の顔を描きました。改めて見る自分の顔。鼻の形や大きさは?唇の形や厚みは?目やまゆ毛の形は?ひとつひとつが新鮮に見えてきました。出来上がった顔を見て、なんだかみんな、にっこりと嬉しそうな表情を浮かべていました。これからの作品作りが楽しみです。 1年生 国語「ものの名まえ」国語の「ものの名まえ」で、お店屋さんごっこをしました。「花」「洋服」「魚」「野菜」「文房具」「果物」のどのお店も繁盛していました。お店の人とお客さん役になって、「おいしいですよ」「きごこちがいいですよ」「タイムセールです」とやり取りをしながら、楽しく学習しました。 朝霧の中を元気に登校
2月2日(金)
6学級の学級閉鎖が解け、今朝は、濃い霧に包まれた中を子どもたちは元気に登校してきました。一時は、南館から東門までを見通すことができないほど視界が悪くなりましたが、子どもたちは教室にランドセルを置いた後、さっそく運動場に出て縄跳びやバスケットボールで遊んでいました。 本日も、新たな学級閉鎖はありません。 各家庭におかれましては引き続き、かぜやインフルエンザの感染予防にご留意くださいますようお願いします。休日の過ごし方についても、できるだけ外出は控え、特に人混みは避けるなどのご配慮をいただき、来週は全校のみんながそろって学校生活ができるようご協力ください。 |
|