「毎日の日記」最新更新日:2024/11/14
本日:count up4
昨日:128
総数:736294
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

英語活動の授業…1年生(9月28日)

 2学期初めての英語活動の授業がありました。歌って踊って、楽しく英語に親しみました。友達と名前を尋ねあったり、動物の名前を覚えたり、元気いっぱいに勉強できました。
画像1 画像1

カッターナイフの使い方 2年生 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「まどをひらいて」で使用するカッターナイフの使い方の練習をしました。
1学期で学んだ手の置き方、ナイフの持ち方などを確認し、練習用紙で窓を切りました。
みんなとても上手に使えました。

虫のこえの楽器 2年生 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「虫のこえ」の音楽に合わせて楽器を作りました。
どんな音になるのか、中に入れる量はどのくらいにするかを考えながら作りました。
いろいろな音色の楽器が完成しました。
音楽に合わせて鳴らすのが楽しみです。

授業に集中しよう ふれあい  9月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の週目標は「授業に集中しよう」です。
集中して取り組んでいます。

図工…2年生 9月28日

カッターナイフの使い方に慣れてきた子どもたち。

『まどをひらいて』という題材に取り組んでいます。
丸や四角、ハート形など様々な形に切って、窓のように作りました。
ギザギザの窓も現れ、まるでおとぎの国・・・。

○○マンションをつくろう!
みんなデザイナーズマンションの設計者です。「先生、どこのマンションに住もうかな?」
子どもたちは、思い思いに自分のマンションのすばらしいところを紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の中 登校 9月28日

画像1 画像1
かさの整頓がしっかりできる子、すばらしいですね。

読み聞かせ、ありがとうございました!…2年生 9月27日

子どもたちは、すぐお話の世界に浸ることができます。
どの子も真剣に聞き入っていました。

朝早くから、ありがとうございました!
画像1 画像1

読み聞かせ…1年生 9月27日

 萩の月の方に読み聞かせをしていただきました。すっかりお話の世界に入り込んだ子どもたちの表情は、真剣そのもの。はらはらしたり、笑ったり、ほっと安心したり…楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業…2年生 9月27日

2学期初めての英語の授業がありました。

みんなの大好きな“動物”の単語がいっぱい出てきました。
ジェスチャーを交えたゲームでは、大盛り上がり!

楽しく学習できました。
画像1 画像1

ブックトーク 1年生 9月27日

画像1 画像1
 図書司書さんによるブックトークがありました。
 今回のテーマは、「うみのかくれんぼ」です。国語の教科書には、はまぐりとたこともくずしょいについて書かれています。ブックトークから、まだまだたくさんの海の生き物たちがかくれんぼしていることが分かりましたね。クイズもおもしろかったね。

今日の給食 9月27日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 さばの塩味がきいていてご飯とのあいしょうもよかったです。とくにあぶらののりがよかったです。さば大好き!(6年 K.Rさん)
 大きいおかずの“にくじゃが”のじゃがいもがとてもほくほくしていておいしかったです。(5年 S.Yさん)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・にくじゃが・さばのしおやき・やさいふりかけ・れいとうみかん

授業に集中しよう!!3年生 9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の週目標は「授業に集中しよう」です。運動会が終わり、その成長を授業に生かしていけたらと思います。どのクラスも落ち着いて学んでいます。

道徳の授業  9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組では「ブランコ乗りとピエロ」(出典:私たちの道徳 文部科学省)を資料に、道徳の授業を行いました。子どもたちは、謙虚さや広い心の大切さを、資料を手掛かりに一生懸命考えていました。なお、この授業では、教育アドバイザーの方に授業を見ていただき、授業の仕方のアドバイスをいただきました。

今日も元気に 9月27日

画像1 画像1
今日は学習チューターさんも北門に立ち、子どもたちをお出迎え。子どもたちの「おはようございます」の元気な声が響いていました。

緑化委員会の活動 9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会の子どもたちが、毎朝、当番制で植物に水をあげてくれています。校内には、夏と秋の花が咲いています。

読み聞かせ ふれあい 9月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が終わりましたが、みんな元気に登校しています。

今朝は、読み聞かせがありました。

いつもありがとうございます。


朝ボランティア   9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝ボランティアで挨拶や掃除をしています。高学年の子どもたち中心で、学校の機関車としてがんばっています。

運動会の片付け     9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日に運動会が終わりました。今日は、運動場にあった運動会用のポイントを取り除いたり、フラッグの手入れをして片付けたりしました。最後まできちんと片付けることができましたね。

今日の給食 9月26日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 大きいおかずのトック(*)の食感がもちっぽいけど、口の中にくっついたり、のびたりしないのがおもしろかったです。(5年 Y.Tくん)
 小さいおかずの“やきにくどん”は、甘からいたれが具材にしみていて、ごはんによくあいました。(6年 K.Rさん)

🍚今日の献立
 むぎごはん・ぎゅうにゅう・トックいりたまごスープ・やきにくどん

*トックとは…韓国の餅のことです。
 
 日本と同じように、韓国でもモチは、正月などの行事に欠かせないものです。韓国のモチは、もち米ではなく、粉にしたうるち米を原料にして、作られています。もち米のモチと違い、粘りや伸びは少なくて歯切れがよく、煮込み料理や鍋料理に加えても、煮崩れしにくいことが特徴です。
 主に、円柱形のモチを斜めに薄く切ったものや、細長い円柱状のものが、袋に詰められて売られています。「トッ」がモチ全般を意味し、トックは「汁物のモチ」、トッポギは「炒めたモチ」といった意味になるのだそうです。
 代表的なトックは、野菜や肉を入れて煮込んだ、お雑煮のような料理です。
(参照:食育大辞典 食と健康の情報サイトhttp://www.shokuiku-daijiten.com/mame/?p=2762 )

放課      9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わりました。今日は、運動場の全面を使って、子どもたちはのびのびと遊んでいました。先生たちとも一緒に、楽しく過ごしました。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 なわとび集会
2/20 資源回収
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up4
昨日:128
総数:736294