「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

おさんぽトコトコ! (1年生)

 先週は転がる仕組みが分かりました。今日はいよいよおさんぽです。魚のおさんぽ、虫のおさんぽ、お友達とおさんぽ・・・。みんな楽しくおさんぽができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「曲がりねぎ」試食しました!

 3年生は、今年度「阿久津曲がりねぎ保存会」会長の橋本昌幸様にお出で頂き、1年間「曲がりねぎ」を育ててまいりました。11月になり、いよいよ「曲がりねぎ」の収穫時期です。今日は橋本様に収穫時期の「曲がりねぎ」をお持ち頂き、その収穫方法をご指導頂きました。更に、採れたての「曲がりねぎ」の美味しい料理の仕方も教えていただき、実際に試食しました。甘くてみずみずしくてとても美味しいねぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成芳賀・東部地区地域懇談会実施!

 11月22日(水)19:00より、平成29年度青少年健全育成芳賀・東部地区地域懇談会が行われました。講師に針ケ丘病院保健福祉部副部長の大森先生にお出で頂き、「ゲートキーパー養成研修 〜青少年の心に寄り添う気持ちが支えに〜 」のご講話を頂きました。本校からPTA会長様はじめ、7名のPTAが参加いたしました。夕方のお忙しい時間帯での研修、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達を大切にします! その2

 その2では、授業の後半の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達を大切にします! その1

 1年生の学級活動の題材『男の子、女の子』の学習で、学級担任と養護教諭のTTの授業が行われました。この授業は、男女の違いはあっても、人間としてみんな同じであることが分かり、友達を大切にする心を育てることをねらいとして行われました。
 男女の同じところや違うところでは、子ども達からたくさんの意見が出されました。この授業を機会に、これまで以上に友達を大切にしてくれるといいですね。
 その1では、授業の前半部分をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルバム個人写真を撮影しました!

 6年生は、今日、卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。思い出の1ページとなる写真なので、みんなとびきりの笑顔で撮影していました。
画像1 画像1

授業風景・・・その2

 その2では、4年生(算数)、5年生(国語)、6年生(家庭科)の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景・・・その1

 11月22日(水)、今日の授業の様子をご紹介いたします。その1では、1年生(国語)、2年生(算数)、3年生(国語)をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とっても寒い朝でした!

 今日(11月22日)は、気温が0度を下回るとっても寒い朝でした。花壇のつつじが霜で真っ白くなり、校長室の前の池も今年初めて氷が張りました。
 子ども達はこの寒さをもろともせず、時間を見つけて朝から元気になわとびを行っていました。さすがです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンピングボードを使って二重跳びに挑戦!

 本格的な「なわとびシーズン」を前に、なわとび用のジャンピングボードを作りました。これは、板のしなりを利用した反発力により高くジャンプができ、二重跳びなどの難しい技も比較的容易にできるようになる補助具です。これからたくさん活用し、子ども達のなわとびの技術向上に役立てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「パタパタパッタン」完成に近づいています!

 3年生の図画工作科で、板をのこぎりで四角に切り、工夫しつなぎ合わせて制作する「パタパタパッタン」。作品が完成に近づいてきました。制作の様子と、作品をごい紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバムに向けて!

 卒業アルバムの委員会、クラブ活動の写真撮影が始まりました。アルバム用の写真撮影の様子を見ていると、卒業が近づいていることを実感いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清和園さんを訪問します!(5年生)

 5年生は、総合的な学習の単元『わたしたちにできること』で福祉に係わる学習をしています。その学習の一環として11月30日に近隣の福祉施設の「清和園」を訪問します。今日は、訪問時に披露する「十二支のはじまり」の劇の練習をしました。施設のたくさんの方々に喜んでもらえればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業研究を行いました!

 本日(11月20日)、3年生で現職教育の授業研究(書写)が行われました。「行の中心」を意識して「立冬」の文字を書きます。みんなゆっくり、丁寧に「立冬」を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在「四の段」です!(2年生)

 2年生の算数は、今、かけ算九九の学習をしています。「五の段」「二の段」が終わり、今日は、「四の段」の学習です。スラスラ言えるようにしっかり学習しています。
画像1 画像1

初めての「なわとびの授業」!(1年生)

 1年生は体育の授業で「なわとび」を初めて行いました。とび縄のまとめ方(結び方)から始まり、なわの回し方、跳び方など「なわとび」の基礎から学習しました。これから冬のい体力づくりに大いに役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会は2年生の発表でした

本日(11月17日)の全校集会は、2年生による学年発表でした。2年生は、生活科で学習した「大きくなあれ わたしの野さい」の発表を行いました。学習で学んだ野菜の特徴や育て方をクイズ形式で表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おさんぽトコトコ

 丸い筒がころがると高くなったり、低くなったり。転がるしくみで、楽しくお散歩します。今日は、その動く仕組みが、よく動くか確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダブルダッチ教室を行いました! その4

その4では、体育館での実技(4年生)の様子をご紹介致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダブルダッチ教室を行いました! その3

その3では、体育館での実技の様子(5年生)をご紹介致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 学力テスト、4〜6年A4日課
2/15 スキー教室、弁当の日
2/16 スキー教室、弁当の日
2/19 4〜6年A4日課
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848