最新更新日:2024/11/16
本日:count up5
昨日:67
総数:781172
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

9月13日 運動会に向けて(2年)

画像1 画像1
 運動会に向けて練習を頑張っています。
 音楽が流れると体が自然に動くほど、とても楽しそうにダンスができています。

9月13日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  ハヤシライス
とうにゅうプリンのフルーツあえ

 今日のハヤシライスに入っているじゃがいもやたまねぎは、調理上では1回の給食でどれくらいの量を使っているのでしょうか?
 じゃがいもは約4100個、たまねぎは約2300個使っています。
 小学校の分だけでおよそ1万食ほど作っているので、これだけの量が必要になります。調理上では中学校の分も作るので、他にもたくさんの食材がトラックで運ばれてきます。(献立あれこれより)

9月12日 社会見学(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会見学で、「一宮東部浄化センター」「環境センター」「佐千原浄水場」に出かけました。学習したことを復習するために見学をしました。
 施設の方から、「水に油を混ぜて捨てると微生物が死んでしまうので、おうちの方に捨てないようお願いしてね。」と言われました。4年生のみなさん、おうちの人に伝えることができたかな?
 今日の見学で学んだことをもとに、これから新聞にまとめていきます。

9月12日 どの学年が育てているのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年園の立て看板を設置しました。
 先週の委員会の時間に、飼育・園芸委員が力を合わせて作りました。
 明後日は学校公開を予定しています。
 ぜひ、子どもたちの力作をご覧ください。

9月12日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  とうがんのかきたまじる
あじのしそいりフライ  ソース  やさいふりかけ 

 あじは青魚の中でも、くせがなく上品な味わいがあり「あじが良い」と好んで食べられていたことから「あじ」という名前が付けられたそうです。尾の近くには「ぜいご」といって、かたいウロコを持つのが特徴です。日本近海には約20種類が生息していますが、食用にするのはほとんどが真あじです。(献立あれこれより)

9月11日 組立体操の本番に向けて(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて6年生は「組立体操」の練習に取り組んでいます。けがのないように、安全には十分に留意しながら少しずつ進めています。今日は、5人技を中心に練習しました。扇や星などの演技を成功させようと、子どもたちの表情は真剣なものでした。運動会当日まで、少しずつ完成度を高められるように明日からも練習していきます。

9月11日 「まどをひらいて」(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、「まほうのとびらをあけると」の完成予想図を考え、描きました。
 普通ではない、不思議な扉を開けたとき、そこにはどんな世界が広がっているのか、思い思いの完成予想図を描きました。
 

9月11日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  ぶたじる  たくあん
マグロフレークのあまからに  てまきのり

 今日の豚汁に使われているみその原料は大豆です。大豆にはレシチンという物質が含まれています。脳の働きをよくするので、記憶力や集中力を高める効果が期待できます。愛知県では昔から、大豆を主原料とした豆みそが親しまれてきましたが、大豆に加えて米や麦を使うみそもあり、地域によってさまざまな種類があります。(献立あれこれより)

9月10日 歌声と 笑顔が満開 敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は北方町の敬老会が開催され、合唱部の子どもたちが合唱を披露しました。
 心を一つに声を重ねたハーモニーが北方中学校の体育館に響きました。
 最後は、児童館の子どもたちが、おじいちゃん、おばあちゃんたちへ気持ちを込めて書いた手紙を子どもたちが渡しました。
 北方っ子の歌声や手紙に笑顔のおじいちゃん、おばあちゃんたち。
 そして、おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔が見られるように頑張り、笑顔を見ることで自分たちも笑顔になった北方っ子。
 これからも、周りの人の笑顔のために頑張れる北方っ子を支えていきたいと思います。

9月9日 わかくさ宿泊学習

 9月7日(木)・8日(金)。一宮市内の全小学校の友だちと美浜少年自然の家に宿泊学習に行きました。天候にも恵まれ、南知多ビーチランドの見学や海岸での砂遊びなど、予定されていた行事を順調に行うことができました。一緒に食事をしたり、同じ部屋に泊まったりしたことで、他の学校の友だちと触れ合う時間もたくさんありました。家族から離れての生活でしたが、自分のことを自分でやろうとする自立の心も少しずつ育ってきていました。ご家族の方は、心配されたと思いますが、全員が元気よく帰ってきただけではなく、少し成長した姿を見ることができて安心されたのではないかと思います。2日間、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 すてきな歌声(合唱部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から部活動の時間には、音楽室から素敵な歌声が流れてきています。合唱部は、9月10日(日)の敬老会で歌声を披露します。
今日は、入場や紹介の仕方など本番前の最後の練習をしました。
これまでの練習の成果が発揮できるといいですね。

9月8日 ソーラン節がんばっています!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週からソーラン節の練習が始まり、今日で3回目でしたが「どっこいしょーどっこいしょ」と大きなかけ声をかけながら一生懸命踊っていました。今年は4・5年生でのソーラン節ですが、まずは5年生で心を一つにして、気持ちのそろったソーラン節になるように、来週からの練習もがんばりましょう。

9月8日  今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、中華麺、牛乳、醤油ラーメン、揚げ餃子3こ、キュウリのナムルです。
中国では、紀元前から食べられていた餃子ですが、日本で一般的に食べられるようになったのは昭和に入ってからと以外に新しい食べ物です。日本では、ご飯のおかずとして食べられていますが、中国では、水餃子を主食として食べることが多いようです。また、トルコやブラジルなどさまざまな国に餃子と似た料理があり、その国独自の餃子が親しまれています。

9月7日 学年園の草取りをしたよ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの間に生えてきた学年園の草を一生懸命取りました。
 たくさん取れましたね。立派な学年園になるように、みんなで力を合わせていきましょう。

9月7日 学年練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に、運動会の学年練習をしました。整列や玉入れの入場の振り付けを練習しました。初めての練習でしたが、すばやく整列することができていました。

9月7日 漢字しりとりに挑戦!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間で漢字しりとりに挑戦しました。
 読みが同じ漢字を教科書や漢字辞典から調べて一生懸命しりとりに取り組む子どもたちの姿が見られました。

9月7日 今日の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、菊のすまし汁、サンマの銀紙焼きです。
9月9日は重陽の節句です。古代より、奇数は縁起のよい数とされ、桃の節句(3月3日)、端午の節句(5月5日)のようにお祝いをしました。一桁のうち最も大きい奇数が重なる日は、不老長寿を願う日でした。旧暦では菊の花が咲く頃なので、菊の節句とも呼ばれています。今日の給食には菊の形をしたかまぼこが使われています。

9月7日 元気に出発しました。(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日は、わかくさ学級は宿泊学習です。
北方郵便局前から元気に出発しました。
1泊2日でいい思い出がたくさんできるといいですね。

9月6日 夏休みの宿題を発表したよ(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科の時間に、夏休みの宿題で作った作品を班で発表しました。
 風やゴムのはたらきを使って作った作品の、工夫したところを紹介したり、友達の作品で遊んだりしました。
 2学期の理科も楽しみですね。

9月6日 おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 第49回西尾張支部大会 剣道(団体戦の部)第3位になった木曽川一豊剣志会Bの皆さんの表彰を行いました。おめでとうございます!

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/9 わくわくタイム
2/11 建国記念の日 ロードレース大会
2/12 振替休日
2/13 月曜日課 集金日 新入学児説明会
2/15 クラブ最終

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552