最新更新日:2024/11/16
本日:count up1
昨日:67
総数:781168
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1月25日 雪が積もって嬉しいな♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は雪が積もり、大喜びの子どもたち。
 登校途中、厚くなった氷を見せてくれる子もいました。
 運動場西側のテニスコートは表面が凍り、天然のスケートリンクになりました。
 子どもたちは「キャー!」と叫びながら、笑顔で滑っていました。
 職員玄関では、雪だるまがお客様をお迎えします。

1月24日 今日も元気に(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も1日元気に過ごすことができました。寒さにも負けず、楽しく体育をしたり、国語では、ものの名前を集めて、お店屋さんごっこをしたりしました。
 先日の学校公開では、保護者の皆様、お忙しい中、学校に足をお運びいただき、ありがとうございました。子どもたちはいつも以上に一生懸命に授業を受け、元気に意見を発表していました。また、お店屋さんごっこにも、ご参加いただきありがとうございました。

1月24日 セルフディフェンス講座(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5・6時間目は、セルフディフェンス講座を受けました。自分の身を守る方法を講師の先生から教えていただきました。教えていただいたことを忘れずに、自分の身は自分でしっかり守っていきましょう。

1月24日 今日の給食

画像1 画像1
クロワッサン  ぎゅうにゅう  
シーフードクリームシチュー  イタリアふうロールキャベツ  
ブロッコリーのドレッシングあえ  
とうにゅうパンナコッタ

 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。繊維とファッションを共通点として交流を深めています。今日は友好都市提携記念にちなんだ献立です。(献立あれこれより)

1月23日  学校公開 〜道徳の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間の学校公開には、寒い中、多くの方に来校していただきありがとうございました。今回の学校公開では、全クラスが道徳の授業を行いました。「親切・思いやり」「規則の尊重」「友情」「勤労」など、資料を読み、自分の心を見つめ、どうしたらよいのか、授業を通して考えたことなどをワークシートに書いたり、話し合ったりしました。ご家庭でもお子様が道徳の授業で考えたことなどを話題にしてもらえればよいかと思います。

1月23日   彫刻刀を使って   5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生で彫刻刀の使い方は学習しましたが、5年生になり、1年ぶりにまた使います。
今日は彫刻刀の種類や持ち方を復習してから、はん木の下絵を彫っていきました。
これから安全第一に慎重に彫り進めていきます。

1月23日 学校公開(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日の二日間にわたって、学校公開が行われました。
 子どもたちはいつも以上に一生懸命に授業を受け、意見を発表していました。
 保護者の皆様、お忙しい中、学校に足をお運びいただき、ありがとうございました。

1月23日 租税教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開2日目、5時間目に租税教室を行いました。税務署の方に来ていただき、税に関して教えていただきました。社会では、市や国の政治のしくみを学習しているところなので、子どもたちは社会で習った内容と結びつけながら、興味をもって学ぶことができました。授業が終わった後は、子どもたちから「税金がなくなると、生活が苦しくなるんだ」という声も聞かれました。

1月23日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  あんこうなべ
てりどり  りんご

 あんこうは全長1.5mほどでしゃもじ型の深海魚で、大きな口をもっています。あんこうは全身がやわらかく、まな板の上に置いてもブヨブヨとして安定しないため、吊るして体内に水を入れ、回転させながらさばく「吊るし切り」という伝統的な解体法が伝えられています。(献立あれこれより)

1月22日 第2回百人一首大会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目にリーダー会主催で百人一首大会を開きました。子どもたちはきちんとルールを守りながら、真剣に取り組むことができました。
 クラス対抗で行いましたが、結果がわかるのは明日です。さあ、どのクラスが優勝を掴んだでしょうか。

1月22日 いのちの授業(2年)

 3・4時間目に助産師さんを講師に招いて、「命」の授業をしてただきました。赤ちゃんが針の穴ほどの大きさからどんどん成長していく様子を写真やお話を聞いて学びました。また、赤ちゃんと同じ大きさ、同じ重さの人形を持つ体験をしたり、出産についての紙芝居を聞いたりしました。最後には保護者の方々の出産時の感想を聞きました。
 子どもたちは、とても真剣な表情で話を聞き、中には涙を流す子どももいました。
 自分の命や友達の命について考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  ちゃわんむしスープ
えびカツ  ソース

 和食のお店やお寿司屋さんなどで、よく見られる茶わん蒸しは長崎県の「しっぽく料理」から生まれました。その後うどんを入れた「小田巻き蒸し」や豆腐を入れた「空也蒸し」などいろいろな茶わん蒸しが作られるようになりました。(献立あれこれより)

1月22日 元気に挨拶をしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は「新春ジョギング&歩け歩け大会」、北方っ子の皆さん頑張っていましたね。
 最近、朝、皆さんの登校時に通学路を回っていると、見守り隊など地域の方から「最近、子どもたちの挨拶の声が少し小さいですね。」と悲しいお話を聞きました。
 北方っ子の皆さん、寒さに負けず、元気な挨拶で朝から気持ちのよいスタートを切りましょう。

1月21日 新春ジョギング&歩け歩け大会(2)

新春ジョギング&歩け歩け大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 新春ジョギング&歩け歩け大会(1)

 北方公民館魅力ある地域づくり部主催による第41回新春ジョギング&歩け歩け大会が開催されました。
 北方中学校を出発し曽根神社を経由する2.4キロコースとJR東板屋沖踏切を経由する1.8キロコースに分かれ、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に多くの北方っ子が参加しました。天候にも恵まれジョギング、歩け歩けの部共に気持ちの良い汗をかきながら大会を終えました。また、大会終了後のお楽しみ抽選会で立派なお花をいただいた児童もいました。
 参加された北方町の地域のみなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 学力検査も頑張りました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝からCRT(学力検査)を頑張りました。普段とは違う、枚数の多いテストでしたが、問題文をよく読んで、答えを出す姿が見られました。
 また、最近の放課は、大縄くぐりの練習をしています。最初はこわいと言ってくぐれなかった子も、こわがらずにくぐり抜けれられるようになってきました。

1月19日 CRT検査(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2時間目に国語と算数のCRT検査をしました。今の学力をはかる大切な検査です。
 集中して問題に取り組むことができました。

1月18日 跳び箱運動(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の3学期の体育では、跳び箱運動に取り組んでいます。今日の授業では開脚跳びに挑戦しました。助走からのふみ切り位置、手のつき方や着地の仕方などに気をつけてきれいな姿勢で跳び箱を飛び越えられるように練習しました。どの子も、安全に気をつけながら熱心に練習することができました。

1月18日 身体測定(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は身体測定を行いました。
 二学期よりも背が大きくなったり、体重が重くなっていたりと、自分自身の体の成長を知ることができました。

1月18日 今日の給食

画像1 画像1
ちゅうかめん  ぎゅうにゅう  しょうゆラーメン
とりにくのからあげ  きゅうりのナムル  ココアパウダー

 鶏肉のから揚げの下味にはしょうがを使います。一年を通して出回る「根しょうが」は、秋に収穫して貯蔵されたものです。初夏に出回る「新しょうが」はみずみずしく香りもマイルドです。しょうがには肉をやわらかくする辛味成分も含まれています。そのため、肉が体の中で消化されやすくなります。(献立あれこれより)

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/7 (北方中入学説明会)
2/8 月曜日課+委員会
2/9 わくわくタイム
2/11 建国記念の日 ロードレース大会
2/12 振替休日
2/13 月曜日課 集金日 新入学児説明会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552