最新更新日:2024/11/24
本日:count up26
昨日:173
総数:835177
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

10/13(金) 南陵祭に向けて

 来る南陵祭の体育祭に向けて、学年種目や生徒会種目等の練習に力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火)「陶と灯の日」

 「陶と灯の日」のイベントが、INAXライブミュージアムや常滑駅ロータリー等を中心に開催されました。情緒あふれる趣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

使用しなくなった「携帯電話」「スマートフォン」の回収へのご協力をお願いします。

 現在,「都市鉱山から作る!みんなのメダルプロジェクト」が全国で実施されています。このプロジェクトは,3年後に日本で開催される「東京オリンピック・パラリンピック」で使用するメダルを,使用済み小型家電から製作することを目指しています。

 そこで,常滑市の学校もこのプロジェクトに参加し,小型家電を集めることになりました。回収品目は,使用しなくなった「携帯電話」と「スマートフォン」です。

 家庭に使用しなくなった「携帯電話」や「スマートフォン」がある方は,回収へのご協力をお願いします。

 ●回収日時:10月21日(土)南陵祭1日目の9時〜12時30分
 ●回収場所:本校体育館渡り付近(回収ボックスを持った生徒や市の担当者が立っています)
 

10/10(火)第3回愛校作業

 南陵祭を間近に控えた今日,今年度3回目の愛校作業を実施し,1年生は体育館の会場準備を,2・3年生はグラウンドの除草作業をしました。
 今日まで各種実行委員を中心として南陵祭の準備を進めてきました。本日の愛校作業を終え,いよいよ本番が近づいてきたという気持ちが一層高まった様子です。今から本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(月・祝)半田市体育大会(サッカー大会) 〜その2〜

 半田市体育大会(半田祭)では、一進一退の試合が続きましたが、最後に2−2に追いつき、PKでは落ち着いてシュートを決めていました。1回戦突破おめでとうございます。2回戦に向けて頑張りましょう。保護者の皆様も応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(月・祝)半田市体育大会(サッカー大会)

 半田市体育大会(サッカー大会)の1回戦が、半田中学校の会場で行われました。対戦相手は半田中学校でした。南陵中は2−2の引き分けでしたが、PKで6−5で勝ち、1回戦を突破しました。2回戦は、10/14(土)11時より内海中学校と平洲中学校の勝者と対戦する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金)学校保健委員会

 中間テストを終え,5時間目に学校保健委員会を実施しました。「けがを予防する生活」をテーマとして,健康な生活習慣について考えました。
 まず始めに,事前に行った生徒への生活習慣アンケートを基に,就寝・起床時刻や朝食を食べているかどうかなど,生徒による生活実態報告がありました。その後,講師としてお招きしたあいち健康の森プラザの職員や学校医の先生方による講話を聞きました。
 「睡眠時間を確保すること」「朝食をきちんと食べること」など,健康で活力ある生活のために大切なことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 珍しい蝶が飛来しました!

 本日、下校時に玄関から正門に通じる坂道を歩いていくと、今まで見たこともない珍しい蝶を発見しました。大変美しく、透き通るような美しさでした。
 あとでネットで調べると、「アサギマダラ」と呼ばれる蝶のようです。海外から飛来する蝶のようなことが紹介されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/5(木) 校歌

 南陵中学校の校歌は、日本を代表する詩人谷川俊太郎氏が作詞したものです。
 実に味わい深い歌詞で、本校が誇りとしている校歌です。ノーベル文学賞の候補の一人として名前が挙がることもあるようです。HPにも校歌をリンクしましたが、改めて歌詞をご紹介いたします。職員室前の廊下には、谷川氏の有名な「生きる」の詩の額も飾られています。

 南陵中学校校歌  

  作詞 谷川俊太郎 作曲 湯浅穣二

 1 丘の上の 白い校舎    丘の上から 青空見よう
   ここも宇宙に 通じてる  未知の世界の なぞを求めて
                ともに学ぶ 南陵中

 2 海の見える 白い校舎   海に向かって 未来を呼ぼう
   今日の中にも 明日がある やがてはばたく その日めざして
                ともにはげむ 南陵中

 3 伊勢の海よ 加茂の丘よ  風のかがやく ふるさとの土地
   愛も願いも ひたむきに  ひとりひとりが 夢を抱いて
                ともに生きる 南陵中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) スズメバチに注意

 校内にあるクヌギの木にオオスズメバチがたくさん集まっているのを発見しました。
秋は巣作りのため、スズメバチの活動が活発になるそうです。
 南陵中生が教室内でテストを受けている間に、駆除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

使用しなくなった「携帯電話」「スマートフォン」の回収へのご協力をお願いします。

 現在,「都市鉱山から作る!みんなのメダルプロジェクト」が全国で実施されています。このプロジェクトは,3年後に日本で開催される「東京オリンピック・パラリンピック」で使用するメダルを,使用済み小型家電から製作することを目指しています。

 そこで,常滑市の学校もこのプロジェクトに参加し,小型家電を集めることになりました。回収品目は,使用しなくなった「携帯電話」と「スマートフォン」です。

 家庭に使用しなくなった「携帯電話」や「スマートフォン」がある方は,回収へのご協力をお願いします。

 ●回収日時:10月21日(土)南陵祭1日目の9時〜12時30分
 ●回収場所:本校体育館渡り付近(回収ボックスを持った生徒や市の担当者が立っています)
 

10/4(水)PTAあいさつ運動(2日目)

 昨日に続き,PTAあいさつ運動を実施しました。肌寒い風が吹く中ではありましたが,今日も元気のよいあいさつでさわやかな1日の始まりを迎えることができました。
 秋の深まりを一層感じられる今日この頃。明日からも元気でさわやかなあいさつの輪が広がっていくとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(火)PTAあいさつ運動

 PTA生活委員会の皆様が中心となって,あいさつ運動を実施しました。小雨が降る中ではありましたが,さわやかなあいさつを交わし,気持ちのよい1日の始まりを迎えることができました。
 PTAあいさつ運動は明日,10/4(水)も実施します。この機会に,あいさつの輪をさらに広げることができるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)授業研究の様子

 江原教諭による3年生での社会科の授業研究を実施しました。授業研究を通して,生徒にとって「楽しく分かりやすい授業」「たしかな学力を身に付けられる授業」を教員が追究していきます。
 本日の授業では,前時に行った模擬裁判の判決が有罪か無罪かをグループで話し合う学習でした。話し合いを通して,自分の考えを他者の考えと比較しながら再構築し,学びを深めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)朝会の様子

 年度後半の始まりとなる今日,朝会で後期生徒会役員と後期学級三役の任命式がありました。呼名後には,大変元気がよくやる気に満ちた返事ができ,学級や学校の代表者としての頼もしさを感じました。今後の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)学校環境整備

 正門から校舎に向かう途中に枯れたマツが1本ありましたが,本日,業者の方に伐採していただきました。
 松食い虫により被害を受けたと思われるマツでしたが,伐採により他のマツへの被害を食い止めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1(日) 学校だより等

 「学校だより」「学年だより」の10月号、南陵祭のご案内をホームページでもご覧いただけるようにしました。(お子さんには先週までにすでに配付済みです。)
画像1 画像1

9/30(土) 地域未来塾

 2学期の「地域未来塾」が始まりました。自習形式での学習会ですが、10名ほどの南陵中生が申し込み、南陵公民館で13:30〜16:30まで集中して学習に取り組みました。まもなく2学期の中間テストが行われるため、問題集で復習に取り組む生徒が多かったです。市の教育委員会学校教育課の方にお世話にいただき、感謝申し上げます。
 新たに参加してみたい南陵中生がもしいましたら、担任か教頭に申し出てください。
画像1 画像1

9/29(金) テスト勉強対策プリント

 1年生の廊下には、子どもたちがテスト勉強で使用できる数学や英語の復習プリントが置かれ、やる気がある子どもは自由にもらえるようになっています。今朝も、早速プリントをもらいに来る生徒がたくさんいました。自主的に一歩を踏み出したものをきっと大きな力になっていくでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(木) 心温まる贈り物

 地域の方が、「古い楽器ですが、もし吹奏楽部で使えたら使ってください」と、大変立派な楽器を寄付してくださいました。楽器屋にメンテナンスを頼み、うまく使えればぜひ使用させていただきます。地域の皆様の温かいエールが有り難いです。

 写真は南館南で芳香を放つギンモクセイの花です。中庭でも、キンモクセイが咲き誇っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 教育相談 45分授業
2/8 テスト週間(1,2年) 生徒総会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

E組通信

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341