最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:80 総数:956908 |
インフルエンザに負けないぞ!運動場で元気にクラブ活動
1月29日(月)
インフルエンザが猛威をふるっていますが、6時間目のクラブ活動の時間には元気な柏っ子が運動場でクラブ活動をしていました。ミニサッカー、ソフトボール、バスケットボールの活動の様子です。 インフルエンザ情報 1年2組1年5組5年4組学級閉鎖
1月29日(月)
1年2組・1年5組・5年4組では、かぜ、インフルエンザによる欠席者が多くなりました。そのため、1年2組・1年5組は1月30日(火)・31日(水)の2日間、5年4組は1月30日(火)〜2月1日(木)の3日間を学級閉鎖とします。(閉鎖期間が異なるのは、発症日を勘案しての判断です)この期間中、閉鎖対象学級児童のやまびこ・子ども広場の利用はできません。 各家庭におかれましても引き続き、かぜやインフルエンザの感染予防にご配慮くださいますようお願いします。登校前の健康観察を確実に行っていただき、体調のすぐれない時は、無理をせず休養をとるようにしてください。 閉鎖中の学級については、31日に予定されていた学校公開は、1週間延期し2月7日とします。 今日の給食 守口ケーキおいしいよ!今日の献立は、学校給食週間にちなんだメニューで、「ひきづり(名古屋コーチン入)、愛知の五目厚焼き玉子、守口ケーキ」でした。 守口ケーキには、扶桑の特産品である守口漬が入っていました。 守口漬とケーキの組み合わせに、子どもたちは恐る恐る口に運んでいましたが、一口食べると「あ、おいしい!」とニコニコ笑顔で食べていました。(写真は2年生の子どもたちです) 2年生 雪あそび、楽しいね!
1月26日(金)
二日続けて、とても寒い朝になりました。 降り積もったサラサラの雪が解けてしまう前に、雪遊びをしました。 雪合戦をしたり小さな雪だるまを作ったりと、思い思いに雪の世界を楽しんでいました。 2年生 100cmをこえる長さのものって?
1月25日(木)
算数の学習では、100cmをこえる長さの学習を進めています。 両手を広げた長さを紙テープを使って測ってみたり、1mものさしを使って1mくらいのものを探したりと、楽しく学習することができました。 インフルエンザ情報 2年3組学級閉鎖
1月25日(木)
2年3組ではかぜ、インフルエンザによる欠席者・早退者が多くなりました。そのため、2年3組は1月26日(金)・1月29日(月)の2日間を学級閉鎖とします。この期間中、閉鎖対象学級児童のやまびこ・子ども広場の利用はできません。 2年3組の次回の登校は、1月30日(火)となります。 各家庭におかれましても引き続き、かぜやインフルエンザの感染予防にご配慮くださいますようお願いします。本日は、他の学級でも発熱による早退がたくさんありました。登校前の健康観察を確実に行っていただき、体調のすぐれない時は、無理をせず休養をとるようにしてください。 6年生 いろはに邦楽
1月25日(木)
2〜4時間目に講師の先生をお招きして「いろはに邦楽」として和楽器の学習をしました。まず、尺八や箏・三味線の演奏を聞かせてもらい、和楽器について説明を伺いました。その後、自分たちも実際に和楽器に触れ、演奏する体験活動に取り組みました。普段見慣れない和楽器を身近に感じることができました。 3年生 そろばん教室2日間、そろばんの先生を講師に招き、授業をしていただきました。玉のはじき方を練習してから、たし算、ひき算の計算をしました。ほとんどの子が初めてそろばんに触れたので、夢中で練習に励んでいました。 江南珠算振興会のお二人の先生、2日間ありがとうございました。 雪が残る登校風景昨晩降り積もった雪が、路面にまだ残る状態での登校でした。 ところどころ凍結していて滑りやすいので、安全面を考えて歩道橋を迂回して登校することにしました。 子どもたちは、滑らないように気をつけながら、注意深く一歩ずつ進んでいました。 クラスでジャンプ→運動場が真っ白に!
1月24日(木)
本日実施予定の「クラスでジャンプ」は、風邪の影響の少ない3・5・6年生のみ実施をしました。1・2・4年生については、1月30日(火)に実施予定です。 子どもたちの下校後に降り始めた雪は見る見る積もり、運動場が真っ白になりました。(写真は、17時25分現在の運動場です) インフルエンザ情報 1年3組学級閉鎖
1月24日(水)
1年3組ではかぜ、インフルエンザによる欠席者が増えています。そのため、1年3組は1月25日(木)〜1月26日(金)の2日間を学級閉鎖とします。この期間中、閉鎖対象学級児童のやまびこ・子ども広場の利用はできません。 1年3組の次回の登校は、1月29日(月)となります。 引き続き各家庭におかれましても、かぜやインフルエンザの感染予防にご配慮くださいますようお願いします。 5年生 ICT学習今日のICT学習ではパワーポイントの使い方を習い、スライドショーの1枚目と2枚目を作りました。背景の効果を変更したり、アニメーションを取り入れたりしながら工夫して作ることができました。 4年生 コロボックルさんの読み聞かせ今日はコロボックルさんの読み聞かせの日でした。各教室、違った話を読んでいただきました。朝一番にすてきなお話を聞かせてもらって、気持ちの良いスタートをきることができました。コロボックルさん、ありがとうございました。 2年生 絵本の世界へ今朝は、コロボックルさんによる読み聞かせがありました。 4組は、『さるとびさすけ』のまごが登場する「さるとびすすけ」という絵本でした。「今を生きることが大切なのじゃ」という殿様のせりふが印象的なお話でした。 2組は、「くまくん」という絵本でした。『くま』くんが逆立ちすると『まく』くんになり、『かば』くんが逆立ちすると…といったところで、子どもたちからはクスクスと笑い声が聞こえてきました。 今日も楽しい絵本の世界に連れて行ってくださり、ありがとうございました。 大縄でインフルエンザをやっつけろ!
1月23日(火)
インフルエンザによる欠席が多い学級もありますが、大半の柏っ子は元気いっぱいです。昼休みには、「インフルエンザなんかに負けないぞ!」とばかりに運動場で大縄跳びの練習に励んでいます。明日は、「クラスでジャンプ」が予定されています。天候が心配ですが、この日に向けて学級で目標を設定し、がんばってきた子どもたちの熱い思いを発揮できる機会を実現させたいものです。 なお、学級閉鎖中の学級は、登校可能になった後、日を改めて「クラスでジャンプ」を実施する予定です。 インフルエンザ情報 2年2組学級閉鎖
1月23日(火)
2年2組ではかぜ、インフルエンザによる欠席者が増えています。そのため、2年2組は1月24日(水)〜1月26日(金)の3日間を学級閉鎖とします。この期間中、閉鎖対象学級児童のやまびこ・子ども広場の利用はできません。 2年2組の次回の登校は、1月29日(月)となります。 引き続き各家庭におかれましても、かぜやインフルエンザの感染予防にご配慮くださいますようお願いします。 インフルエンザ感染防止のための行事予定の変更
1月22日(月)
インフルエンザ感染防止のため、本日予定していた「語りライブ(低学年)」は、来週月曜日に延期します。 また、今週火・水・木曜日に予定していたペア読書は中止します。 何とか、今週中にインフルエンザが収束に向かい、来週は語りライブや学校公開が実施できることを願っています。 インフルエンザ情報 4年4組学級閉鎖
1月22日(月)
4年4組ではかぜ、インフルエンザによる欠席者が急増しています。そのため、4年4組は1月23日(火)〜1月24日(水)の2日間を学級閉鎖とします。この期間中、閉鎖対象学級児童のやまびこの利用はできません。 4年4組の次回の登校は、1月25日(木)となります。 各家庭におかれましても、かぜやインフルエンザへの感染を予防するため、次のようにご配慮くださいますようお願いします。 38度以上の高熱、頭痛、全身がだるいなどの症状があるときは、インフルエンザの疑いがあります。早めの受診をお願いします。 こまめに手洗い・うがいをさせてください。家庭内でもマスクを着用するなど、家族の方への感染防止にもご留意ください。 症状の有無にかかわらず、学級閉鎖期間中は外出を控え、十分に休養をとらせてください。 合唱づくりのために
1月19日(金)
3月の6年生を送る会で全校合唱する「地球星歌」を先生たちが練習しました。 音楽の先生の伴奏でみんなで歌い、音程やリズム、強弱の付け方など、子どもたちへの指導のポイントを学びました。6年生を送る会では、きっとすばらしい柏っ子の歌声が響くことと思います。 加湿器でインフルエンザ対策
1月19日(金)
今週に入り、本校でもインフルエンザが流行の兆しを見せています。今週は、保健委員会がキャンペーンに取り組み、手洗いうがいを呼びかけています。また、教室の換気も実施しています。加えて、昨日から各教室に加湿器を設置しました。インフルエンザの流行が心配される学級を中心に、さっそくフルパワーで運転されています。 明日、明後日の休日の過ごし方について人混みを避けるなどご家庭でもご配慮いただき、インフルエンザの感染防止にご協力をお願いします。 |
|