ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

片平小学校6年生体験入学

 10月26日(木)に片平中学校において、片平小学校6年生の体験入学を行いました。この体験入学は、小学6年生に中学校の授業や部活動の体験を通して、中学校入学に対する心構えを持たせ、意識を高めるために実施しています。
 体験授業では、中学1年生と小学6年生が一緒に英語と理科の授業を合同で実施しました。また、部活動体験ではそれぞれの児童が希望する部活動を中学生と一緒に体験しました。はじめは緊張していた小学6年生達も、中学生のリードで笑顔で体験を行い、半年後の中学校入学に希望を持つことができたようです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月給食献立予定表を掲載しました

11月の給食献立予定表を「お知らせ」に掲載しました。
 給食を実施しない日
11月 9日 音楽学習発表会に3学年が参加のため
11月24日 マイ弁当の日
11月給食献立予定(Aコース)※給食を実施しない日 9日 24日

前期及び後期奉仕委員会

 10月24日放課後に、平成29年度前期及び後期奉仕委員会を開催しました。
 最初に行われた前期奉仕委員会では、3年生の委員長を中心に、前期の活動反省を行いました。引き続き後期奉仕委員会を行い、2年生の新委員長が司会を務め、後期活動計画と役割分担を行いました。
 前期の活動反省を生かしながら、さらに活発な奉仕委員会の活動になることを期待します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回クリーン活動

 10月24日5校時に第2回クリーン活動を実施しました。クリーン活動では、普段の清掃ではできない校舎の窓ふきや体育館の清掃を行いました。今回は、それらの活動に加えて、うねめ太鼓の練習で使用した「ふれあいセンター」の清掃も行いました。
 生徒たちは、日ごろお世話になっている校舎や施設に感謝の気持ちを込めて、熱心に作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回全校集会

 10月24日第5回全校集会を行いました。
 今回の集会では、生徒会役員及び後期学級委員の任命が行われました。任命を受けた生徒たちは、学校や学級のリーダーとしての使命と責任に気を引き締めていました。
 校長先生からは、雄桜祭での生徒たちの活躍への称賛と励ましのお話がありました。
 最後に、各種表彰を受けた生徒たちが今後の抱負を述べながら賞状を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回雄桜祭   〜番外編〜

 雄桜祭では、雨空を吹き飛ばす、たくさんの生徒の活躍の様子を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回雄桜祭 〜有志発表〜

 雄桜祭の昼食休憩の時間を利用して、有志発表が行われました。3年生の男子生徒が、日ごろから練習してきたラップのステージを披露しました。レベルの高い内容で、会場が熱気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第23回雄桜祭 〜展示作品〜

 雄桜祭の会場には、日ごろの授業で制作した作品等が展示されました。一人一人の子供たちが日ごろの授業で思いを込めて作った努力の結晶が会場に並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回雄桜祭 〜学年発表〜

 雄桜祭の午後からは、学年発表が行われました。各学年が、創意工夫を凝らしたユニークなムービー、劇、ダンス、マジック等を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回雄桜祭 〜昼食の風景〜

 今年度の雄桜祭でも、PTA役員及び委員の皆様の協力により模擬店を開催しました。今年度は、お茶、豚汁、フランクフルトに加えてたこ焼きの販売を行うとともに、おやつセットの販売も行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回雄桜祭 〜学習発表〜

 雄桜祭の学習発表では、各学年が今年度実施した体験学習の発表、長崎派遣事業の報告、英語弁論発表が行われました。どの発表も「聞く人に伝える」工夫がされた充実した発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回雄桜祭  〜うねめ太鼓〜

 片平中学校では、総合的な学習の時間に伝統文化を学ぶ学習として「うねめ太鼓」の学習をしています。地域の「うねめ太鼓保存会」の皆様にご指導をいただきながら、今まで練習を重ねてきました。各学年ごとに、級友と気持ちを合わせ、心に響く演奏を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回雄桜祭開催

 10月22日(日)、本校において平成29年度雄桜祭を開催しました。今年度、片平中学校は創立70年目を迎え、「片平中学校創立70周年記念文化祭 雄桜祭」として開催しました。
 台風21号の影響により、あいにくの雨模様の中での文化祭となりましたが、たくさんの保護者や地域の皆様に、会場に足を運んでいただき、参観していただきました。
 8時45分からのオープニングでは、校長先生と生徒会長の話の後に、「片平中学校70年の歩み(スライド)」、「テーマ・テーマソング・シンボルマークの紹介」、「ユニークな寸劇を交えた開催宣言」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/3 週休日
2/4 週休日
2/5 部活動反省
2/6 奉仕委員会・特別委員会反省
2/9 授業参観(4)  PTA実行委員会
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095