〜 ようこそ 富田西小学校HPへ 〜

豆まき集会(2年生)

2日(金)に豆まき集会が行われました。最初に放送に合わせて歌を歌ったり、追い出したい鬼を大きな声で言ったりした後、クラス毎に豆まきをして、食べました。残った豆はお家のひとにおみやげと持ち帰りました。3日には、ご家庭でも豆まきをするのでしょうか。立春とはいえ、寒い日が続くようです。早く暖かくなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしパレットさんの読み聞かせ(3年)

 みんな楽しみにしていた「読み聞かせ」です。どの学級も静かに集中して聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会(4年)

 豆まき集会がありました。追い出したい心の鬼に豆をぶつけ、年の数だけ豆を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(1年)

 2月2日、1年生のなわとび記録会を行いました。12月当初は、なわとびをとべない子もいましたが、練習を重ねることで長くとんだり多くの技に挑戦したりできるようになりました。すばらしい成長です!後日、記録証と賞状を渡します。保護者の皆様、寒い中の応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

希望ヶ丘子ども園のお友だちと遊んだよ(2年生)

 1月31日(水)に希望ヶ丘子ども園のお友だちと遊ぶ会を行いました。今回は「ぴょんウサギ」を作りました。2回目ということもあってか、お互いにあまり緊張することなく、楽しく遊びました。腰を低くして話しかける姿、うまくとばすことができないお友だちには、持ち方や離し方のコツを教えるなど、ぐぐぐっとお兄さん、お姉さんに見えました。4月になったらまた会えるお友だちもいるようです。楽しみに待っています。「また、遊ぼうね〜。」とお互いの姿が見えなくなるまで手を振りあう姿は、とても感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 1日入学・保護者説明会
郡山市立富田西小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字大十内85-5
TEL:024-961-8581
FAX:024-961-8582