最新更新日:2024/10/04
本日:count up128
昨日:92
総数:579202
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

大平島公園(3年) 5月24日

 大平島公園に行ってきました。お弁当やおやつタイムが楽しくて、公園で走り回ったり、遊具で遊んだりしたことが楽しくて、みんなで乗ったi−バスも楽しくて、とってもとっても楽しい1日でした。
 今日は早めに寝てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作りをしたよ(5年生)5月24日(水)

 校外学習で大野極楽寺公園に出かけました。野外教育活動の練習のため、カレー作りを体験しました。かまどで火をおこしたり、野菜を切ったりと、皆で協力して取り組むことができたと思います。学年の絆が深まる一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季校外学習2(1年生)5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当で笑顔いっぱい! おなかもいっぱい!

春季校外学習(1年生)5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドロケイやおにごっこ、だるまさんが転んだや遊具でもたくさん遊びました。

春季校外学習1(1年生)5月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季校外学習で稲荷公園へ行きました。
みんな遊びに夢中です。元気いっぱいに友達と過ごしました。

2年 校外学習 (野黒公園) 5月24日(水)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びもそろそろ終わりです。長いたんぽぽのわたげも発見!国語の授業の通りで感動。

2年 校外学習 (野黒公園) 5月24日(水)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当、いただきます♪

2年 校外学習 (野黒公園) 5月24日(水)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びに夢中な子どもたち。

2年 校外学習 (野黒公園) 5月24日(水)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行きの道のりは、子どもたちには、長かったようですが、着いたら元気に遊びまわりはじめました。若干の雨に降られましたが、すぐに止みました。活発に遊ぶ子どもたちの姿はとても
ほほえましいです。

調理実習をしたよ(5年生)5月23日(火)

 調理実習で、カラフルコンビネーションサラダを作りました。具材を包丁で切ったり、ゆでたりと、考えながら作業することができました。
 明日の校外学習でのカレー作りも、皆で協力して取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃 5月23日

 業者によるプール清掃が行われました。先生たちもプールの周りの清掃を行いました。今年はみなさん何メートル泳げるでしょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書週間始まる  5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から6月5日まで、あじさい読書週間です。各学年の読書目標もあり、普段よりたくさんの本を読んでくれるよう期待しています。図書委員、司書さんの読み聞かせ、1・2年生の表紙絵コンクール、親子(家族)読書など、機会をいかして読書に親しんでほしいと思います。

小学校陸上選手権大会 5月21日(日)

とても暑い一日でしたが、どの選手も最後まで
力いっぱい頑張っていました。

この経験を活かして、これからの学校生活においても
さらに活躍していってほしいと思います。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会と理科の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3年生は、午前中は社会、午後は理科の1日でした。
 午前9時に、市役所・警察署見学に出発をしました。
 10時から、市役所の1階を見学し、階段を上り14階へ。途中の階段踊り場から、駅や本町商店街を見下ろす西側の景色を見ていきました。14階の展望台と会議室からは、浅野公園や名神高速道が見える東側、138タワーが見える北側を展望しました。
 その後、警察署に伺い、交通安全や警察の仕事について教えていただきました。
 午後は、6月のプール開きを控え、プール内に生息するヤゴ救出です。理科で昆虫を学ぶ3年生が、水を抜き始めたプールサイドに並んで、泥の中に隠れたヤゴをすくい上げました。思った以上にたくさんのヤゴがいました。ヤゴが大きくなったら・・・・何になるのでしょう。

市役所と警察署を見学したよ(3年生)5月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の「町たんけん」の学習で、市役所と警察署の見学に行きました。
市役所では、建物の中の様子を見学したり、14階の展望ロビーからの見える町の様子を見学したりしました。
 警察署では、交通安全のお話を聞き、パトカーを近くで見せていただきました。
 とてもたくさんのことを学んだ1日でした!

読み聞かせをしてもらったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月19日(金)読み聞かせボランティアの方に『ももいろのせっけん』を読んでもらいました。石鹸で洗ったら、動物になってしまうところが面白い。もう一回読んで!という子もいました。今度の読み聞かせが楽しみですね。

図書館へでかけたよ(1年生)5月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は司書の先生に図書館の利用方法を教えていただきました。
分かりやすい説明や、紙芝居での約束の確認をしてから、実際に一人ひとり本を選んで借りました。
 来週からは、あじさい読書週間が始まります。新しくもらった図書の貸し出しカードを利用して、たくさんの本とおともだちになれるといいですね。

たくさんの先生が見に来たよ(2年生)  5月18日

 今日の5時間目は、たくさんの先生方が2年3組の授業を参観しました。
 たくさんの先生に見られて、子どもたちは少し緊張していましたが、自分の考えをとなりの席の子と交流したり、たんぽぽになりきって動いたりするなど、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習に興味しんしん

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から始まった理科の時間。4月は虫メガネを使って、身近な草花や虫を観察しました。5月に入ると、植物や昆虫の成長について学び始めました。植物は、何種類かの中から、自分で選んで種子を、牛乳パックを切って土を入れたものに蒔きました。昆虫は、ブロッコリーについたモンシロチョウの卵と、パセリについたアゲハの卵を子どもたちが見つけてきてくれました。小さな小さな卵や幼虫を、虫メガネを使って観察しました。
「卵が赤くなってるから、もうすぐ生まれるよ!」
「小さい幼虫も葉っぱを食べてる。かわいい!」
「あ、今、うんちした!」
と、目が離せません。
「先生の蒔いた種が、膨らんでます。芽が出てきそう。」
と報告に来てくれる子もいました。
 植物も、昆虫も、子どもたちの期待を担って、すくすく育ってほしいです。
 

プログラミングでつくったよ(1年生)5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限にパソコン室で授業を行いました。
プログラミングソフトのビスケットを利用して、自分で作り出した芋虫を動かすことに挑戦しました。
前回学習したクリックやドラッグなどを使って、好きな色の芋虫を作り出しました。
自分が作り出した芋虫が画面の中を動くと、とても嬉しそうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102