最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
昨日:40 総数:316972 |
10月31日 校外学習(5年生)
5年生校外学習2
10月31日 校外学習(5年生)
校外学習で三菱自動車岡崎製作所と、とよた科学体験館に行きました。三菱自動車岡崎製作所では、自動車の製造工程を詳しく学ぶことができました。とよた科学体験館では、プラネタリウムを鑑賞し、星座や惑星について学ぶことができました。
10月31日 校外学習(2年生)
秋の校外学習で2年生は、あいち健康の森へ行きました。
初めは、1年生と一緒にグループごとに分かれて、あいち健康プラザの中を見学しました。身体の仕組みについての展示を見たり、さまざまなゲームを体験したりしました。 そして、芝生広場では、子どもたちが楽しみにしていたお弁当を食べました。子どもたちは、雲一つない青空の下で、にこにこ嬉しそうに話しながら、お弁当やおやつを食べていました。 その後は、子どもの森へ移動して遊具で遊びました。木の実を見つけて拾い集めたり、友だち同士で鬼ごっこをしたりして遊ぶ姿も見られました。「先生、暑いよ!」と訴えるほど、みんな思いっきり遊ぶことができました。 10月31日 校外学習(6年生)
6年生は、校外学習で明治村へ出かけました。子どもたちは、明治時代の建造物を見学し、歴史や文化への興味が高まったことと思います。
グループ行動の中で、助け合う姿がたくさん見られ、ワークシートにもしっかりとメモを取ることができました。学んだことを、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。 10月31日 秋の校外学習 その2 〜1年生〜
お昼のお弁当を食べている様子です。お家の人が作ってくれたお弁当を、おいしそうに食べていました。
10月31日 秋の校外学習 その1 〜1年生〜
秋の校外学習であいち健康の森へ行きました。
体の仕組みや健康に過ごすための知恵などを、分かりやすく学ぶことができました。春と同じく、2年生のお兄さん、お姉さんたちとグループになり、みんなで仲良く協力して楽しく過ごせました。 少し風は強かったものの、天候にも恵まれ、外でお弁当を食べたり、元気よく遊んだりすることもできました。 また、来年の校外学習が楽しみですね。 10月26日 いもほり(2年生)
今日は、野菜の先生の畑でいもほりをしました。子どもたちは、「見て見て!こんなに大きいよ!」「いっぱいつながって、おもしろいね」などと嬉しそうに話しながら、夢中になって土を掘っていました。
どんなさつまいも料理を食べたいかを子どもたちに聞いてみると、鬼まんじゅうや大学芋、スイートポテト、天ぷらなどさまざまな料理の名前があがりました。収穫したさつまいもは、今日持ち帰ります。どんな味がするのか楽しみですね。 10月23日 後期児童会役員等任命式
後期児童会役員、代表委員、学級委員の任命式が行われました。学校や学級の代表として、ぜひみんなのためにがんばってほしいと思います。
10月17日 後期児童会役員選挙
6時間目に体育館で後期児童会役員選挙が行われました。選挙管理委員会が司会進行をし、厳粛な雰囲気の中で進められていきました。推薦責任者の応援演説を受けたのち、立候補者がそれぞれの考えを演説しました。古城小学校のためにという思いをもって、堂々とした態度で選挙に挑む姿が見られました。
10月12日 鬼まんじゅう作り
今日2年生は、1・2年生の畑で収穫したさつまいもを使って、鬼まんじゅうを作りました。包丁を手に緊張した様子でさつまいもを切ったり、仲良く順番を決めながら材料を混ぜたり、子どもたちは協力して活動することができました。地域ボランティアの方々に手伝っていただいたおかげで、甘くておいしい鬼まんじゅうが出来上がりました。
給食の時間には、地域ボランティアの方々と、野菜作りでお世話になった古城小学校見守り隊の方々を教室に招いて、給食と鬼まんじゅうを一緒に食べました。「好きな野菜は何ですか?」「今、2年生はラディッシュを育ててます」などと、いろいろとお話をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。 10月5日 スーパーマーケット見学(3年生)
社会科の学習で、スーパーマーケット見学に出かけました。普段見られないようなバックヤードを見学させていただいたり、商品の並べ方や値段の表示の仕方を学んだりすることができました。お店の方にとても丁寧に教えていただき、スーパーマーケットの秘密を知ることができました。
総合的な学習の時間(5年生)
5年生は総合的な学習の時間に「防災」について学んでいます。いつ起こるか分からない自然災害に備え、自分たちができることを考えます。
9月には講師をお招きして、東海豪雨や地震について学びました。また、保健室の田中先生に指導していただきながら、救急実技法の実習も行いました。 今後は小グループに分かれ、それぞれのテーマについてより詳しく調べていきます。 10月6日 調理実習(5年生)ごはんは慎重に水の量を計り、炊き上がるまでの様子をしっかり見守ることができました。おこげもおいしい、ふっくらモチモチごはんが炊き上がりました。 お味噌汁は、にぼしからしっかりだしをとりました。班によって少しずつ違う味も楽しむことができました。 班で役割を分担して、手際よく調理していました。 ぜひ、おうちの方でも再度チャレンジしてほしいと思います。 10月4日 いもほりをしたよ 〜1年生〜
今日は、春に植えたさつまいもの収穫をしました。
大きなものから小さなものまで、たくさんのいもをほることができました。収穫したさつまいもは、2年生のお兄さん、お姉さんがおいしいいも料理を作ってくれるので、楽しみに待ちましょう! 9月26日 国際交流
今日は、古城小学校に多くの外国のお客様がいらっしゃいました。フランス、スリランカ、南アフリカ、アメリカ、シンガポール、中国、オーストラリア、イギリス、ジョージア、タイの国からのお客様です。国の観光、学校の様子、「ありがとう」の言葉などについて教えていただき、みんな興味津々でした。
9月24日運動会
秋晴れの中、古城小学校運動会が開かれました。みんながこれまで一生懸命練習してきた成果が十分に発揮されていました。多くの保護者の方々の温かい声援が力になりました。ありがとうございました。
9月24日 初めての運動会 〜1年生〜
天候にも恵まれ、絶好の運動会日和でした。
ダンス&玉入れや大玉メドレー、綱引き、徒競走と、どの種目においてもとても一生懸命にそして楽しんで行うことができました。 子どもたちはこの日のために一生懸命練習し、その成果を本番でも出すことができました。またご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 最後になりましたが、たくさんのご参加・ご参観ありがとうございました。 9月1日夏休みの活動報告会
夏休みに学校の代表として様々な体験をしてきた児童が、活動報告会を行いました。「みどりの学習教室」に参加した児童は、木の実で作ったモビールを披露したり、ウォークラリーの楽しい思い出を作文に書いて発表したりすることができました。「JRCトレセン」に参加した児童は、リーダー養成として、他の学校との意見交流をしたことなどについて発表することができました。「平和の学習」に参加した児童は、広島の原爆について写真を見たり、話を聞いたりしたことについてスライドを使って説明し、先日全校のみんなで作った折り鶴を届けてきたことを報告することができました。
それぞれのがんばりに、大きな拍手が送られました。 9月1日 始業式
2学期がスタートしました。始業式では、校長先生のお話を気持ちを新たにがんばっていこうという面持ちで、聞くことができました。
8月22日 親子除草ボランティア
夏休みの出校日に、保護者の方々にもご参加いただき、親子除草を行いました。今年は、工事の関係で除草の場所が校舎周辺となりました。雨が多く気温が高い日が続いたため、草がたくさん生えていましたが、親子で協力して作業をしていただいたおかげで、短時間でとてもきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
|