「毎日の日記」最新更新日:2025/01/20
本日:count up4
昨日:95
総数:741055
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

赤い羽根共同募金 11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から、本校にて赤い羽根共同募金の募金活動が始まりました。朝から、児童会(代表委員会)の子どもたちが中心となり、募金を呼びかけました。集まったお金は、体の不自由な方への支援等、福祉活動のために役立てられます。募金期間は、11月16日(木)から11月18日(土)の3日間です。ご協力をお願いいたします。

【ご参考に】
赤い羽根共同募金の使いみちを知ることができます
http://akaihane.or.jp/howtouse/how/how03.html

ロードレース部の練習 6年生 11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日からロードレース部の練習が始まりました。昨日は、あいにくの天気だったため、運動場の練習は今日が初めてです。6年生は今年度、半分以上の児童が参加をしています。6年生にとって、最後の部活動です。後輩達によい伝統を残していきましょう。

読み聞かせ 2年生 11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
萩の月の方による読み聞かせがありました。

今回のお話を知っている子は少なく、多くの子が新しい本との出会いでした。
みんなお話の世界に入って、真剣に聞いていました。

萩の月のみなさん、ありがとうございました。

読み聞かせ…2年生(11/15)

「くれよんのくろくん」
本の表紙を見た子どもたちから、

「読んだことある〜」
「知ってる〜」・・・

人気のある本を読んでいただきました。
ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月15日

🍚児童のコメント
 “さんまのぎんがみやき”はみその味がさんまとちょうどいいバランスでご飯との相しょうもよかったです。さんまだけでなく、さばにも合いそうなので食べたいです。(6年 K.Kさん)
 大きいおかずの“かんとうに”が具だくさんでおいもがやわらかくておいしかったです。(5年 S.Yさん)
 今日はセレクトデザートでした。職員室では8割以上が“さつまいもとくりのタルト”をセレクトしましたが、子どもたちにはどちらが人気だったのでしょうか。(職員)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・かんとうに・さんまのぎんがみやき・Aさつまいもとくりのタルト、Bとろけるとうにゅうプリン
画像1 画像1 画像2 画像2

ホタルの学習会   11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 萬葉公園ほたるの会の皆さんによるホタルの学習会がありました。教室でホタルの一生や飼育の仕方を勉強しました。ホタルの学習を通してこれからもホタルを大切に育ててくれることと思います。

練習 がんばっています  1年生   11月15日

画像1 画像1
 学習発表会が近づいてきました。本番に向けて練習をがんばっています。学習発表会が楽しみですね。

読み聞かせ 1年生   11月15日

画像1 画像1
 萩の月の方による読み聞かせがありました。子どもたちは本の世界に入り込んで、楽しい時間を過ごしました。

さわやかに「おはようございます」…5年生    11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ週間です。みんなに元気を分けようと、一生懸命にあいさつをする姿がみられました。

朝掃除    11月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち葉が多くなってきました。校門の辺りでは、毎日、ボランティアの子どもたちが登校してすぐに落ち葉を片付けてくれました。きれいな学校にするため、がんばっています。

届け…5年生 11月14日

 学習発表会が近づいてきました。本番に向けて、自分の役割を果たそうと前向きに練習しています。
画像1 画像1

3年生 学習発表会の練習 11月14日

今日も学習発表会の練習をしました。今日は、グループごとの発表をよりよくするために、動き方やせりふの言い方を重点的に練習しました。今日の練習で学んだことを、明日の練習へ生かせるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月14日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 キーマカレーにお肉がたくさん入っていてふつうのカレーとはちがうなと思いました。(5年 Y.Tくん)
 小さいおかずの“フルーツクリームヨーグルト”は、みかんの甘ずっぱさと、パイナップルの甘みと、ヨーグルトがとてもマッチしていてよかったです。(6年 K.Rさん)
 れんこん入りキーマカレーは職員室でも好評でした。(職員)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・シャキシャキれんこんキーマカレー・フルーツクリームヨーグルト

🍚献立豆知識
 キーマカレーとは、インドの言葉で「ひき肉カレー」のこと。ひき肉がヒンディー語でキーマということから名前が付きました。インドでは宗教上の理由から、牛や豚のひき肉は使用せず、マトンや鶏のひき肉を使用することがほとんどなのだそうです。ドライカレーが水分の少ないカレー全般を指すことに対して、汁気の多いものもあり、水分量に決まりはありません。(参照:https://kinarino.jp/cat4-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%...

本番に近い形で 11月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1・2時間目に、4年生が学習発表会の練習を屋内運動場で行いました。スポットライト、フットライト、バックミュージックなどを組み合わせ、本番に近い形での練習をしました。子どもたちも本番を意識した大きな声が出ていました。

流れる水の働きを確かめたよ  5年生 11月13日

 理科の学習で、「流れる水」にはどんな働きがあるのかを、プランターで作ったミニ川を使って実験しました。
 水の量が多いとき、少ないとき。流れがまっすぐなとき、曲がっているときなど、条件を変えて実験をしました。
 班のメンバーで協力をして、進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会作品づくり 11月13日

3年生は、紙粘土と油粘土を使って住んでみたい町をつくります。
思い思いの町を集中して作っています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて   11月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の完成に向けて盛り上がっています。
グループでの発表に必要なものをみんなで力を合わせて作っています。

まだまだやる事あって大変ですが、やる気満々です。
いいものを完成させるために、頑張っています。

なかよしあそび・・・2年生  11月13日

大好きな4年生のお兄さん、お姉さんと一緒に遊びました。
児童会主催の行事です。

遊んだ後、第1次避難の練習をしました。いざというときのための備えは、大切ですね。
画像1 画像1

2年生とのペア遊び 11月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
ペア読書に引き続き、今日はペア遊びがありました。
4年生の新しい代表委員の人たちが考えてくれた『新聞ゲーム』。
折りたたまれた新聞の上に、ペアの子と一緒に力を合わせて乗りました。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今日の給食 11月13日

画像1 画像1
🍚児童のコメント
 大きいおかずのとうふがすごくやわらかくておいしかったです。さといもは、すこしもっちりとしていておいしかったです。(5年 K.Hくん)
 小さいおかずの“しろごまつくね”がおいしかったです。特にタレとよく絡んでいい味でした。家でも作って食べたいです。(5年 I.Aくん)
 “しろごまつくね”がミートボールみたいで、タレとマッチングしていておいしかったです。(6年 N.Tくん)

🍚今日の献立
 ごはん・ぎゅうにゅう・ごじる・しろごまつくね2こ・はくさいのこんぶあえ

🍚献立豆知識
ごじるとは、大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」という。秋に収穫された大豆が出回る秋から冬が旬である。大豆といろいろな野菜の入った呉汁は、栄養価の高い料理である。また、体が温まることからも、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれている。

(参照:http://kyoudo-ryouri.com/food/1248.html

★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 代休日
1/30 ロードレース前健診
1/31 読み聞かせ
2/1 下校指導(ポイント)
2/2 手をつなぐ子らの教育展
2/3 手をつなぐ子らの教育展
2/4 手をつなぐ子らの教育展
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up4
昨日:95
総数:741055