最新更新日:2024/12/26
本日:count up2
昨日:95
総数:867314
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月24日(水)オリンピック、パラリンピックのマスコット投票をしよう 2年生

全国の小学生が参加する オリンピック、パラリンピックのマスコット投票に参加しました。どのマスコットがいいか、よく見て、話し合いました。そして、投票。2月28日には、どのマスコットが選ばれるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 体育1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの体育です。寒かったですが、身体を動かすと気分もすっきりしますね。なわとびをやりました。久しぶりだったので、身体が思うように動きませんでした。

1月24日(水) 体育2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄跳びもやりました。

1月24日(水) 寒さに負けず 2年生

 国語の「おにごっこ」で学んだおにごっこをやりました。やりながら、「こうやったらもっと面白いよ」と教えてくれる子もいました。とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水) もののとけ方1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業の様子です。ホウ酸を使った実験をしました。昨日の食塩と比べると・・・。違いに驚きです。

1月24日(水) もののとけ方2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片づけもみんなで協力してテキパキと行っていました。さすが、5年生です。

1月24日(水) 東京2020大会マスコット小学生投票 2年生

 東京オリンピックのマスコットを決める投票を行いました。3つの候補から、どのマスコットがよいか真剣に話し合いました。子どもたちは、自分たちもオリンピックにかかわることができ、目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 手が冷たいっ! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で、昔の道具(せんたく板)を体験しました。
冬ということもあり、やはり手が冷たかったですね。
それでも、「自分の手でやるのが楽しい」「汚れをねらって落とせる」「気持ちいい」「やりがいがある」など、やってよかったという声がたくさん聞かれました。
来週の博物館見学も楽しみですね。

1月24日(水) 第5回大和東小学校 学校運営協議会開催のお知らせ

以下のように、第5回 大和東小学校 学校運営協議会を開催いたします。

1 開催日時 平成30年2月26日(月)
2 場所 14:00〜 校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名
・傍聴を希望する場合は、15日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。
・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
・定員を超えた場合は、16日(金)午後3時から抽選を行います.
5 活動報告
(1)3学期の行事
(2)学校支援ボランティア
6 議題
(1)平成29年度学校評価について
(2)平成30年度学校経営方針について
(3)平成30年度学校運営協議会のもち方について
(4)その他
7 問い合わせ先 本校教頭
※写真は、本年度の学習発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 学校公開1日目

 本日は寒い中、たくさんの保護者の方にご来校をいただきありがとうございました。
 今週中公開をいたしておりますので、ぜひお子様の頑張る様子をご覧いただき、ご家庭でたくさんほめていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)「2020、次の候補は・・・」 5年生

 本日5年生の教室ではこのような、話し合いがありました。

 「こっちのほうが日本っぽい」
 「でも、運動できる感じがあったほうがいいんじゃない?」
 「こっちの方はどれも優しさを感じるよね。」

 「オリンピックももうすぐなんだね。」
 話し合いの内容は2020年の東京オリンピックのマスコットキャラクター決めのことでした。子どもたちはオリンピックの意味や日本のイメージを基本に一生懸命にどれにしようか考えている様子でした。

 今回の投票がこれからのマスコットキャラクターを決める1部になると思うと2020年までまちどうしくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)社会の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の授業では、昔のくらしと今のくらしの違いをグループで見つけました。
それぞれのグループで意見を出し合いながら、たくさんの違いを見つけることができました。

1月23日(火)おみせやさんごっこ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で「おみせやさんごっこ」をしました。
学校公開の時間でもあったので、お家の方にも「お客さん」になっていただき、参加していただきました。
ありがとうございました。

1月23日(火)「捕まらないために!おにごっこの様子」 5年生

 今日こそは捕まらない、子どもたちは意気込んでいました。
 陰に隠れたり、切り返しをしてみたり・・・

 「逃げる」一つをとってもたくさんの作戦を考える子どもたちは遊びの天才です。
 
 風だけでなく、風邪にもまけず今日も子どもたちは元気でした。
 明日も遊ぶことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)昔遊びの会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本当にありがとうございました。
終わりの会では、代表の子が上手にお礼の言葉を伝えることができました。

老人会の方が帰られてから、お礼の手紙を書きました。
子どもたちにとって、とても良い思い出になりました。

来年も是非来てください。

1月23日(火) あいさつ運動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ週間です!!
生活委員や代表委員が朝、校門にたって元気にあいさつしています!
この調子で頑張りましょう^^

1月23日(火)昔遊びの会 1年生

やっぱりこま回しは、難しいです。
しかし、子どもたちは紐の巻き方や投げ方をしっかり聞いて、取り組んでいました。
老人会の方も、1年生の子どもたちにわかりやすく説明してくださいました。
「こま回し」やはり奥が深いです。
老人会の方の熱心な指導に応えたい、できるようになりたいという、一生懸命挑戦する子どもたちの姿がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)昔遊びの会 1年生

画像1 画像1
お手玉、あやとりの活動の様子です。
老人会の方が「上手だね!」と言ってくださり、子どもたちは嬉しそうでした。
「コツ」をていねいに、教えてくださいました。
画像2 画像2

1月23日(火)昔遊びの会 1年生

子どもたちは、老人会の方の説明をしっかり聞いていました。
おはじきの遊び方がわかると、とても楽しくなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)昔遊びの会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けん玉に集中してます。
なかなか難しいですね。

ヨーヨーにも挑戦中。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 一斉下校、短縮日課(〜2日)、にこにこ教育相談(〜2日)、雪だるま読書週間(〜12日)
1/30 交通事故ゼロの日
2/1 ロードレース検診9:00、PTA臨時役員会13:30
2/2 手をつなぐ子らの教育展(〜6日)
2/4 FB
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801