最新更新日:2024/11/14
本日:count up62
昨日:73
総数:730284

6月21日 6年 修学旅行 法隆寺

画像1 画像1
法隆寺到着。雨があがりました!!今から見学しま〜す!

6月21日 6年 修学旅行 御在所SA

画像1 画像1
予定より10分ほど遅れて、御在所SA到着しました。まだ、雨は激しく降っています。

6月21日 6年 修学旅行 出発です!

画像1 画像1
6年生が希望に目を輝かせて、修学旅行に出かけました。出発式を行い、バスに乗り込み出発しました。天候はどんどん良くなっていく予定です!

6月21日 6年 出発しました

画像1 画像1
あいにくの雨ですが、バスの中では、歌を歌い、元気に過ごしています。

6月21日 6年 修学旅行 出発式

画像1 画像1
雨の中、予定どおり、奈良・京都に向かって出発しました!

6月20日 5年 自然教室の思い出17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで過ごした2日間。たくさんの思い出ができました。そして、いつもわたしたちの生活を支えてくださっている方々への感謝の気持ちも…。「いつもありがとうございます」

6月20日 5年 自然教室の思い出16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事のありがたさを感じることができた自然教室でした。自分で1から料理を作ることがとても大変であることを感じました。いつもお家の人が用意してくださっていることへの感謝の気持ちがあふれてきました。

6月20日 5年 自然教室の思い出15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室で多くのことを学びました。「集めよう!みんなの力 深めよう!木東の絆」をスローガンに様々な活動に取り組みました。活動を一つ終えるごとに、仲間との絆が深まりました。協力して活動しなくてはいけないことが多く、みんなの力を集めて活動することもできました。とても充実した自然教室になりました。

6月20日 5年 自然教室の思い出14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗り、木曽川東小学校へ帰ってきました。到着式を行い、素晴らしい今年度の自然教室をまとめました。この2日間で学んだことを生かして、これからの学校生活をよりよいものにしていきたいと思います。

6月20日 5年 自然教室の思い出13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく過ごした自然の家ともお別れです。退所式を行い、2日間を振り返りました。

6月19日 いよいよ修学旅行が目前に…

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行を水曜日に控え、5年6年の学年集会が開かれました。6年生は修学旅行での学級・学年の団結について、5年生は6年生がいない間の最高学年としての心得について、それぞれの学年の先生からお話がありました。

6月19日 表彰が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の生活はもちろんのこと、学校以外のことでも木東っ子は大活躍しています。今日も多くの木東っ子が、校長先生から表彰してもらいました。

6月19日 1年 外遊び楽しいな

画像1 画像1
画像2 画像2
長いほうかには運動場で、1年生どうしで遊んでいます。
うんていや、滑り台、ブランコや鉄棒などで遊んでいます。
みんな楽しそうです。
5年・情報委員

6月17日 木曽川地区小中学校PTA連絡協議会親善スポーツ大会2

今年も、本校体育館で、黒田小学校、木曽川西小学校、木曽川中学校の4校でバレーボール大会を行いました。
「親善」にふさわしく、参加者みんなで楽しくプレーできました。
けがもなく、みんなが笑顔で参加できたことが何よりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 木曽川地区小中学校PTA連絡協議会親善スポーツ大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1つのボールに集中して、一致団結した素晴らしいプレーの連発でした。皆様本当にありがとうございました。

6月16日 6年 ツユクサの葉のうらの表面を観察したよ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツユクサの葉のうらの表面を顕微鏡で観察しました。100倍(対物レンズ10倍、接眼レンズ10倍)に拡大したので、気孔を確認することができました。

6月16日 6年 ツユクサの葉のうらの表面を観察したよ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツユクサの葉のうらを薄くはぎ取りました。ピンセットをつかってはぎ取るけど、途中でちぎれてしまうので大変でした。

6月16日 6年 走り幅跳びのポイントを学んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り幅跳びの目標の立て方や踏み切りから着地までのポイントを教えてもらいました。大切なところは、マーカーで線を引きました。

6月16日 6年 中と外の組み立て方に気をつけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間、毛筆で『歴史』を練習しました。「歴」のたれの中と外の部分の組み立て方を字形が整うように気をつけました。「史」の左はらいの方向を次の画へつながるように意識して練習しました。

6月16日 6年 商の大きさの関係が分かったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数のわり算で、商の大きい順に並べる問題を解きました。最初は、どのわり算の式が商が大きくなるのか分かりませんでしたが、わられる数が同じとき、わる数が小さければ小さいほど商が大きくなる(0は除く)ことが分かりました。実際に計算をして商の大きさを確かめました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝礼 委員会
1/30 交通事故ゼロの日
2/1 6年租税教室
2/2 手をつなぐ子らの教育展(〜6日)
2/3 ロードレース大会練習会