12月12日 5年 協力して実験しました
理科の電磁石の実験です。簡易検流計はペアに1つしかありません。そこで、隣の席の友達と協力して実験です。回路がしっかりできているか、簡易検流計は回路の途中に入っているかなど確認しながら実験を進めました。電池の数や電磁石のコイルの巻き数で電磁石の強さが変わるのかを実験しました。
【5年】 2017-12-12 18:37 up!
12月12日 4年 Let's study foreign school!
様々な国の学校について動画を見ました。日本の学校との違いを、ノートにまとめみんなで確認しました。
【4年】 2017-12-12 18:28 up!
12月12日 3年 これが宝の島の地図です
これまでに、国語の学習で自分が想像した物語を書きました。宝島の冒険のお話です。今日は、自分の物語の内容に合う宝島の地図をかきました。
【3年】 2017-12-12 18:19 up!
12月12日 2年 友達と意見の交流をしました
あるとよい道具を自分で考え、みんなの前で発表しました。質問を受けてそれに答えました。友達の道具に驚きました。
【2年】 2017-12-12 15:44 up!
12月12日 1年 引き算のお話を作りました
「14-9」を使ったお話を作りました。あめの数を数えて、実際に考えました。完成したお話は、上の学年の問題文のようです。
【1年】 2017-12-12 15:36 up!
12月12日 今日の給食
肉みそソフトめん・牛乳・大豆入りナゲット・花野菜のおかか和え
〇献立メモ
大豆ナゲットの「大豆」には、たんぱく質や脂質を多く含み、ビタミン、ミネラル、食物繊維も多く含む食品です。収穫時期は10月〜11月です。収穫後は、乾燥させ、さやから外すなどの工程を経て、きれいな製品にしてから流通されます。
また、「ナゲット」とは、天然の金のかたまりを意味する英語の「nuggett」が語源です。色や形状が似ていることから名づけられたそうです。
【今日の東小】 2017-12-12 11:57 up!
12月11日 空には…
突然の雨に驚きましたが、空には素敵な虹が出ていました。息をのむほどの美しいアーチができていました。
【今日の東小】 2017-12-11 18:54 up!
12月11日 6年 組み合わせを考えました
5種類のケーキから2種類選ぶ選び方など、組合わせの数を探しました。「AとB」、「BとA」は同じになることを確認し、効果的な探し方を考えました。
【6年】 2017-12-11 18:31 up!
12月11日 5年 「平和な国」に…
今日は書初め用の書道半紙に練習しました。書く文字は「平和な国」。様々な世界情勢の中、世界中が平和な日々を願わずにはいられません。そんな思いを込めて、一筆一筆丁寧に書きました。紙が長いので、立って書いている人もいます。
【5年】 2017-12-11 18:24 up!
12月11日 4年 世界の小学校
今日の英語の時間は、世界の小学校について学習しました。日本の学校とは、教室や給食、教科などに違いがあることがわかりました。また、各教科をそれぞれ英語で何というかを教えていただきました。
【4年】 2017-12-11 18:01 up!
12月11日 3年 分数で表すと…
図でかかれた水の量を分数で表しました。図からどのように考えたのかを、絵や文でまとめました。その後、自分の考えを発表しました。よい意見がたくさんありました。
【3年】 2017-12-11 17:44 up!
12月11日 2年 練習問題に挑戦です
練習問題を解きました。先生と問題の答えや解きかたを確認しました。順番に数を数えるところでは、みんなで数えました。正しく解けると嬉しいです。
【2年】 2017-12-11 17:29 up!
12月11日 1年 元気よく発表しました
友だちから聞いたことを、クラスのみんなに発表しました。みんなの前で発表するのは、少し緊張しましたが、練習したように大きな声ではっきり伝えようと頑張りました。また、友達の発表を真剣に聞きました。
【1年】 2017-12-11 17:23 up!
12月11日 今日の給食
ご飯・牛乳・関東煮・ツナと水菜のシャキシャキ和え
〇献立メモ
水菜は11月〜2月が旬の野菜です。京の伝統野菜のひとつです。寒さに強く霜が降りた後に収穫した方が、葉が柔らかくて美味しくなります。京都を中心に栽培されているため、「京菜」とも呼ばれています。カロテン・ビタミン・カルシウム・鉄などが、比較的多く含まれています。和え物・鍋物・漬物・汁物・煮物に合う野菜です。
【今日の東小】 2017-12-11 11:59 up!
12月8日 読み聞かせ
毎回楽しみにしている「たんぽぽ」の方の読み聞かせがありました。今回のお話もとっても楽しい作品なので、最後までどうなるのかドキドキしました。読み方が心に響き、本の世界に引き込まれました。いつも本当にありがとうございます。次回も楽しみにしています。
【コミュニティ】 2017-12-09 12:09 up!
12月8日 2年 指替えに気を付けて練習
音楽の時間では、「こぎつね」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。音階がドからソやラや高いドの音に移る曲なので、指替えが必要です。それを間違えないように注意して練習しました。
【2年】 2017-12-09 11:59 up!
12月8日わかあゆ ブックトーク
クリスマスのことでブックトークがありました。良い子のバロメーターをもっているサンタさん、緑の服を着たサンタさん、悪い子には棒や炭しかくれないサンタさんなどよその国サンタさんの話を聞いたり、クリスマスに関係する本を読んでもらったりしました。その後、クリスマスの飾りも作りました。
【わかあゆ】 2017-12-09 11:56 up!
12月8日 今日の給食
発芽玄米ごはん・牛乳・味噌汁・さばの塩焼き・ブロッコリーチャンプル・ふりかけ
〇献立メモ
「ブロッコリーチャンプル」は、小信中島小学校の児童が考えた献立です。ゴーヤは苦くて食べづらいので、食べやすいブロッコリーに変えたアレンジ料理です。ゴーヤもブロッコリーも栄養満点の野菜です。「チャンプルー」とは、沖縄の炒め物料理のことで、代表的な家庭料理です。木綿豆腐と季節の野菜を炒め合わせて味付けした料理です。使った野菜の名前を頭につけて料理名となり、ゴーヤを使ったゴーヤチャンプルはその代表的な料理です。
【今日の東小】 2017-12-08 12:13 up!
12月7日 1年 指遣いも頑張りました
鍵盤ハーモニカの練習をしました。正しい音を出すだけでなく、指遣いも正確に演奏しました。みんなで「チューリップ」の合奏をしました。みんなの音がそろうと気持ちがよいです。
【1年】 2017-12-07 21:44 up!
12月7日 1年 わかりやすい文章を目指しました
ともだちに聞いたことをみんなに伝えるための文を書きました。聞いた内容をわかりやすくするために、内容を整理して文を書きました。文が書けたら、しっかり発表できるように、練習をがんばります。
【1年】 2017-12-07 21:34 up!