最新更新日:2024/11/16 | |
本日:8
昨日:67 総数:781175 |
7月18日 サルビアを植えたよ。(3年)カップからサルビアを出して、新しい植木鉢に植えかえました。根を傷つけないように優しく植えることができました。これから大切に育てていこうね。 今日できなかった子は、明日行うので安心してくださいね。 7月18日 それぞれの檜舞台に向かって。それぞれの檜舞台で、練習してきたことの成果を充分発揮してほしいと思います。 7月18日 一緒に頑張りました。今日は照り付ける太陽の下で、水泳教室を開くことができました。 それぞれの学年の目標の距離をクリアできるように、子どもも教師も頑張りました。 最後の検定でクリアできた子、おめでとう! 残念ながらクリアできなかった子は、明日も一緒に頑張ろう! 7月18日 今日の給食ししゃもフライごまソース2こ やさいふりかけ 沢煮わんとは、豚肉、にんじん、ごぼうなどの野菜を千切りにし、だし汁で煮て、塩としょうゆで味つけをした汁ものです。最後にこしょうで風味をつけるものもあります。沢煮わんの「沢」には沢山という意味があります。沢山の具が入った、あっさりとした薄味で仕上げる汁ものが沢煮わんです。(献立あれこれより) 7月18日 万引き絶対ダメ!1 自分の物と他人の物を区別する お店で並んでいる物はお店の物です。お金を払ってから自分の物になります。 2 自分で考えて正しい判断をする 友達に万引きを誘われても、いいことか悪いことかを自分で考えて「絶対にやらない」と言葉で断りましょう。 3 強い心を持つ もし、友達が万引きをしようとしていたら「絶対にダメ!」と止めましょう。 万引きをすると必ず捕まります。 ご家庭でも、万引きについてお話していただければ幸いです。 7月18日 正しい生活リズムで。金曜日からの夏休みも、正しい生活リズムで健康に過ごしましょうね。 7月14日 ミニ避難訓練(2年)緊急地震速報の放送が流れると、それまでのにぎやかな教室が一転し、静かに。 しっかり放送が聞けていました。 子どもたちは、素早く机の下にもぐり、身を守る行動ができました。 7月14日 1学期最後の英語の授業 (6年生)7月14日 ○○になりきって(5年生)7月14日 水泳教室・部活動中止のお知らせ7月14日 今日の給食なつやさいととりにくのなんばんだれ セレクト A:夕張メロンゼリー B:はちみつレモンゼリー 今日の夏野菜と鶏肉の南蛮だれは、奥小学校の児童が考えた献立です。鶏肉にデンプンをまぶし油で揚げ、油でいためたなすとピーマンとかぼちゃと一緒に南蛮だれにからめてできあがりです。南蛮だれは、しょうゆとさとうと酢と一味唐辛子を混ぜ合わせて作ります。夏は汗とともにビタミンやミネラルが失われやすいため、水分補給はもちろん大切ですが、ビタミンやミネラルが入っている野菜を食べることも大切です。今日の味つけは食欲が増して、野菜が食べやすくなるので夏にあう献立ですね。(献立あれこれより) 7月13日 ごちそうパーティー(1年)
図画工作で、いろいろな食べ物の形を思い浮かべて、粘土を丸めたりつまんだりして工夫しながら、ごちそうを作りました。好きな食べ物や、食べてみたい食べ物などを楽しく作ることができました。
7月13日 集中できています(4年)7月13日 PTA研修部の活動これからもベルマーク回収運動にご協力いただきますようお願いいたします。 7月13日 今日の給食まるまき きゅうりのナムル 今日のスタミナラーメンには、ニラが入っています。にらは夏のスタミナ食材としてよく使われます。ニラは、カロテン、ビタミンB1、ビタミンCやミネラルが豊富に入っています。にらの香り成分のアリシンはビタミンB1の吸収をよくする働きがあります。そのためビタミンB1を多く含む豚肉などと一緒に食べると疲労回復、成長促進といった働きを十分に発揮させることができるので、夏バテ防止によい食材とされています。(献立あれこれより) 7月13日 読み聞かせに夢中♪暑さに負けず、どの子も本の世界に入っていきました。 わおんの皆様、ありがとうございました。 7月12日 トントンドンドンくぎうち名人(3年2組)絵の具で色を塗ったり、飾りをつけてみたりしました。初めての釘打ちだったので、指を金づちでたたいてしまわないように、気を付けて取り組みました。釘が曲がってしまうこともありましたが、楽しく取り組むことができました。また、絵の具でも色鮮やかに仕上げることができました。 7月12日 おめでとうございます7月12日 大切な命を守るために。学校では水分補給を促していますが、中には水筒を家に忘れる子どもがいて大変心配しています。 1日で体内から失われる水分量は約2,500mLだそうです。食事から約1,000mL摂っているので、残りの約1,500mLを食事以外から摂る必要があります。 喉が乾ききっている状態では、すでに軽い脱水症状が起きていると言われています。これでは、代謝機能などの活動低下を招きます。このことから、こまめに水分を摂ることが重要です。 摂る水分の量は普段、運動時以外の活動の場合は1〜2時間おきに200ccが目安です。これは、胃が吸収できる1回の水分摂取量は、200〜250mlだからです。スポーツや汗をかくような活動がメインの場合は、15分〜30分おきに200ccほどを目安に水分補給が必要です。 子どもたちの大切な命を守るために、「1度にたくさん」より「こまめに少しずつ」を意識して水分補給をさせていきたいと思います。 ご家庭では、毎朝水筒の準備をお願い致します。 7月12日 今日の給食フルーツのゼリーあえ 給食でも人気のカレーは、インド料理です。気温が40度くらいにもなるインドで、食欲が出て、胃にもたれない料理として作られたのがカレーです。カレーには、ターメリックやクミンなど12〜20種類くらいものスパイスを合わせたカレー粉が使われています。暑い夏、食欲があまりない時にもおいしく食べられるのは、このカレー粉に秘密があるのです。(献立あれこれより) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|